

ちっちゃい松茸とでっけ~香茸…
力君の今朝の戦利品だす。 香茸は今年お初で、ちょっと嬉しそうでした(*^_^*) しかも、あと一雨あればお釈迦になる、ギリギリの感じ!……なので、香りが凄い!MAX状態です。
しかし…力君は何故こんな、ちっさい写真を撮るのかね(・・?)
今日は祝日ですが、お店は開けてます・・。
先週の土曜日は、お休みしてしまって・・ちょいヒンシュクでした、ヒ~~。
何故って?・・・先週の金曜日から2.3日?来年度のNHK大河ドラマの撮影が、ここ奥州市江刺区の《藤原の郷》で行われていたらしいのですが・・。
毎度、毎度頭の中は、お仕事で一杯で(・・・うそ臭い)、世の中の動きに疎い私たちでありまして。
その真っ只中に、お店をお休みしてしまって、お留守中に何度かお問い合わせを頂いていたらしいのです・・、本当に申し訳ありませんでした(泣
佐吉ブログも、早や3年以上が経ちまして、毎度つたない内容に我慢して温かく見守って下さっている数少ない、お客様に本当に感謝する毎日です。
更新はかなり怪しく、ほとんど単発状態でございまして、最近ではほぼ写真だけ!の乏しい内容でございました。。。
ちょっぴり反省をするところで・・。
今日は、メニューから離れたお話。
佐吉の大切なお客様は、工業団地の中の各企業の方達が遠方よりお越しに下さっている以外は、基本的には地元のお客様です。
幸運にも、長いお付き合いをさせて頂くことが多いです。
こんなお仕事をさせて頂くのに、実は私は人見知りです・・・(またうそ臭いが・・)
よく気が利く人であれば・・・「どちらからお越しですか~~・・」なんて感じに、気持ちよく会話を始めることが出来るのでしょうが。
気の小さい私にとって、お客様の個人的なところをお聞きするなど・・・超心臓バクバクで、冷や汗もんなんです。
何度か、お越し頂いて自然にお話する間に、お名前やお仕事なんかを知ることになるパターンが多いんです・・・(ここに至っては完全にお客様にフォローして頂いてる??)
お名前を知った後には・・・・。
「待ってました~~」
でして…本当はお客様をお名前でお呼びするのが大好きなんです・・。
「○○さん!最初はビールですか~」
「○○さ~ん、遅くなってごめんなさい~~」
「○○さん、いつもありがとうございます」
・・・んな感じに。
でも厚かましく、馴れ馴れしくならない程度にね!・・・「親しき仲にも礼儀あり」ではありませんが、どんなに御贔屓をして頂いて、長い月日には仲良くさせて頂いても・・
お客様とお店には、見えない線がキッチリ引いてあるような感じが理想ですが、(偉そうだ)大好きモードにならないよう自制しなければいけないと思っています
「お客様は神様です」・・・神様に馴れ馴れしくするなど、もっての他。
今までも、これからも感謝の気持ちを常に忘れずにいたいです。
月並みですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
・・・。
・・・・あれっ?なんで、今日はこんなお話をしてしまったのかしら、
お彼岸のお中日でお墓参りして来たら、ご先祖様に気合を入れられたかしら・・・??