新。佐吉の楽しみ

2005年4月よりお付き合い頂いていた「佐吉」のブログがこの度、お引っ越しを致しました。

ドイツパンと色々なディップ・・・!。

2008-01-16 11:59:16 | 食・レシピ

Photo パンが好き!猛烈に好き~。

それも、フカフカじゃなく、石釜で焼いたようなガッツリしたパンが好き~。

好きが高じて、探しに探したパンをたまには、おすすめメニューに潜り込ませたりしています(*^。^*)、オッホホホホホ。

今回は、ドイツパンの美味しいお店を発見したので・・・・、『ドイツパンとディップのプレート』お出ししてみました。

ディップの中身は、ラタトイユ・県産牛スジ煮込み・クリームチーズ・フルーティなオリーブオイル・自家製フランボワーズのジャム

パンの中には・・・。

フォカッチャも、クロワッサンも入ってる~?

ドイツパンじゃないって?


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これこれ、なんか微妙に違う方向へ向かって遊んで... (わたさん)
2008-01-16 17:28:16
これこれ、なんか微妙に違う方向へ向かって遊んでおるな!? これは、近いうちに行って、方向修正をせねば・・・・・。 美味しいかったらOKかぁ。。。。
返信する
わたさん!元気~~!いつもありがと~。 (sakichi)
2008-01-17 10:26:57
わたさん!元気~~!いつもありがと~。

アハハハハ、例によって趣味のメニューですわ^^;
出ては消える、幽霊メニューってやつです、当然儲けには繋がりませんの、オホホホホホ(←笑い事じゃないって?)

毎日、激寒だけど・・・気をつけていて下さいマシ。
返信する
これは、美味しいから(悔しいけど)許す! 確かに... (わたさん)
2008-01-22 12:59:59
これは、美味しいから(悔しいけど)許す! 確かにワインにむきそうだすねぇ。
ところで、「わさび飯」なんぞは如何でしょうか?以前にTVで見ましたが飲んだ後の〆に良さそうですぜ! わさびと言っても普通(?)のではなくて、この辺で春先に出回る畑で取れるやつ。もう、ふるさと市場に出てました!あれは、ガツンとくるけどやめられないんだなぁ~。。。。 ど~よ?
返信する
わたさん!この前は、「あまりに静かな夜・・・」... (sakichi)
2008-01-23 12:57:50
わたさん!この前は、「あまりに静かな夜・・・」で申し訳ありませんでした^^;

葉わさび!!あたしゃ、葉わさび大好きです(*^_^*)

実を言うと、好きが高じて・・・店の裏山にごっちょり栽培してます!
そのうち、自家栽培のキッツ~~イ葉わさび登場しますので、その時はよろしく~~(^_-)☆

返信する
ノンノン、アッコちゃんの葉ワサビの醤油漬けもサ... (わたさん)
2008-01-23 15:00:24
ノンノン、アッコちゃんの葉ワサビの醤油漬けもサイコーですが、私が言ったのは蝦夷ワサビ(ワサビ大根)で、ホースラディッシュが野生化したやつだよ~ん。
(粉ワサビの主原料らしい)
すりおろして醤油と混ぜて、熱々御飯にかけると・・・・・。効きますぜ!お試しあれ。 なんだか、葉ワサビも食べたくなって来たゾ。。。。。。
返信する
わたさん!やっほ~~。 (sakichi)
2008-01-24 10:49:05
わたさん!やっほ~~。
ありゃりゃ、ホースラディッシュでしたか・・・ホホホホ。

そういえば!何年か前に、ホースラディッシュも裏山に植えたのに・・・どこに行ったんだ?

構想では・・牛のたたきに薬味で付けるはずだったんだけどネ。
醤油にまぜて、ご飯ですか~~、そりゃ激うま予想!&涙ポロポロですね、やてみるよ~~、ありがとう(*^_^*)
返信する

コメントを投稿