4月のイタリアンクッキング♪
今月も引き続きパンをメインとしたレッスンです。
先月はハード系のパンで、今月はソフト系のパンを作りました。
大好きな白パンが作れるので、とても楽しみにしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/46d2e9c63c3bc84c59808c8199a2eff2.jpg)
先月と同じように、天然酵母の起こし方から教えて頂き、
2種類のパンを作りました。
街のパン屋さんでも、必ず買っている白パン。
焼きたてを頂けるのは、本当にフワフワ、モッチリで美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/c236931d9684aa1f07e8ff0f167fe9bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/7c62beb8ed6d80289b9ceb5caa8d1c73.jpg)
魚介たっぷりのスープも作りました。
ワインは、イタリア、シチリアのロゼ。
イタリアワインの中では、シチリアのものが一番好きです。
ラベルも春らしい、ベビーピンクでとっても可愛いかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/970644877b59cb94283445827b42308e.jpg)
もう1つのパンは、いちじくの洋酒漬けを使ったパン。
洋酒の香りと、ほのかな甘みが美味しいパンでした。
ソフト系パン用の天然酵母を先生に小分けして頂いたので、
時間の取れるときに、作ってみたいと思っています。