ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

真昼のキジさんを追いました

2015-05-21 06:41:09 | 里山の役者たち
 画像の奥、やや右側に、主役さんがおりますが。 こちら、おなじみの、日本の国鳥さんでございます。 何とか、撮れていたようです。 派手な色彩の割には、森に紛れると、本当に見えにくいです。 こんなふうに。 白昼の忍者さんのようですが。 なんとか、隠密デジカメさんは、追跡を続行。 さらに深く、有り難い桃太郎さんを求めて。 青葉の海へと、潜入して行かれましたが。 ジャーン。 . . . 本文を読む

青葉に田んぼホトトギスです

2015-05-20 06:01:12 | 田んぼ風土記
 昨日は、御神事でした。 里の鎮守さんにて、御田植えの祭事。 祝詞が奏上され、玉串が報じられた後に御神酒を頂きました。 ほどなく、黄金色の麦畑さんのほうから、有り難いそよ風さんが吹いてきました。 お陰様で、今朝は静かに明けました。 あっという間に咲いて散った、お堂の今年のヤエザクラさんでしたが。 なぜかここに、一輪だけ。 しっかりしぶとく、咲き残っておりました。 あらためて . . . 本文を読む

久しぶりの白河さん訪問です

2015-05-19 06:32:59 | 石の仕事誌
 昨日は、北へ向かいました。 こちらは、福島県南部、西白河郡の山中。 ご覧の通りの石山さんですが。 銘石・白河石の石切り場でございます。 こちらは、昔の採掘場所ですが。 4年前の震度6強で、大石が数個ごろんと転げております。 そんな石山に立つと、初心を思い出しますね。 二年ぶりになってしまいましたが、皆さんお元気でした。 この黒味がかった材が採れるのは、白河でも今はここだけです。 . . . 本文を読む

沼津の空に静かに誓いました

2015-05-18 05:17:54 | 里山に捧ぐ
 昨日の続きの、沼津駅さんです。 午後3時、時折、雨も落ちております。 実は、別れの旅でした。 昔お世話になった先輩が亡くなり。 これから、住宅街にあるご自宅へ向かいます。 実は密葬でしたが、勝手に押しかけました。 それもやむなしと、仲間と決行致しました。 大活躍の人生でしたが、還暦を待たずに。 無言で眺める青葉でした。 大活躍だった、栄光の大車輪さんの前で。 大車輪 . . . 本文を読む

取り急ぎ一言のみですが

2015-05-17 06:57:55 | 里山に捧ぐ
 昨日午後は、静岡県におりました。 こちらは、沼津駅さんの構内ですが。 と、ここまで書いたところで、今朝は、急なご連絡を頂きました。 お天道様に感謝して、今日も元気に働かせて頂きます。 ↓参加しております↓今日もポチ押し、感謝です! 人気ブログランキング にほんブログ村 . . . 本文を読む

本当の白妙の心を読みました

2015-05-16 05:56:29 | ほんとの話はマサカサマ
 夏来たるらし、東国の山裾さんにて。 昨日の続きで恐縮ですが。 白妙の衣のヤマボウシさんを、有り難く拝見しております。 春すぎて夏来たるらし白妙の衣ほしたり天の香具山(万葉集)と、習ったり。 春すぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山(小倉百人一首)と、親しんだり。 忘れられない、白妙さんでございますが。  実は最近まで、その意味は正しく伝わっていなかったようです。 お饅頭に例えれば、表面 . . . 本文を読む

青葉の季節に鳴いております

2015-05-15 03:56:38 | 里山の役者たち
 青葉の季節には、白いお花が目立ちます。 こちらは、現場のヤマボウシさんですが。 生き物さんも、一段と活気づいております。 そんな季節の日暮れには、ホウホウドリことアオバズクさんも、鳴きだします。 子供の時分には、薄気味悪く感じましたが、最近では、なぜか親しみを覚えます。 クラス会で、昔の仲間に会うような(音声画像は→こちら)。 日頃は視覚情報だけのブログですが、音や香りも、何とかお伝えできれ . . . 本文を読む

見納めの白いツツジさんです

2015-05-14 04:28:21 | 里山の言の葉
 白妙の、リュウキュウツツジさんの咲く頃は。 春過ぎて、夏来たるらし。 花蜂さんたちが、舞っておりますが。 この白が、ツツジの季節の最後です。 花があると、やはり、その場が賑わいます。 花には蜜の魅力がありますから、虫が集まるものです。 もちろん、皆さんを狙う虫さんも潜んでおりますので、お花の陰に要注意。 一方で、こちらの方はお花そのものを、わしわし食べておりますが。 それを撮っ . . . 本文を読む

毎日何かしら動いております

2015-05-13 07:01:41 | 田んぼ風土記
 台風一過でしたが。 今朝もまた、お天道様に感謝です。 笠間では、風は余り吹かなかったようです。 麦畑さんが、無事で何より。 お陰様で、今朝も水鏡さんの輝きですが。 朝いちで、作業完了しました。 こちらですが、畦板の設置作業です。 早苗さんが風を引かないように、わずかでも水路を長くして、水温が上がるように。 単純作業ですが、ちょっとコツが要ります。 相棒は、昔ながらのこの一 . . . 本文を読む

地道に刈り取る希望の朝です

2015-05-12 05:49:43 | 野の花の笠間茨城
 夜明けが早い時節です。 4時半頃には、動き出せますが。 お陰様で、田んぼさんは無事で。 カキツバタ色のお車も、ただ今県道を通過中です。 一方、いつもの小川さんですが。 ここ二三日、朝夕刈り払ってます。 なにぶん、お相手が、あのキショウブさんですので(→先日の記事)。 茎の根元を残して刈り払い、まずは、葉の屑を土手にすくい上げます。 それから、小川にドンブと浸かり、根こそぎ . . . 本文を読む