愛おしいマグロ丼 2010-03-23 12:00:31 | インポート ラッキーまかない(^O^) マグロ丼なんちゅ~…まかないは盆暮れ程度です。 味わいながら食べようと思っていたのに… 余りの『美味しさ』に、ついついがっつきましてねf^_^ 「カムバックマグロ~おんマイ丼~」 っと叫ぶました。
ある楽しみの為! 2010-03-18 09:10:52 | インポート 『海老とユリ根の春巻き』でやんす。 なかなか好評です(^^ゞ…ホッホ~ 相変わらず、毛蟹のムキムキ作業を続ける私ですが… 他にムキムキ作業が出来るのはないかと考えた結果!今度は「ユリ根」のムキムキ作業だす! なぜに《ムキムキ作業》が好きなのか? … 剥いている先に何かあるかもしれない症候群ですな、きっとf^_^; …お猿さんに辣韮を剥かせるようなものか? ハハハ
春野菜と…タンタンと。 2010-03-16 09:28:38 | インポート 熱いご支持を頂く… 厚い『牛タン』です。 あまりの大きい切り身で 「本当に牛タン?」 …な~~~んて言われちまいますp(^^)q ちょいと前までは、《キャベツとキュウリの塩昆布、浅漬け》を付け合わせにしていたのですが。 今は、何てったって美味しい春野菜のシンプルなオーブン焼きを添えています。 最近の力くんご自慢の『塩ニンニクだれ』も、いい感じです。 写真は、しこたまグルメフォトグラファーより強奪f^_^;
春キャベツ! 2010-03-10 08:47:18 | インポート またまた大雪で、再び雪景色に逆戻りな奥州市です。 春はまだまだ先のようです(*_*) 一方、メニューは春へまっしぐらです! 冬メニューの王者『真鱈の白子』やら『あん肝』やらは、とうとう勇退し… 春メニューに完全に移行するまでは、ほにゃららメニューだす(…なんだ?) なんたって、春は美味しいお野菜が次々とお目見えでして(^O^)/ 写真は… 『春キャベツのオーブン焼き』 巻きがゆるく、やわらかな春キャベツにオリーブオイルをかけ…じっくりオーブンで焼き上げます。 …なんという事でしょう! この甘味!歯ざわり! 本当の美味しさは、すべて素材の中につまってるぅ~ …のでございますなっ。
まかないラーメン 2010-03-08 09:58:30 | インポート 昨日から奥州市の市長&市議の選挙が始まって、通りは選車で賑やかなです… 一方、夜の街は静かなものです(*_*) 選挙時には毎度の状態なので…一週間は諦めの心境でお仕事します、はい。 写真は、毎日山ほど排出される牛すじでスープを作った 『シンプル牛すじラーメン』です。 まかないです。 うます!