今年は5年毎の国勢調査の年にあたるらしい。
気にしたこともないので知らなかった。
先日のこと、町内会の会長さん(女性)から電話がかかってきた。
「奥さん、調査員をなさいませんか」
突然のことに驚いた。 『何故私に?』
返事も出来ずにいると、「奥さんお若いからどうかと思って」
町内会の家族調書で私の年齢は知っているでしょうに。
会長さんはいろんな役職をもっていて偉いし有名だから邪険な断りかたはできない。
咄嗟に出た言葉が「私はそういうことが苦手なもので・・」
会長さんは「苦手!」と反復して意外な言葉を聞いたとあきれたような声を出された。
それで済んだわけだけど。
こちらはずっと後味悪く尾を引いている。
苦手ってこんなときに言う言葉ではないのだろうかと。
いやなものはいやなんだ、吹っ切ろう!
久しぶりにIpodで音楽でも聴こう。
適当に選んで、流れてきた曲はビートルズのHeyJude。
ラ・ラ・ラ・ラララ~ラ HeyJude!
調子よく楽しくなって手拍子までとって一人でのりのり
頭の中だけは変に若いのかも。ぷっ(';')
気にしたこともないので知らなかった。
先日のこと、町内会の会長さん(女性)から電話がかかってきた。
「奥さん、調査員をなさいませんか」
突然のことに驚いた。 『何故私に?』
返事も出来ずにいると、「奥さんお若いからどうかと思って」
町内会の家族調書で私の年齢は知っているでしょうに。
会長さんはいろんな役職をもっていて偉いし有名だから邪険な断りかたはできない。
咄嗟に出た言葉が「私はそういうことが苦手なもので・・」
会長さんは「苦手!」と反復して意外な言葉を聞いたとあきれたような声を出された。
それで済んだわけだけど。
こちらはずっと後味悪く尾を引いている。
苦手ってこんなときに言う言葉ではないのだろうかと。
いやなものはいやなんだ、吹っ切ろう!
久しぶりにIpodで音楽でも聴こう。
適当に選んで、流れてきた曲はビートルズのHeyJude。


調子よく楽しくなって手拍子までとって一人でのりのり

頭の中だけは変に若いのかも。ぷっ(';')
