新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

5月最初の記事です:娘が戻ってきたので、更新頻度低下中です

2015-05-10 10:04:35 | Weblog

こんにちは

 

5月最初の記事になります。4月の末に院内のICLSコースのブース長として活動し、その後はバックアップなどをしておりました。

 

外来の日におひとり紹介状を持たずに、数日前からのリンパ節の痛み(腫れて痛いとおっしゃっていましたが、腫れてはいません。正常範囲内です)があり、治らないからリンパ腫ではないかと自己判断で受診されたようですが、当たり前ですがリンパ腫の可能性は限りなく低く、明らかにウイルス性が疑われるので、すぐに呼んですぐに帰しました。

 

・・・すぐにとは書きましたが、なかなか納得されずに30分以上外来にいて、「必要ない」といいましたが「予約を取れ」ということでしたので、翌週の予約を取り、痛み止めを処方して・・・・。結局、来ませんでしたから治ったのでしょうけど…。この方は最後に初診料(+α)をとられるのが腹が立ったらしく、会計のところでもめて、こちらに電話がかかってきました。

 

大学病院に自己判断で来ると「紹介なし」という扱いになりますので、よろしくお願いいたします。

 

ゴールデンウィーク中は家族3人で軽井沢の方に行き、楽しく過ごしました。移動中の車内ですでに体調が悪くなっていたのですが、軽井沢で本当に調子が悪くなり、しんどいなぁと思いながらやっていたので、僕は少し体がきつかったですが・・・・。たぶん、これ・・・上の方にうつされているんですよね(汗

 

まぁ、そんなこともありましたが、おおむね楽しく過ごしました。

 

9か月の割にはしっかりしているので楽しい限りです(親ばか)

 

いくつか書きたいことがあるのですが、娘が来てからそちらの面倒も見ないといけませんので、さらに更新頻度が低下するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

来月にはJMECCのコースとICLSのコースがうちで開催される予定になっております。まぁ、インストラクターとしてぼちぼち頑張ります。

 

そのうち、まとめて書きますね。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする