銀座のうぐいすから

幸せに暮らす為には、何をどうしたら良い?を追求するのがここの目的です。それも具体的な事実を通じ下世話な言葉を使って表し、

岸田氏と、河野氏を新たに取り上げる。この二人と、高市早苗女史の違いをも語ろう。

2021-09-24 22:20:08 | 政治

副題〇、『お断り』

 前報の続きを書かないといけません。ただ、ああいうものを書くと、ものすごく疲れてしまって、睡眠がめちゃくちゃになっています。3時間寝て、目覚めて、さあ、働くぞと思っているのに、たった、10時間で眠くなったり。それで、今夜は、体をいたわる意味で、その続きを書かず、別の件へ入りたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題1、『岸田文雄氏については、21-9-18まで、私は何の問題点も見出してはいなかった』

 岸田文雄氏は、最初に自民党総裁選に出ると名乗りを上げた人だった。だが、私には、一切知識がないと言う事と、主人の弟(=広島大学出身)に顔がそっくりなので、まあ、それだけでも、看過しておきましょうね。広島弁も、相当理解できる様になりましたからね・・・・・と思っている次第だった。私の両親というのは、山口県出身なのに、山口弁って言うものを使わない。いわゆる標準語と、中国語を母が習っていたので、家庭内暗号としt、中国語を使っていた。【しょましょま(=あれこれ・たくさんある事)】とか、【メンファーズ(仕方がないわね。あきらめましょう)】とか、言うもので、日本語を使うよりも、シラブルが短いうえに、ニュアンスが面白いので、よく使っていた。二人は、新婚生活を横浜で、始めているし、満鉄の中央試験所の社宅に住んでいて、そこでは、ほとんど標準語の世界なので、そうなったのかもしれない。

 それに、私の方だが、小さい時、萩の、父の兄の家に、寄留をさせてもらった際にも、叔母が、「そうで、ござりまするが、のー」とか、二言目には言っていた、その、「ござりまするがのー」という丁寧な語調は、ひどく覚えている。そう言う語尾は、父も母は使わないので、珍しくて、記憶に残った。今では、さすが御家老様の娘ですなあと、思うけれど、三歳の小さな子には、そういう身分制度の話は、分かっていなくて、ただただ、丁寧語の氾濫が、この家にはあるなあと、言う事は感じた。だが、それ以外のイントネーションの違いとかは、両親の言葉遣いと、叔父叔母の家族との間には、何の違いも感じなかった。だから、あそこの家でも、関東の言葉とさして違わない標準語を話していた様に記憶している。テレビがない時代でも標準語だった。

 ところが、主人と結婚すると、その両親、兄弟が、ひどくイントネーションの違う言語を話していた。いわゆる広島弁である。それを、如何にもお互いへの親しみを込めて、話しあっているので、それには、相当に、耳をそばだてた。そして、大いなる、興味を抱いた。聞いていて、感じがいいと思った。その上、二つのヒット映画がある。ひとつ目は、【仁義無き戦い】で、二つ目は、アニメ【君の名は】である。【父と暮らせば】は、井上ひさしから、多大な攻撃を、、、ほぼ、毎日と言ってよいほど、受けているので、シンパシーを持てない。ので、一回ぐらい見たが、それ以降は、看過している。それに、井上ひさしの広島弁は、作った広島弁だと思うし。

 しかし、上記の二つの映画の中にでてくる広島弁の方は、主人側親戚の、言葉と同じなので、非常に親しみがわいた。だから、今では、誰かが、関西弁を電車の中で、話していたと仮定して、その言葉が、広島弁だったら、・・・・・あ、広島出身の人が鎌倉見物に来ているのだわ・・・・と、判断ができる様になっている。そういう風に、私の方が、風土として親しみを持っている、地域出身だと、言う事で、岸田氏に対しては、甘い、判断がある。高市早苗女史などとは、全く違う判断があった。

 その上、これは、弟つながりなのだけれど、2021年9月9日のクラシック倶楽部に出て来た、チェリストの、ウェン・シン・ヤンは、私の弟と、顔がそっくりなのだ。丁度、同じ時期に、夫婦、二人の弟と、そっくりな顔の人をテレビ内で、見たわけで、それだけで、なんとはないチャネリングを感じて、岸田氏を、いい人だと、思い込んだ。弟は、すごくいい人だし、ウェン・シン・ヤンも、地味だが、考え深そうな人だし。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題3、『ところが、21-9-19に、録画ニュースを見ていて、私は、ギクッとした。それは、18日のNHK7時のニュースの再現だったが、岸田氏が、とんでもない発言をしたのを聞いたからだった。それは、2021-9-18日に、内幸町の日本記者クラブでの、四人総出の記者会見の一部を、NHKが、切り取ったものだが、最大級の問題点をはらんでいた。

 特に今、私は、原発反対論者の、小泉純一郎氏が、行方不明であり、米軍が、キューバ内に持っている、実際には、刑務所である、・・・・・特に激しい拷問をすることで、有名な刑務所である、グアンタナモ収容所に、収監され、拷問を受けていると、言う事実を、この2021年9月12日に知ったばかりだった。だから、岸田文雄氏のその発言は、全く看過できないものだった』

 緑色の緞帳の前で、向かって一番左に河野氏、次に岸田氏、次に高市氏、最後の右端に、野田女史という配置で、四人が座っている図です。

 岸田氏以外の発言には、その日は、私は、その短いセリフ群に対して、何も違和感を持ちませんでした。高市氏に対する違和感は、CIAに全面的に援助を受けているのに・・・・・(北朝鮮に、ミサイルを発射してもらって、自分の軍事増強説を、必要不可欠みたいな、演出をしてもらって、アメリカへ、大金を支払って、ステルスジェット機などを買うのでしょう。それなの)・・・・・に、靖国参拝ですって。

 まあ、今、日本国民をだます方向の、総合見本市というか、大デパートみたいな、人物ですから、総体として、ありとあらゆる意味で、私の批判の対象となるわけです。しかも、その人格においても、相当な、うそつき部分があると、見ています。こういう人を頭上に抱かないとならないとなったら、いずれ、この人は、江青夫人みたいになっていくでしょう。大変な将来を、日本にもたらす人物です。

 江青夫人って、女優から毛沢東の妻になった人で、wikipediaによれば、

嫉妬深く自分より優れた所のある女性は容赦なく攻撃し、王光美を逮捕・投獄させたり、周恩来養女で女優の孫維世を死に至らしめた。過去に関係のあった演劇映画関係者も殆ど全てが攻撃対象として槍玉に上がり、過去の因縁で目の敵にしていた王瑩をはじめ趙太侔・兪珊・田漢・章泯が迫害死に追い込まれた。一方、既に国外へ脱出していた唐納は難を逃れている。  なお、この時は賀子珍に対して激しい嫌悪感を持ち、同じ町で宿泊することすら耐えられなかったという[4]

 だ、そうです。

 神戸大学在学中に、軽音楽部に入り、バイクを乗り回し、卒業後、松下政経塾に入り、7人もの、実質婚に近い男性との、いきさつを本にするとか、高市氏の人生は、私にとっては、全く納得のできないものです。もし、彼女が・・・・・・芦屋で、松下幸之助級の、大物経営者として、会社を経営している男性のお嬢様だったら、おかしくはないのですが(蛇足1へ)、・・・・・・奈良県、大和市出身で、県立畝高校出身で、父親・・大休・・氏(僧侶みたいなお名前ではあるが?)の、職業が、wikipediaに載っていないと、すると、非常に出世意欲の強い人であると言えます。「男は何人でも、とっかえ、ひっかえしなさい」と、東京女子大で、収録した最終講義の中で、言っている西原理恵子と、同質の人物であり、強欲な、女そのもので、西原理恵子、永田町版ではないかと、思うところがあります。哲学とか節操とか、言う部分が皆無です。江青女史とは、違って、女優だった時期はないが、TVの威力を知っていて、テレビに出演することが大好きですよね。

 安倍総理大臣が、どうして、高市早苗さんを、ひいきにするかが、本当に不思議です。安倍晋三氏は、政治の専門家なのに、中国現代史を学んでいないのだろうか? それとも、秘められた下半身の結合があるのでは、ないか%%%%%%%

 この%%%%%%罫線の部分を書いたところ、パソコンの画面が、二度も、真っ暗になりました。昔は焦って、あっちこっちをいじったので、かえって壊れました。今、瞬間の私は、「メンファーズ。また、12万円出費かあ? やはり、ハードディスクタイプの方がよかったね。と、思ったものです。でもね。壊れても、安倍晋三X高市早苗ラインの結びつきの真実は、わかりました・・・・・という風に後で、書けるから、それでいいと、判断をしたものです。

 そういう懸念を持っているところへもってきて、岸田氏なら安心だろうと思っていた、その最大の安全弁が、とんでもないお話を、内幸町で、始めたので、私は大急ぎで、岸田氏の、人物、親戚、学歴、職歴などを調べました。すると、正統派の、自民党内エリートだと、わかりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題4、『私がなぜ、河野さんを推薦すると、広言しないのか? それは、頭の良い人の、人間的もろさを心配しているからだ』

 この人=岸田さん=に比べると、河野さんは、ちょっと危なっかしく見えるところがあるでしょう。で、最初期に岸田さんが、名乗りを上げて、その次に河野さんが、出馬したいと、言うのに麻生さんが、なかなか、うんと言わなかった。それを私は、麻生さんの嫉妬か、それとも、身近で見ていて、河野さんには、頭の良い人特有の、天才肌があって、それで、もろいから、賛成しないのか?と、あれこれ考えていました。

 ところがある時点で、河野さんは、過去に原発のジョジョなる、低減を提案している、と、知り、麻生派が、総体として、河野さんを支持しないのは、そういう事だったのかと、思い至りました。

 ではね、あなたは、原発反対論者なので、当然に河野さんびいきなのでしょう?と、言われると、それが、また、さにあらずなのです。

 あのね、東大へ入学し卒業する頭の良さと、自分で、ものを考え、自分で、進んでいく人の頭の良さは、種類が違うのです。岸田さんは、全社であり、河野さんは、後者です。これは、意外ともろい可能性があるのです。したがって、ちょっと、それを心配します。

 ここから先、また、私ごとに入って申し訳ないのですが、私は、1950年代には、横浜一、有名中学だった、付属の入学式総代、卒業式総代です。その後高校がないそこから、神奈川県で、ただ一人東京のお茶大付属へも、転入できましたしね。だから、父は、偏差値的には、医学部に入れることを疑いませんでした。しかし、私は絶対に嫌だ。なりたくないと、言いました。年間1000人ぐらいの人の命を左右する立場です。疲れて疲れて、自分の方が30代にならないうちに死んでしまいます。逃げ腰だと、言えば、逃げ腰です。それで、普通の人として生きているうちに、子供が幼稚園の時に、自分が名乗りを上げたのではない、上からの命令で、PTAの会長を引き受けることとなりました。

 ここから先ですが、私がもうちょっと、神経が太かったら、早稲田ゆきさんに成って行くところでした。実際に、自治省から、出向してきたらしい、如何にも東大卒らしい吏員さんに、横須賀市役所内で、1970年代にすでに「あなたを中心にして、女性啓もう活動を始めましょう」と、言われたのですが、びっくりして即座にお断りをしました。なぜ、そういう提案をされたかというと、私は、現在の母親が抱えている困難について、一般論として、お話に行ったのです。その内容がものの見事だったので、そういう提案をされたのでした。今その時から、50年弱が過ぎていますが、自分はそのころのママです。

 机上の仕事のみで、言えば、抜群ですが、対人関係が必要な仕事で、優秀だとは、思いません。私は、私にとって、得意なところで、頑張ります。不得意なところへ出ては行きません。

 河野さんについては、自分で、ものを考える人であるからこそ、もろさがあるのではないかと、思うのです。育ちもいいしね。

 岸田さんは、東大卒だから、ものすごく頭がいいと、皆さんお考えでしょう。しかし、自分で、ものを考える人ではないのです。

 それは、内幸町の、合同記者会見での、プルトニウムの発言を聞いていて、まさしく、それを感じ取りました。

 受け売り、受け売りの人だったのです。しかも、間違った知識を与えられていて、それを自分で、検証することもなく信じている人でした。

どこが間違っているかについては、本日は語りません。説明が、被中に難しいからです。

 原発の、中性子発生装置について、どこにも説明がなかったからです。

 一応、wikipedia で見つけた、

 

核破砕中性子源

核破砕中性子源 かくはさいちゅうせいしげん

 Spallation Neutron Source.核破砕中性子源は大電流陽子加速器と重金属の核破砕ターゲットで構成され、加速器からの高エネルギー粒子を原子核に衝突させて、大量の中性子を発生させる核破砕反応に基づく中性子源で、生命科学研究や物質科学の革新および高レベル放射性廃棄物処理技術の高度化を目標に開発が進められている。一例としては、原子力発電の結果生み出される長い半減期の放射性核種を、短い半減期にする(核変換という)技術を実験するため加速器と未臨界炉を一体化して核変換するシステムの設計が進められている。加速器から得られる高エネルギーの陽子ビームをターゲットと呼ぶ原子核(液体化した鉛ビスマス)に当て、大量の中性子を発生させ、それにより未臨界炉心の燃料中の長寿命核種を核変換させ、短寿命化する技術開発が行われている。

<登録年月>
2004年03月

 というものが原理としては、当たっているのですが、それが、原発のどこにどういう形で、置かれているかがわからないのです。

 2011年の、フクシマ3.11の時は、ウランを、ジルコニウム管に入れると、自然に、中性子が発生すると、把握をしたのですが、今般それが、どこにも出てこないので、今、説明が滞っているところです。お待ちいただきたく存じます。

(蛇足1)

 お茶大付属高校というのは、1961年度、133名しか、卒業生が居ません。だが、その中で、卒業後、特に結婚後に、バイクを乗る女性が二人いるのです。一人は、元住吉駅の踏切で、すれ違いました。今は東横線が高架になっていますが、昔は、地上を走っていて、踏切があったのです。彼女ですが、お顔は、大原麗子と、加賀まりこを足して二で割った様な美形。音大出で、母であり、妻でもあるのに、バイクが好きで、ドラムも好きなんですって。とてもモダンです。スリムな身を、赤いブラウスシャツに包んで、赤い250CC以上のバイクに乗って、超派手です。髪はロングで、緩やかにパーマをかけている。当時は、まだ、バイクに乗る人が少なかったので、法律が、ヘルメットの着用を強制していなかったし、ゴーグルも矯正していなかったので、和製、オードリーヘップバーンみたいでした。ものすごく美しかったです。だけど、娘の先生としての、キャリアを全うさせるために孫の世話に行く、ばあばでもあるのですよ。見かけは派手だけど、心理的には他者、特に家族に奉仕をする女性です。

 もう一人います。この人は、東大を、二学部出ています。現役で、入学しているので、六年間通ったと、言う事ですが、もしかしたら、同じ東大で、三学部出ているかもしれない。ともかく、お医者さんのお嬢さんなので、就職する必要がないのです。今は芦屋マダムです。で、、芦屋とか六甲を、バイクで、走り回っているそうです。昼間は、車が少ないので、快調だそうです。

 私は、この二人と、電話でバイク談義を交わしたことがあるので、バイクに興味を持ち、歩道で、またがって、楽しんでいる人に向かって、「それは、どこのバイクですか?」と、質問をしたことがあるのです。すると「BMVです」と言われました。「えっ。BMVって、バイクも作っているのですか?」というと、「ええ、そうですよ。これは、中古なので、150万ですが、新品だと、700万するものなのです」と言われました。

 それで、わかったことなのですが、バイクを女性が乗り回す場合、それは、希少価値を持ったお金持ちの趣味なのだと言う事です。

 高市早苗さんには、なぞがいっぱいです。私は、最初、このバイク趣味のことを聞き、かつ、旧制・神戸高商の卒業なので、芦屋の、社長令嬢だと、ばかり、思っていたのです。しかし、奈良県、大和市の出身で、父の名前は、大休、(僧侶みたいですね)、で、職業は、伏せてある。北朝鮮がミサイルを放って、彼女を支援してから、彼女について,wikipedia 等を、急に調べ始めて居ます。だけど、いろいろな嘘がありそうです。ただ、彼女自身、嘘も勝つための道具の一つと考えているらしいので、一般庶民とは、考えが全く違います。その上昇志向が、将来の、江青夫人に繋がらないことを希望します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする