週末なんとか体調も復活したので、パワーを貰いに?
新世界まで出かけてきました♪
天王寺から、動物園と公園を抜けてしばらくすると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/5783bb5e97c94c16e7442873cf66fca4.jpg)
雰囲気コテコテ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/3dc91505c575db66457a3d53f4d7283b.jpg)
有名なビリケンさん、お地蔵さんみたいなものなのでしょうか?
足の裏を触るといいんでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/8abe971b6da736fbf21b24a884b46f43.jpg)
関西系の番組で良く芸能人が来ている串カツ屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/0b27fff240c0a74277ffe2abda984e76.jpg)
こちらも、たくさん色紙が貼ってありました。
せっかくなので、こちらの「じゃんじゃん」さんで、串カツを食べてみることに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/07ccda4f94d91f014c06424e5cd28698.jpg)
キャベツと「2度漬け禁止のソース」
以前に、ソースを2度漬けしたくなった時のために、
キャベツでソースをすくって、キープしておくといい、と
某関西芸人さんが言っていたのを、しっかり覚えていたので^^
あらかじめキャベツにちょっとソースを載せて置きました。
でも1度漬けたら充分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/b64da2f34b741af4fc4219482d1128c8.jpg)
こちらも名物「どて焼」を1皿注文してみました。
白味噌の甘さが、私はちょっと苦手でした。が牛スジはとっても柔らかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/dcdeecf10e3ef730dc3273265fae9725.jpg)
ようやく串カツが揚がってきました。
今回は、味見で、10本セットを2人で。
予想していたより、軽くて、美味しかったです♪
帰りは揚げ物のカロリーを消費するため、心斎橋まで歩きましたが、
途中難波の辺りは初詣のような行列でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/7a1e6c942feab363d2969b71a3c95f54.jpg)
おすすめ品でございます。おひとついかが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_green_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_romantic/img/interior_romantic80_15.gif)
![ファイブスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_red.gif)
新世界まで出かけてきました♪
天王寺から、動物園と公園を抜けてしばらくすると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/5783bb5e97c94c16e7442873cf66fca4.jpg)
雰囲気コテコテ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/3dc91505c575db66457a3d53f4d7283b.jpg)
有名なビリケンさん、お地蔵さんみたいなものなのでしょうか?
足の裏を触るといいんでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/8abe971b6da736fbf21b24a884b46f43.jpg)
関西系の番組で良く芸能人が来ている串カツ屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/0b27fff240c0a74277ffe2abda984e76.jpg)
こちらも、たくさん色紙が貼ってありました。
せっかくなので、こちらの「じゃんじゃん」さんで、串カツを食べてみることに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/07ccda4f94d91f014c06424e5cd28698.jpg)
キャベツと「2度漬け禁止のソース」
以前に、ソースを2度漬けしたくなった時のために、
キャベツでソースをすくって、キープしておくといい、と
某関西芸人さんが言っていたのを、しっかり覚えていたので^^
あらかじめキャベツにちょっとソースを載せて置きました。
でも1度漬けたら充分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/b64da2f34b741af4fc4219482d1128c8.jpg)
こちらも名物「どて焼」を1皿注文してみました。
白味噌の甘さが、私はちょっと苦手でした。が牛スジはとっても柔らかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/dcdeecf10e3ef730dc3273265fae9725.jpg)
ようやく串カツが揚がってきました。
今回は、味見で、10本セットを2人で。
予想していたより、軽くて、美味しかったです♪
帰りは揚げ物のカロリーを消費するため、心斎橋まで歩きましたが、
途中難波の辺りは初詣のような行列でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/7a1e6c942feab363d2969b71a3c95f54.jpg)
おすすめ品でございます。おひとついかが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_green_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_romantic/img/interior_romantic80_15.gif)
![ファイブスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_red.gif)