血圧計で、血圧を測ってみると、
朝測っても150を超える状態が続いています。
いよいよ自分の体と真剣に向き合わねば。
TV番組のお医者様のアドバイスや血圧対策の本を参考に、
食生活改善を始めました。
食事で毎日食べるもの、飲むもののリストを作りました。
1.酢 大匙2杯分(ブルーベリー酢を炭酸水で割ったり、酢の物で)
2.胡麻 味噌汁に入れて
3.バナナ ヨーグルトで、蜂蜜も入れて。
4.ニンニクとショウガ 料理で。
5.卵
6.玄米や雑穀米 まだできていません。来週土鍋で炊いてみようかと思案中。
7.魚と貝、海藻(海のもの)青魚を優先して。
8.大豆食品。
9.野菜とキノコ。これは努力しなくてもできています。
10.ナッツ類 ピーナツ、クルミ、アーモンド、そこにナツメを加えました。
11.オリーブオイル
12.肉類をまんべんなく。
13.お茶やコーヒー。
全部を毎日あるいは隔日くらいでとれるように、取り組みます。
来年の3月までやって結果をみます。
だめならね、いい年だから、薬を飲みます。
でも、いたって健康ですし 何も障害も有りません。
あまり気にしない方が良いのでは??!!
私もナッツ類は、毎日食しています。
試しも 他にいくつもやらずに3か月やると
結果が分かり易くて良いですよね。
参考になりませんが アチキの場合は、ヨーグルト
と、酢と、肉類は あまり食べません。