![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/9eade1151a8b662e0f75328c1b23fb85.jpg)
お陰さまで、今日も無事に暮れました。
相変わらずの猛暑ですが、日は、確実に短くなっています。
午後7時45分、とっぷり暮れる直前の、故郷の山さんです。
鎮まる群青世界に感じ、路上にトラックを停めて、一枚撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/529ecc81b7f40141e18e184510c366dd.jpg)
電信柱さんの上に、お月さんが居ました。
緑色と赤色の光も見えますが、これは多分、レンズ上のチリの反射です。
それが小さなプリズムになって、月光さんの七色の一部をすくい取られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/e637e243e0a502970f8ae5ceecb8d0f6.jpg)
石置き場に移動して、明日の仕事の段取りです。
完全な夜になりましたが、月光さんのお力を借りて、また撮りました。
何がなんだかわかりませんが、小さな光が点在。
これは、月光さんが、稲田石の表面の鉱物さんに反射しているもの。
月光さんが、鉱物さんの神秘を際立たせました。
その月光さんのもとは、日光さんです。
日光さんを反射している月光さんを、さらに反射する石の鉱物さん。
見つめている青葉の目にも、きっとそれは反射しています。
昔、友達の目玉をじっと見つめると、自分の顔が映っていました。
猫さんの目玉でも、それは同じ。
見つめるときは、きっと、見つめられているものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/fdaaa1664353db8fd1f40d2f77fed2ac.jpg)
移動する光に、無意識に反応します。
ほとんど、虫の意識になった青葉です。
頭上をジェット旅客機さんが通り過ぎると、バッタさんの声が響きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ca/f68ec616a7bc926193ba4fca30f01419.jpg)
ふと見ると、月光さんの裾野に、ヤマユリさんが浮かび上がりました。
ヤマユリさんに近づいたか、ヤマユリさんが近づいたか。
この時間、スズメガさんたちは、既に去られたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/1630e346814945153e26d7c6ae0aca14.jpg)
振り返りますと、ヤマユリさんの花びらに、月光さんが透けていました。
何かがすとんと胸に届く有難さ。
すべての元は、遠い遠い彼方から照らす日光さんです。
お陰さまで、翌朝の仕事の準備もできました。
お、ただ今ヒグラシさんの、朝のコーラス始まりました。
30秒遅れで、ニイニイゼミさんの独唱も。
皆様のお陰でございます。
人気ブログランキング
にほんブログ村
相変わらずの猛暑ですが、日は、確実に短くなっています。
午後7時45分、とっぷり暮れる直前の、故郷の山さんです。
鎮まる群青世界に感じ、路上にトラックを停めて、一枚撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/529ecc81b7f40141e18e184510c366dd.jpg)
電信柱さんの上に、お月さんが居ました。
緑色と赤色の光も見えますが、これは多分、レンズ上のチリの反射です。
それが小さなプリズムになって、月光さんの七色の一部をすくい取られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/e637e243e0a502970f8ae5ceecb8d0f6.jpg)
石置き場に移動して、明日の仕事の段取りです。
完全な夜になりましたが、月光さんのお力を借りて、また撮りました。
何がなんだかわかりませんが、小さな光が点在。
これは、月光さんが、稲田石の表面の鉱物さんに反射しているもの。
月光さんが、鉱物さんの神秘を際立たせました。
その月光さんのもとは、日光さんです。
日光さんを反射している月光さんを、さらに反射する石の鉱物さん。
見つめている青葉の目にも、きっとそれは反射しています。
昔、友達の目玉をじっと見つめると、自分の顔が映っていました。
猫さんの目玉でも、それは同じ。
見つめるときは、きっと、見つめられているものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/fdaaa1664353db8fd1f40d2f77fed2ac.jpg)
移動する光に、無意識に反応します。
ほとんど、虫の意識になった青葉です。
頭上をジェット旅客機さんが通り過ぎると、バッタさんの声が響きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ca/f68ec616a7bc926193ba4fca30f01419.jpg)
ふと見ると、月光さんの裾野に、ヤマユリさんが浮かび上がりました。
ヤマユリさんに近づいたか、ヤマユリさんが近づいたか。
この時間、スズメガさんたちは、既に去られたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/1630e346814945153e26d7c6ae0aca14.jpg)
振り返りますと、ヤマユリさんの花びらに、月光さんが透けていました。
何かがすとんと胸に届く有難さ。
すべての元は、遠い遠い彼方から照らす日光さんです。
お陰さまで、翌朝の仕事の準備もできました。
お、ただ今ヒグラシさんの、朝のコーラス始まりました。
30秒遅れで、ニイニイゼミさんの独唱も。
皆様のお陰でございます。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3030_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ](http://eco.blogmura.com/greentourism/img/greentourism88_31_femgreen_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます