![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/99beda03558f923bf8fb26a8ebbdd1c8.jpg)
サザンカさんで、目が覚めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/a32cf866e78227b00e6f8fd959bdab8c.jpg)
雨の屋敷林を歩いておりますが。
遅い更新で、失礼致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/3001c56c9f98d84ad18b938d38139957.jpg)
今朝は、コンパクトデジカメで撮っておりますが。
左上のいつものボケが、なぜか有り難いご神木さんでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/3c479415b37eae7294840defd4c1c3c4.jpg)
雨の中でも、小鳥さんのさえずりは賑やかでした。
昨日は、都心の森の中で、有り難い一日を過ごさせて頂きましたが。
その良き日の聖域におきましても、小鳥さんのさえずりは、盛んにこだましておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/78dd63240c84e46e23d86cf774d18b60.jpg)
やはり、森に参りますと、命がよみがえるようですね。
小粒の山椒さんでも、しっかりと色づくように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/c9e7d8562fc670074dcb072747edf723.jpg)
お陰様で、曇り空の下でも、ハレの日となり。
山椒さんも実り、古式ゆかしく、無事にお開きとなりました。
心温まる皆様のお言葉に、感謝しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/b6d27efa92e85b62721d960e98cc65aa.jpg)
今朝は、墨絵のような盆地の片隅に身を置きつつ。
皆様の弥栄を、お祈り致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/cffd3f5c5b42d4d542620e95d1d40c2e.jpg)
足元のチャノキさんとともに。
また、歩いてまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/6b787a3d7013dddf68f093837e9ea286.jpg)
ペアのチャノキさんも、明るい家庭を築いて。
微力ながらもなんとか、世の中の皆様にご奉仕できますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/def2f595fbbc4bc9e49bd2ba8ab05b52.jpg)
まずは笠間より、都心の森さんに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/f26cdd0497c94189acf9856a4ceff325.jpg)
ガマズミさんも鮮やかに。
秋が深まる笠間でございます。
↓ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/a32cf866e78227b00e6f8fd959bdab8c.jpg)
雨の屋敷林を歩いておりますが。
遅い更新で、失礼致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/3001c56c9f98d84ad18b938d38139957.jpg)
今朝は、コンパクトデジカメで撮っておりますが。
左上のいつものボケが、なぜか有り難いご神木さんでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/3c479415b37eae7294840defd4c1c3c4.jpg)
雨の中でも、小鳥さんのさえずりは賑やかでした。
昨日は、都心の森の中で、有り難い一日を過ごさせて頂きましたが。
その良き日の聖域におきましても、小鳥さんのさえずりは、盛んにこだましておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/78dd63240c84e46e23d86cf774d18b60.jpg)
やはり、森に参りますと、命がよみがえるようですね。
小粒の山椒さんでも、しっかりと色づくように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/c9e7d8562fc670074dcb072747edf723.jpg)
お陰様で、曇り空の下でも、ハレの日となり。
山椒さんも実り、古式ゆかしく、無事にお開きとなりました。
心温まる皆様のお言葉に、感謝しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/b6d27efa92e85b62721d960e98cc65aa.jpg)
今朝は、墨絵のような盆地の片隅に身を置きつつ。
皆様の弥栄を、お祈り致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/cffd3f5c5b42d4d542620e95d1d40c2e.jpg)
足元のチャノキさんとともに。
また、歩いてまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/6b787a3d7013dddf68f093837e9ea286.jpg)
ペアのチャノキさんも、明るい家庭を築いて。
微力ながらもなんとか、世の中の皆様にご奉仕できますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/def2f595fbbc4bc9e49bd2ba8ab05b52.jpg)
まずは笠間より、都心の森さんに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/f26cdd0497c94189acf9856a4ceff325.jpg)
ガマズミさんも鮮やかに。
秋が深まる笠間でございます。
↓ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます