勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

入院生活

2015-12-04 16:41:08 | Weblog
17歳で虫垂炎で入院して以降、出産も入れると今回が10回目の入院経験です。
病院での過ごし方、持参する身の回りの物などもある程度はわかっているつもりだった。

実際は考えたようにはいかなかった。
足りない物、肝心の忘れ物もあった。
まずは下着。 中は暑くて長袖のシャツでは汗をかく。
半袖を持ってくればよかった。

私のタンスには同じような色の下着が種々詰めてあるので、その中から探すのは夫には無理だろう。
(夫が探せないのは妻の私がよく知っている。別の物を持ってくるに違いない
婦人物だから息子経由で嫁ちゃんに買ってきてもらった。

寝てばかりで髪の毛がはねて直らない。
診察や処置室にいくのにみっともなくて・・・カーラーがあればなぁ
これも夫には無理。
『それなに? どこにあるの? そんなの必要なの?』多分こうくる。 
妻なればこそ、お返事はわかっとる。
これも息子に頼む。
ipodの充電器も忘れてきた。

結局夫に頼んだのは、口内炎の常備の塗り薬とバスタオルだけだった。

まぁ、皆に迷惑をかけてしまいました

過去の入院は相部屋だった。
話しかけられる鬱陶しさ、他の人に気兼ねしたり、それが嫌だったので今回は個室に入った。
広くゆったりして、ラジオもテレビもイヤホンの必要もなく、持参の読みかけの本も片目で読了した

なんだかんだいっても家が一番です!

           自分だけのスペース
       


          ある日の食事 昼食と夕食