goo blog サービス終了のお知らせ 

mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

夏野菜いっぱいの夜ごはん

2013年07月10日 | お家ごはんとおやつ


今日は、JAでお野菜とお米をいっぱい買ってきました。


枝豆をカゴに入れようとしたら
隣でズッキーニを並べていた小さくて可愛いらしいおじいちゃんが
「茶豆だよ。美味しいよ。」と教えてくれました。


そして、
「ズッキーニは味がないけど、油で揚げると美味しいよ。」
と言うので、1つ買ってみました。


ピッカピカで見るからに美味しそうなものが
1本100円だったのです。


地元の新鮮な夏野菜が、どれも美味しそうで
ついつい買い込んでしまいました。




ので、今日の夜ごはんは、お野菜いっぱいです。



ラタトゥユ。

玉ねぎ、にんにく、なす、ズッキーニをオリーブオイルで炒め
カットトマトとコンソメを入れて煮込みました。

味付けは、クレイジーソルトです。



かぼちゃの煮物。



豚肉と大根・にんじんの煮物。



茶豆。



とうもろこし。



オニオンスープ(いただいたもの)







右奥のマンガ盛りのごはんは、夫のです。
しかも、おかわりも。。。

お米を買っても買ってもすぐなくなるはずですね。



茶豆&とうもろこし、めちゃくちゃ美味しかった!


私は、夏は枝豆ととうもろこしとスイカがあればそれでいいとさえ思います。


その次は、アイスとかき氷です。




そういえば、夜ごはんの写真を撮ったのは
かなりお久しぶりかも。


イベント前は、いつもごはん作りが時間との闘いで
作ったそばから食べてもらうスタイルとなり
ゆっくり並べて写真を撮る暇がないのです。


こうやって写真を撮れるのは
大きなイベントが一段落して
ちょっと余裕ができたってことかしら。


としみじみしておりましたら
そう書いているそばから
ハードスケジュール的なイベントが入ってきました。


やっぱり今年の夏も、ますます忙しくなりそうですね。


しっかりごはんを食べて、乗り切りたいと思います。




毎日暑い日が続きますが
どうぞ皆様、お体をお大事にしてくださいね。


では、おやすみなさい☆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。