ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

朝寝の道の小さな選択でした

2016-07-06 06:58:36 | 里山に捧ぐ
 朝寝しました。



爆睡の朝ですが。
目を覚ますということは、まことに有り難い。
里には、朝起きの人が多いです。



こんなふうに。
既に、一仕事終える時間で。
働けるということは、まことに有り難い。



ブログ主も、また。
皆さんに喜んで頂けるよう、働かせて頂きますが。
最近の野辺には、帰化植物さんも多いです。



オオマツヨイグサさんの隣には、ハルシャギクさんも満開。
お。
黄色いお花も混じっております。



オオキンケイギクさんは、即座に抜き取ります。
特定外来生物さんですので。
可哀想ですが、日本固有の皆様を守護するためには、やむなし。



先々月には、同じくキショウブさんを抜きましたが。
置き場のコンクリートの隅で日干ししておりますが、それでも枯れず。
特定とされる理由が、確かに確認される今日この頃。



大切なのはやはり、豊芦原さんとなじむことでしょう。
日本の田んぼさんが持続するように、働かせて頂きます。

(※ブログランキング参加中↓ポチ押しオン願い申し上げます。)
茨城県 ブログランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿