いきものキングダムでの昆虫イベント最終日です
(いきものキングダムは28日まで続きます)
日曜日ということもあり、オープンと同時にたくさんのご来場者でにぎわっていました
この21日間の中で、一番多いような気がします♪
虫採り体験の予約もなんと数分で完売!
ありがたいですね〜

テント前には長い行列ができておりました

1回目、2回目はノコギリクワガタ、3回目の虫採り体験ではヒラタクワガタやミヤマクワガタも入りました
超豪華〜
ヘラクレスオオカブトやギラファノコギリクワガタ、ニジイロクワガタやオウゴンオニなど、世界のクワガタカブトムシにさわれて、その後自分でつかまえた国産クワガタムシをプレゼントするというコンテンツは、最高ですよね
しかも800円という体験しやすいお手頃価格です
クワガタをお店で購入したら2000〜4000円くらいするのですから、なんと良心的な価格なのでしょう
それも、未来ある子どもたちにクワガタ(昆虫)を好きになってもらうための布教活動なのです
裏話で言うと、これだけの数のクワガタやカブトムシを全国から集めるのも大変だし、この価格で提供するのも大変なことなのです
本当にお疲れ様と(仕入れた方に)言いたいですw
そしてステージでの「おもしろ昆虫ショー」にもたくさんの観覧者がお集まりくださいました

元気一杯の子どもたちです

クワレスもオオクワガタが勝利するという、最後にふさわしい闘いを見せてくれました

1回目のステージのオオクワガタをもらえるじゃんけん大会の勝者は、こちらのお嬢ちゃんです
おめでとうございます!
2回目のステージの様子です
途中、大人の方に「勝ったら即オオクワガタをプレゼントするゲーム対決」をしていただきました
クワ忍の忍術が大爆発でしたが、いつも写真を撮れないのが残念です
ので、いつも代わり映えしないお写真ですw



今回、知り合いの方や関係者の方がたくさん観に来てくれました
ありがとうございます!
あまりお構いできなくて申し訳ございませんでした

最終回でのオオクワガタがもらえるじゃんけん大会の勝者はこちらのお兄さんです
おめでとうございます!

21日間、合計42回のステージで、42頭のオオクワガタをプレゼントしました
しかも全て7cmオーバーの立派な大歯型のものです
これもニュースになるくらい凄いことだと思います
(昨年のヘラクレス32頭も凄かったけど。。。)
とにかく大きなトラブルもなく、無事に終了できて感無量です
これも、いきものキングダムのスタッフの皆様が本当に良い方ばかりで、細かいところまでご協力していただいたおかげなのです
スタッフの皆様には頭が上がりません
感謝、感謝です

感謝の気持ちを込めて、焼きドーナツの差し入れです
皆様、本当にありがとうございました!
撤収も、仲良くなった子どもたちが手伝ってくれたりして、本当に名残惜しい気持ちでした
また来年会えるといいな〜
21日間全力で駆け抜け、最後に力を出し切ったので、抜け殻のようになって新門司港に向かいました
キャンピングカーごと2便の名門大洋フェリーに乗り、大阪南港を目指します

こちらは洗面所ですが、新しいフェーリーで、どこもかしこも綺麗で高級ホテルのようでした
疲れ切ってすぐにベッドでzzz
翌朝は、朝食バイキングを食べました

海の景色を見ながら、優雅に食事ができます(写真を撮ってないけど)

疲れが出てきて食欲がないと言いながら、写真を見たら結構食べてますよね(笑)
お味噌汁が本当に美味しく体に染み渡り、おかわりをしました

大阪南港に到着

快適な旅でした
フェリーありがとう♪

さあ、家路に向かいます


PAで食べた「すだちうどん」
冷たくてコシがあってさっぱり美味しかった!
怒涛の21日間も終了です
今回は、観光もショッピングもせず、体調を崩さないために毎日を過ごしてきました
初日と最後に小倉城にある八坂神社に成功祈願とお礼参りにはいきました
誰も体調を崩さず、大きなトラブルもなく、無事に完走できたことが何よりですね
色々なことに感謝しかないです
いきものキングダムは、28日(日)まで開催しております
とっても楽しいし、他ではできない体験ができますので、ぜひお近くの方は遊びに行ってくださいね