食いしん坊シスターズ第2段です。
ちなみに第1段は、先月の新大久保でした。
韓国料理@新大久保
カフェ@新大久保
今日は、行ってまいりましたよ、原宿へ。
朝9時オープンにあわせて行く予定が
電車のトラブルで一時はどうなるかと思いましたが
30分遅れで9時半にはなんとか無事到着いたしました。
みなさま、お待たせしてしまってすみません。
着いた先は、こちらです。

Eggs 'n Things
ホイップクリーム大好きな私は、1度は食べてみたかったのです!
今日は3人でシェアいたしますので、思い切って3種類注文いたしました。

まずは、パンケーキ。
期間限定のリース仕立てのミックスベリーパンケーキにしました!
メイプルシロップをたっぷりかけると、最高に美味しいです。
グアバのシロップと、ココナッツのシロップもありました。
かけ放題です。

ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツのワッフル。
このワッフル、カリカリに焼けていて、めちゃくちゃ美味しいです!
ホイップクリームも軽いので、余裕で食べれる美味しさですよ。
本場ハワイのお店では、この2倍のホイップクリームなのだそう!

本日のスペシャルオムレツ。
中に色々具が入っているのですが
食べるのに夢中でお写真を撮るのを忘れました。
甘いものの間にしょっぱいものを食べると
ますます食が進みます。

テンションめっちゃ上がりました!
写真に写っていませんが、ハワイのコナコーヒーと。
なんと、意外や意外
食いしん坊3姉妹は、ペロッと食べれてしまったのですよ。
そこで、もう1品注文するかどうしようかと話し合い
だったら、違う店に行きましょうか。。。となりました。
さすが、食いしん坊シスターズ。
その前に、腹ごなしに裏原宿を散策しましたよ。
続けて行っても良かったのだけど
せっかくなので、美味しく食べるために間をあけることにしたのです。
(どこまでも食いしん坊)
ついでに、私が行きたかったところへもお付き合いいただきました。

文化屋雑貨店。
なんと、来月閉店してしまうそうです。
文化屋雑貨店といえば、私が中学生の頃、Oliveという雑誌を愛読しておりまして
そこによくアクセサリーや雑貨や小物が掲載されていました。
その頃は、ファイヤー通りというところにあったと思いますが
どうしても行きたくて、Oliveに載っている小さい地図を頼りに
迷いに迷いながらお店に行った記憶があります。
とてもとても小さなお店で
チープなアクセサリーとか、バンダナとかを買いましたが
今でもその赤いバンダナは、大事に使っております。
何年か前に来た時には、ずいぶん立派になったなーと思ったものですが
私の青春の思い出のお店が閉店するなんて、本当に寂しい。
久しぶりにお店に入りましたら、閉店するためなのか、なんと安いこと。
1人でテンションマックスになり
「物を少なく・・・」なんてのも頭から吹っ飛び
長いこと物色して、大人買いしてしまいました。

だって、レトロ可愛い手芸材料が激安なのですもの。
あと、アクセサリーも大人買いいたしました。
ずっと欲しいなと探していた私好みのものがお安かったの!
みなさんをお待たせして申し訳ありませんでしたが
パンケーキのカロリーを消費するくらい、情熱を燃やしました。

私の青春、文化屋雑貨店、ありがとう。
最後に行くことができて、もう思い残すことはありません。
そのあと、美味しい豆大福をお土産に買って
いざ、パンケーキ店2軒目へ!
カフェ・カイラです。
もうすでに大行列で、1時間は並びました。
シスターズの話は尽きませんので、待っているのも苦じゃないのです。
ほぼ、食べ物の話でしたけどね。

たっぷりフルーツのカイラ・オリジナル・パンケーキ(トッピング全部のせ)

ハワイっぽくて、可愛い~

大きなパンケーキ3枚の上に
フレッシュなイチゴ・ブルーベリー・バナナ・リンゴのカラメリゼが乗っています。
このお店のホイップクリームは、脂肪が多い動物性の濃厚なもの。
メイプルシロップはおかわりできるそうで、もちろん追加しましたよ。
生地に味がついているので、1口目は何も付けずにそのままお召し上がりくださいとのことで
そういたしましたら、とても美味しいパンケーキでした。
甘いものだけではなんなので、こちらも。

ミート&チーズオムレツ
中の具やチーズの種類を選べます。

トーストは胚芽グラハムパンで、付け合せはハーブローストポテト。

中の具はベーコンとスパム、チーズはモッツァレラにしました。
厚みがある玉子が、これまた美味しいの♪

生クリーム星人ですが、パンケーキが美味しくて
クリームなくてもどんどん食べれます。

オムレツが、本当に美味しかった!
2軒食べ比べると、違いが良く分かって面白いですね。
美味しいと言われる2軒をまわれて、もう思い残すことはありません。
やりきった感、満載です。
なかなか、パンケーキ屋さんをはしごできるお友達っていませんよね。
みなさん、ありがとうございました。
また来月、第3弾も、よろしくお願いいたします。
この後、カロリーを消費すべく、私は生地屋さんへ行きましたとさ。
いつも応援をありがとうございます。
ランキングに参加していますので
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもどうぞクリックしてくださいね。
シンプルライフ ブログランキングへ