今日の砂町銀座の夕方です。オレンジ色のテント地の風除けの所が店です。ぱっと見、20人くらいの行列です。
左が出来合いで、右側が「おでん種」売場です。
こちらがおでん種売場です。おでん屋としては大きな店構えです。砂町銀座の有名店です。
湯気が立っています。寒い日は鍋かおでんですよね。
手前の「揚げ物・おでん種」売場に客は居ません。
皆さん自分で作るのでなくて、出来合いがいいんですね。
明日から暖かくなる予報です。今日がおでんの食べ収めでしょうか?
今日の砂町銀座の夕方です。オレンジ色のテント地の風除けの所が店です。ぱっと見、20人くらいの行列です。
左が出来合いで、右側が「おでん種」売場です。
こちらがおでん種売場です。おでん屋としては大きな店構えです。砂町銀座の有名店です。
湯気が立っています。寒い日は鍋かおでんですよね。
手前の「揚げ物・おでん種」売場に客は居ません。
皆さん自分で作るのでなくて、出来合いがいいんですね。
明日から暖かくなる予報です。今日がおでんの食べ収めでしょうか?
「お婆ちゃんの原宿」へ行く停留場です。
薔薇色の電車が発車します。
おや⁉ 反對側からも薔薇色の電車が来ました。
停ります。
沢山のお婆ちゃんを降ろして出発です。渡ろうとする踏切は「旧中山道」です。
光の中へ向かいます。
ホームに茶屋が残ります。
春の景色です。
信号待ちの家族に追いつきました。お父さんのリュックに犬がおんぶされています。犬はお父さんの肩にしがみついています。
犬は落ち着かないのか、キョロキョロ周囲を見ています。左右からお母さんと子供が、犬を撫でて落ち着かそうとしています。
今日は天気が良いです。どこへ行って遊ぶのだろう?
仲が良い家族なんだろうなあ。