Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

カルトナージュ、ロマンティック・ティッシュボックス

2008年03月05日 | ★ハンドメイド(クロスステッチ・布チクチク・カルトナージュ他)
先月ですが、ティッシュボックスを作りました♪
大阪のN先生に、ロマンティックなものを、
とお願いして材料を準備して頂きました

いつもは、こんな風に日の目を見る場所に置かれていない
ティッシュボックスなので、ちょっと思いっきり
ロマロマにしてみたくなって

リボンにレースにバラのオーナメントに、タッセルにと
ロマンティックアイテムのオンパレードだけれど、
アイボリーカラーだから、思いっきり私のツボ

白やアイボリーのレースが幾重にも重なっているのって
すごく好き

そうそう、ウエディングドレスのようなもの。
光沢のある純白のシルクにレースがふんだんに使われたり
さまざまなハンドカットワークやビーズ刺繍や、
全てが結集したウエディングドレス、大好きなアイテム


まだまだ四隅の布の処理がモコモコしていたり、
ボンドを塗ってから生地を貼っていくタイミングが良くないので、
(ちょっと乾いてきた頃に貼るのがいいんですよね、わかっているのですが)
ちょっと歪んでま~す
今回は、裏打ちに製本クロスというのを、初めて使いました~
世の中、まだまだ知らない物がいっぱいあるなぁ~と、そんな事も楽しい


今まで、レースや布製のカバーを付けていたんですけれど、
ティッシュが少なくなってくると、取り出すたびに
ボックスごと持ち上がったり、そのまま落としてしまったり・・・
このカルトナージュでどっしりしたカバーに入れてからは
快適に、あま~い気分でティッシュが取り出せるようになりました♪

そうそう、N先生のクラフト展が3/5(水)~9(日)まで
  梅田阪急の「セッセ」で開かれています。
  期間中、ちょこっとした小物の体験も出来るそうですし、
  3/22(土)には特別レッスンもあります。
  興味のある方は、阪急さんへ問い合わせしてくださいね~!
  阪急セッセ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング