朝寝から覚めると、ヒメツルソバさんが。
石に寄り添い、咲く朝ですが。
デジカメさんは、筑波石がお気に入りのようで。
もっぱらピントは、石のほうへ。
ようやく、合ってきました。
こちらは、震災で一度は廃材となった大谷石さんですが。
元は、友人宅の石塀でした。
破損のあるものもまとめて、拙宅の土留めに。
自宅の整備も、少しつづはやりたいところすが。
ご覧の通り、しばしば中座で白袴の紺屋さんでございます。
昔の母屋の基礎石も、こんなふうに。
いつかそのうちにと思う間に、ヒメツルさんに覆われました。
そんな中、この秋ようやく、資材置き場の入り口補修しました。
こちらは、先代までの家業だった木材の倉庫跡ですが。
震災後はコンクリートだけ残して、置き場にしておりましたが。
入り口の凸凹などの問題も、地元の稲田石を敷いて、ひとまず一件落着。
やってみると、いろいろな気付きもあり、自宅整備の大切を思います。
お陰様で、日々の微妙な動きが、一層新鮮に見えるようでした。
ホトトギスさんも、いつしか実が立ち上がる霜月の朝ですが。
今日は地域の研修で、奥久慈の自然さんを観察してまいります。
↓ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
石に寄り添い、咲く朝ですが。
デジカメさんは、筑波石がお気に入りのようで。
もっぱらピントは、石のほうへ。
ようやく、合ってきました。
こちらは、震災で一度は廃材となった大谷石さんですが。
元は、友人宅の石塀でした。
破損のあるものもまとめて、拙宅の土留めに。
自宅の整備も、少しつづはやりたいところすが。
ご覧の通り、しばしば中座で白袴の紺屋さんでございます。
昔の母屋の基礎石も、こんなふうに。
いつかそのうちにと思う間に、ヒメツルさんに覆われました。
そんな中、この秋ようやく、資材置き場の入り口補修しました。
こちらは、先代までの家業だった木材の倉庫跡ですが。
震災後はコンクリートだけ残して、置き場にしておりましたが。
入り口の凸凹などの問題も、地元の稲田石を敷いて、ひとまず一件落着。
やってみると、いろいろな気付きもあり、自宅整備の大切を思います。
お陰様で、日々の微妙な動きが、一層新鮮に見えるようでした。
ホトトギスさんも、いつしか実が立ち上がる霜月の朝ですが。
今日は地域の研修で、奥久慈の自然さんを観察してまいります。
↓ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます