寒中お見舞い申し上げます
・・・とは言うものの、今日は穏やかで暖かな日になりまして、屋根からに積もった雪もいっせいに雨だれとなって落ちてきています
もう、これで今季の雪は終了して欲しいところです、、、現実にそんな訳ありませんが。
一月も半ばを過ぎまして、新年会というより通常の飲み会的な雰囲気に戻りつつあります。
あと10日で・・・いわゆる、にっぱちのに!が始まります
商売では、売り上げの上がらない要素がたっぷりの難関不落な月とされておりまして、理由も多々あるのでございますが・・・
お暇な時に、いつもよりゆっくり考えたり、試作作りをする時間が取れるというのは、かなり嬉しいのです・・・イエイ
商売それではイカンと思いつつも、何故か楽しみな私なのであります。
さて!
お正月明けの乏しい海産物の入荷状況とは打って変って、毎日新鮮で素敵な海の幸が沢山入ってきています。
お客様に常に愛される対象のこちら ↓
超大人気な・・・
しめ鯖
冷たい海で泳いでいた鯖ちゃんで造る「しめ鯖」は本当に美味しいです、エエ。
一方、寒い日にはコトコト煮込む料理はあったかで良い!
・・・・というだけの理由で、↓ を作ってはいますが
まあ、人気のない事!
「県産豚の角煮」・・・ですけど。
他に美味しいものが目白押しのシーズンですから・・・・
見向きもされない訳なんですヨ
いいんですけどね。
ううううううう・・・(号泣)
・・・・・
・・・・・・・もっと
・・・・・・・・・もっと
エエ~~イ、、売れないものを作ってやるぅぅぅぅ~~