勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

アナログ人間

2012-10-08 21:16:41 | Weblog
カーナビ搭載になった車で初ドライブに出かけた。
事前に取り説をざっと目をとおしただけの本番はチンプンカンプン全くわからない。

出発地は人工衛星からの電波で位置測定GPSとやらで自動的に
わかるようになっているらしい。

まずは目的地を設定したのはいいけど、(何度か行っている場所だったので
ほんとうは道はわかっている)
音声案内は「○○メートル先を左方向へ」画面上の地図も左に進路が出ている。

何言ってんのここは右でしょ!
私の設定が間違っているに違いない。

我々は南に向かっているのにGPSを北方向へ向けていた初歩的ミスだった。

弄り回していて風景も何も見られない。
目の前でやられるので夫は目がちかちかして運転できないからやめろ!と怒る。
私は意地でも覚えてやると止めないから口論になる

しまいに思うように道案内にならないカーナビに「お前はバカか!」なんて
八つ当たりしたりして その後頭が痛くて薬を飲んだ。
散々なドライブでした

やっぱり私は地図と標識を頼るアナログ人間!

帰り道、会津「芦の牧おんせん駅」の猫駅長バスに会いにいった。
お疲れの様子グッタリと寝ていました。 
        
        
        
          バス駅長の若かりし頃