ごはんがめちゃくちゃ美味しい「さすらいカフェ」さんが、New店舗をオープンしたので行ってきました。
さすらいカフェさんと言えば、美味しい上にボリューミーなごはんが人気ですね。
以前ごはんを食べに行った時のレポートはこちらです。
さすらいCAFEさん@大多喜(千葉)


この大多喜の店舗は、店内を拡大して「焼肉Diningさすらい」という焼肉屋さんになっています。
(右の赤い屋根の部分にも広がりました!)
こちらはまたレポートしに行きたいと思っています。
今回行ったのは、オープンしたばかりの市原平蔵店です。

市原舞鶴ICを下りて勝浦の方へ297号を少し進むとたくさんの旗が見えてきました。
(大多喜のさすらいCAFEさんに向かう途中にあります)

駐車場がとにかく広い!

店内も広いのですが、テラス席も広いので、ワンちゃん連れの方にも良さそうです♪

先にレジで注文するスタイルです。迷う~

セルフサービスのお水は、氷入り(右)と氷なし(左)があり、お客様に優しいです。
ちなみにトイレも広くて清潔で車いすの方でも大丈夫そうですよ。

大原産のカツオを使ったカツオのカツカレーにしました!
カツがサクサクでやわらかくて、カレーも本格的なお味でめちゃくちゃ美味しい
サラダもシャキシャキ新鮮です。
さすらいカフェさんは、地元産のお肉とか野菜とかを使って、こだわり抜いています。

こちらは人気のたまごサンド。
ふわっふわでだしが効いていてこれまた美味しいです
コーヒーもこだわっていて美味しかった♪

お持ち帰りもできるので、たまごサンドをお土産にしました。

オリジナルグッズやハンドメイド作品も販売してありましたので、わたしはこちらを購入♪

さすらいカフェオリジナルのトートバッグ。
迷彩とネイビーとレッドがあって、悩んで迷彩を購入しましたが、とっても丈夫で大きさも良いのでネイビーも追加。レッドも可愛かったです。

さっそく使おうと思ったら、中にポケットも付いていて、めっちゃ便利。

ごはんを食べた後は、お庭を散策。
お店の裏に池がありました。(左の柵のところ)
右の坂道を登っていくと・・・

何か見えてきましたよ♪

ジョージくん(右)とメリーちゃん(左)

とっても人懐っこいそうですよ~
ぜひこちらにも寄ってみてくださいね♪
(確かレジにヤギのエサも売ってたと思います)

とにかく広くて、こちらは1日1組限定のキャンプエリアになるそうです。
贅沢ですね!!
この他にも里山遊びができるエリアを開拓していたり、これからどんどん面白くなりそうです。

ごはんがとにかく美味しいので、ぜひ食べに行ってみてくださいね。