![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/74bb0aab619977b7b75254cdcbfdc566.jpg)
今朝は、久しぶりに山に入りました。
午前5時前、笠間市の水源・飯田ダムの遊歩道を、ただ一人歩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/215203006c0660584528aae399fa1bdd.jpg)
歩みののろい亀さんの足元に、緑色の落し物。
山繭さんの繭の緑でした。
穴が開いていますから、無事に羽化できたようです。
この緑色は、貴重な天蚕糸です。
ひとつの繭から、サッカーコートをふた周りするほどの糸が採れるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/843865fa210cbf4d58656f9a9eb0bed3.jpg)
濃い緑色の海に、コナラさんの土用芽が、白波五人男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/d3b15118d665d4bc16e4cef7e16387be.jpg)
シバグリさんです。
イガイガさん三人と一緒に、朝の深呼吸です。
このところ、遠出が続いていました。
そんなときこそ、こういうひと時も大切です。
そんなことはお構いなしに、外来種のウシガエルさんが鳴いています。
この場には不似合いな、朝の地鳴り声。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/9c4cbc22e6f81e14f2bf32266b92c6a2.jpg)
静寂はいずこに。
アオサギさんが二羽、沢の奥にに待機していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/e9ad408a75af5bb4ce85850d52768393.jpg)
ご来光に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/62f85365139d29892f6b35bc8a61916a.jpg)
アオサギさんたちが、ゆっくりと円を描いて舞い上がりました。
二羽の位置取りが絶妙です。
直進すればただの鷺さんですが、円を描けば、沢の鶴さんだから不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/b2e08255a174b1a908b4c05a5cf39d37.jpg)
こちらの親方さんは、朝の稼ぎでした。
幸せそうに仕事しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/cdbba556f5779827b97dfce49324eea8.jpg)
天網恢恢、良い仕事を拝見しました。
糸吹く虫さん、いとおかし。
天網さんも、天蚕さんも、皆さん天職いい仕事。
心洗われた飯田ダム劇場でございます。
人気ブログランキング
にほんブログ村
午前5時前、笠間市の水源・飯田ダムの遊歩道を、ただ一人歩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/215203006c0660584528aae399fa1bdd.jpg)
歩みののろい亀さんの足元に、緑色の落し物。
山繭さんの繭の緑でした。
穴が開いていますから、無事に羽化できたようです。
この緑色は、貴重な天蚕糸です。
ひとつの繭から、サッカーコートをふた周りするほどの糸が採れるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/843865fa210cbf4d58656f9a9eb0bed3.jpg)
濃い緑色の海に、コナラさんの土用芽が、白波五人男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/d3b15118d665d4bc16e4cef7e16387be.jpg)
シバグリさんです。
イガイガさん三人と一緒に、朝の深呼吸です。
このところ、遠出が続いていました。
そんなときこそ、こういうひと時も大切です。
そんなことはお構いなしに、外来種のウシガエルさんが鳴いています。
この場には不似合いな、朝の地鳴り声。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/9c4cbc22e6f81e14f2bf32266b92c6a2.jpg)
静寂はいずこに。
アオサギさんが二羽、沢の奥にに待機していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/e9ad408a75af5bb4ce85850d52768393.jpg)
ご来光に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/62f85365139d29892f6b35bc8a61916a.jpg)
アオサギさんたちが、ゆっくりと円を描いて舞い上がりました。
二羽の位置取りが絶妙です。
直進すればただの鷺さんですが、円を描けば、沢の鶴さんだから不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/b2e08255a174b1a908b4c05a5cf39d37.jpg)
こちらの親方さんは、朝の稼ぎでした。
幸せそうに仕事しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/cdbba556f5779827b97dfce49324eea8.jpg)
天網恢恢、良い仕事を拝見しました。
糸吹く虫さん、いとおかし。
天網さんも、天蚕さんも、皆さん天職いい仕事。
心洗われた飯田ダム劇場でございます。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3030_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ](http://eco.blogmura.com/greentourism/img/greentourism88_31_femgreen_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます