未来技術の光と影。
SIYOU’s Chronicle
MY PROFILE
goo ID
araiguma_siyou
性別
都道府県
自己紹介
araiguma_siyou@mail.goo.ne.jp
RECENT ENTRY
XGALX 妹グループ分析
Excelのデフォルトフォントを上手く変更出来ない時の4つの注意点
XGALX 新生グループ誕生 - XGの妹グループか
2025年 XGの野望 | コーチェラ出演の効果を分析
doechii - ドーチー
「XG Charts」さんの CLOSE について
XG - IYKYK
XGは「反韓アイドル」なのか?
XG - SOMETHING AIN'T RIGHT
XG - WOKE UP MV 解析
RECENT COMMENT
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
サムライグローバル鉄の道/
映画寸評 X 3
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Unknown/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
『XGの「PUPPET SHOW」の歌詞に海外男性ファンが激怒してる』らしい件について
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(452)
舞台
(1)
ドラマ
(1)
XG
(54)
Dance
(1)
BOOKMARK
WIRED JAPAN
Gizmodo Japan
GIGAZINE
TechCrunch Japan
Engadget Japanese
Make:Japan
日経サイエンス
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
XGALX 妹グループ分析
Weblog
/
2025年02月14日 18時42分04秒
XGALX Trainees - LEFT RIGHT (-Acoustic ver.-)
前回
XGALX のニューグループについて書いた
後で、本家 XG がソウル公演でアコースティック版の LEFT RIGHT を披露しているのを見つけた。
■ソウル 2024/07/11
[4K][240711] XG - Left Right Remix - The First Howl in Seoul - First Row Center Fancam
■タイペイ 2024/07/13
XG - LEFT RIGHT + WINTER WITHOUT YOU + JUST STAND UP , The first Howl Landing at Taipei , 4K Fancam
COCONAのバースが終わった辺り
から、全く同じコレオであった。
それで、合点が行ったことがある。
XGALX のコレオを観ていて、気になった個所があった。
一つは
2:29
の全員が座った直後に左に立ち上がった娘がフェイントで、すぐに中央の娘に変わる。
他では見たことないので新鮮であった。
もう一つは、
3:26
から前に出てきた2人が、特に何をするでもなく、かなり長い間前方に留まっている。
2人が、歌を披露しているのなら解る。
「これ、もしかしたら、このまま歌唱入りのバージョンも出るのか?」
とも思ったが、XG の曲をそのままやるとは考えにくい。
と、思っていた。
XG のライブ動画を観て、歌唱に合わせて組まれたコレオそのままであることを知り、コレオ単独では不可解な要素が残ってしまっていたことに気付いた。
とは言え、ダンスのみを魅せるために、オリジナルのコレオをかなりブラッシュアップさせている。
3:16
の、体をのけ反らせて立ち上がる印象的なシーン。
XGはもっと普通に立ち上がっている。
ダンスのみのMV撮影のためのリテイク可能な環境と、怪我などにも配慮しながらライブで一発で決めなければならない状況は大きく異なるので、XG を他下げしようと思っているのではないのだが、なんと COCONA は
それなりにキメて
いる。
メンバーそれぞれの魅せ場も作られているし、誰が誰のパートを踊っているのかを知りたくなったので、解析してみた。
誰が誰だか分からないので、衣装に注目してメンバーを識別し、名前が不明なので衣装由来の名前を付けた。
ネクタイ姿の2人の衣装の区別が難しかったので、ダンスが印象的だった娘を「
POPPER
」とした。
解析して分かったのだが、
他のシーン
での印象的なダンスもこの娘であり、ストリートダンス全般に渡ってかなりのスキルの持ち主であるようだ。
「ひょっとして、この娘は COCONA パートなのか?」
XG 側と照らし合わせたら、その通りであった。
と言うことは、XG メンバーとそれなりの関連性を含めて、パートを割り当てているようだ。
XG の
MOVE #1
との大きな違いが、MOVE #1 ではチーム全体のパフォーマンスとして強烈な印象を残していたのに対し、こちらはメンバー一人一人の魅力にも丁寧に光を当てている。
「POPPER」以外にも、「
SLIT
」「
UMBRELLA
」「
BARE TOP
」「
KYAMI
」と魅せ場が続き、先ほどの考察から「
TIE
」「
COLLAR
」がメインボーカル、衣装の特徴から「COLLAR」がリーダーではないかと思われる。
■0:12
■0:19
■0:26
■0:33
■0:40
■0:41
■0:49
■1:16
■1:25
■1:29
■1:33
■1:43
■1:49
■1:57(ソウル
1:54
/タイペイ
5:33
)
■2:07(ソウル
2:03
/タイペイ
5:43
)
■2:14(ソウル
2:10
/タイペイ
5:49
)
■2:25(ソウル
2:21
/タイペイ
6:01
)
■2:29(ソウル
2:25
/タイペイ
6:05
)
■2:43(ソウル
2:40
/タイペイ
6:19
)
■2:51(ソウル
2:48
/タイペイ
6:27
)
■2:56(ソウル
2:52
/タイペイ
6:32
)
■3:12(ソウル
3:09
/タイペイ
6:48
)
■3:16(ソウル
3:12
/タイペイ
6:52
)
■3:21(ソウル
3:18
/タイペイ
6:58
)
■3:26(ソウル
3:23
/タイペイ
7:03
)
■3:34(ソウル
3:31
/タイペイ
7:11
)
■3:40(ソウル
3:36
/タイペイ
7:16
)
■3:47(ソウル
3:43
/タイペイ
7:23
)
■3:52(ソウル
3:49
/タイペイ
7:28
)
■4:00(ソウル
3:55
/タイペイ
7:35
)
■4:02(ソウル
3:59
/タイペイ
7:39
)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
Excelのデフォ...
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年10月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年07月
2010年01月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2008年09月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』