mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

 【台湾レポート11】迪化街(問屋街)に行ってみた

2019年04月23日 | 台湾
いよいよ迪化街(問屋街)に着きました。
どうやら布市場があるらしいのです。
布フェチのハンドメイド作家としては行かないわけにはいかないでしょう!

消防署のあるところから下っていきます。

まだ10時頃なので静かです。


林豊益商行さん。


ざるとかかごとかが所狭しと並んでいます。

とってもきれいなお店。高級な感じ。

ドライフルーツとか乾物とかありました。

めっちゃ味がある高建桶店。
入口にあるカラフルでチープな感じのお買い物バッグが可愛かった♡


かごとか木のカトラリーなども種類がとても多いです。

観光客がわーっと団体で来てお買いものしてました。

とても素敵なものがたくさんでどれも欲しくなるけれど、残念ながら円安なので特に安いわけではなく、持ち帰る荷物のことを考えて断念。
そして、日本の100均のクオリティーの高さに改めて感服。

そしてひたすらひたすら歩く。


乾物屋さんや漢方などが多いので、街中の匂いが強烈ですww

ちょっとびっくりした。

商店街から一本小道を入ったら素敵な建物が並んでました。
右側は公園です。

歩けど歩けど乾物屋さんで疲れ果ててきたころ、可愛いお店を見つけました。

とてもおしゃれで新しい感じのカフェ。

アイスキャンディーが売っているのでここでちょっと休憩。


パッションフルーツ 30元(約110円)

お店の前にベンチがあったのでそこでいただきました。
めっちゃ美味しかった!

休憩してまた元気が出たところで、ちょうど布市場の建物が出てきました!

疲れも吹っ飛んで気分が上がります♪

つづく


ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者のYouTube番組「クワレスちゃんねる」でも台湾の様子を公開していますので、どうぞご覧くださいませ。
チャンネル登録もよろしくお願いいたします。


【台湾レポート10】 街歩きと公衆トイレ

2019年04月22日 | 台湾
雙連朝一を見た後は、歩いて問屋街まで行くことにしました。

台湾の街はギュッと集まっているので、電車に乗らなくても歩いて移動することが可能です。

朝の公園はお年寄りの方がたくさんいらっしゃいました。

学校。

バイクとバイク屋さん(修理屋さん)も多いです。

朝ごはんが食べれそうな通りを見つけました。
(ガジュマルの木の下の屋台街)
ホテルの朝食バイキングでしっかり食べてしまったことを後悔。
次回は朝食が付いていないホテルも検討しようww



と、ここにトイレの看板を発見。

ちょっと行ってみることに♪


隣が公園で、危なくない感じです。
奥のスイングドアが男子トイレのよう。

和式でした。
以前も書きましたが台湾のトイレはトイレットペーパーが流せず、大きなゴミ箱に捨てるシステムです。

手を洗うお水が置いてある!

トイレにトイレットペーパーがないことがあるので、ティッシュペーパーを持ち歩いてます。(流せないので、普通のティッシュで大丈夫です。)
ついでにウェットティッシュも一緒にバッグに入れています。

ちなみに台湾は信号機に名前は付いていませんが、通りの名前が書いてあるので、地図を見ながら歩いてもすごく分かりやすいです。
そして信号機にあと何秒で信号が変わるか表示されます(写真はあと24秒)
写真にはうまく写せませんでしたが24(秒)と表示されている下に青信号なら青い人が歩いているのが点灯するので分かりやすいです。

そうこうしているうちに迪化街(問屋街)に到着です♪

つづく


飼い主さんの後をとぼとぼ歩くワンちゃん♪


ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者のYouTube番組「クワレスちゃんねる」です。
チャンネル登録をよろしくお願いいたします。


 【台湾レポート9】雙連朝市に行ってみた

2019年04月21日 | 台湾
台湾3日目

ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者は山へクワガタ採集へ出かけましたので、私は1人であちこち行ってみました。
クワガタ採集の様子は、動画で公開しましたので最後に貼りつけておきますね。


台北駅からMRT淡水信義線に乗り2つ目の雙連駅で降り、2番出口を出ます。

駅を出てすぐ左を見ると目の前に雙連朝一がありました。

かなり長いロードです。

生肉とか

お魚とか

色々なお肉


なんかグロイやつww

人だかりのお総菜屋さん
奥のグレーの人がかたまりのお肉を包丁でバンバンたたき切っていて迫力満点

こんなに可愛い子供服も

安いお洋服屋さんに人がいっぱい
100元(約360円)~ありました。

こちらは少し高くて1000元(約3600円)

リネンのトップスやワンピースがデザイン性があって素敵でした!
ここでは高いと思ってしまいますが、3600円ならお安いですよね。

下着屋さんとかもあり、とにかくあらゆるものが売っています。

キャラクターのコードをまとめるやつ(名前が分からない)が20元(約70円)でしたので娘ちゃんのお土産にいくつか購入

とても天気が良く暑いくらいでしたが、アジア感があり気分が上がりました。
言葉は通じないけど「ハウマッチ?」と聞くと電卓で金額を見せてくれて何とかなりました。
女一人でも大丈夫でしたよ♪


面白かったので、翌日夫とまた一緒に来て写真を撮ってもらいました。

この日は曇りでちょっと肌寒かったです。

朝市の後はどうしても行きたいところがあって、そこまで歩けそうな距離でしたのでお散歩がてら街を歩いてみました。

つづく


私が一人で街を冒険している間、ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者は山でクワガタ採集をしていましたよ。
その時の動画がYouTubeで公開されましたのでぜひご覧ください。


 【台湾レポート8】鼎泰豊で小龍包

2019年04月16日 | 台湾
無事お仕事を終えた後は、一度ホテルへ。

ホテルが台北駅のそばなのでとても便利です。

私は時間がもったいないので少しでもあちこち出かけたいなと思ってしまいますが、しっかり休憩を取るのも夫の体には大切なのです。

とにかく無理をせず、体調を崩さないことが大事ですね。

その後、地下鉄に乗って夜ごはんを食べに出かけました。

台北はギュッと街が詰まっているので、どこへ行くにも地下鉄ですぐに行くことができます。

台北駅から3つ目の東門駅で降りました。


目的はクワ忍が大好きな鼎泰豊の小龍包を本場台湾で食べること!

駅を出てすぐに鼎泰豊の看板(赤いの)が見えました。


めちゃくちゃ人だかりですが、受付をするとお店の人が流暢な日本語でメニューと伝票を渡してくれて、待ってる間に注文を決めることができます。

そして番号で呼ばれますし、写真の上の方に移っている電光掲示板にも表示されます。


メニューは取り忘れましたが、日本語の伝票に食べたい数を記入するシステム。


お店が広いので、あっという間に順番が来ました。

それにしても従業員の方がお客様によって日本語や英語を使い分けて流暢に話すので感心してしまいました。

とても感じが良く、サービスが行き届いていて、嫌な気持になりません。

とても教育されているのだなー、素晴らしいです。


まずは、小龍包♪間違いない美味しさです。



エビと豚肉入りシュウマイ 美味しい~


海老チャーハン


鶏肉小龍包

「小鳥さんも食べられますよ~」ってお店の人が教えてくれました。

鶏肉って分かるように小鳥さんが乗っているのですね♪

とっても優しいお味です。

男子たちはこちらの鶏肉の小龍包にハマっていました。

私は普通の方が好みかな。

他にも頼みましたが写真を撮ってませんでした(汗)

こうして無事台湾2日目が終了です。

3日目はいよいよ私の目的であるところに行きます。ドキドキ

つづく


チャンネル登録をよろしくお願いいたします。


【台湾レポート7】三井アウトレットパーク 台湾林口 ・台湾セガさんでムシキング

2019年04月16日 | 台湾
台湾2日目は、霧雨で肌寒かった!

地下鉄MRT(桃園捷運機場線)に乗って「林口」駅へ。



台湾北部最大級のアウトレットパークである三井アウトレットパーク 台湾林口に着きました。

まずは腹ごしらえ。


美味しそうなお店がたくさんありますし、日本のお店もあるので夫のごはんとしてはとても安心です。

こちらのアウトレットパークはとてもきれいだし、日本と変わりません。


美味しそうなお店を見つけてしまったww


やっぱり台湾でもソフトクリームが食べてみたい。。。


で、こちらを頼んでみました。180元(約650円)

ソフトクリームと思ったら、なんと大量の生クリームでした!

伝わるか分かりませんが、とっても大きくて太い(笑)

中にもぎっしりずっしり生クリームとフルーツが詰まっていてめっちゃ美味しい♡

生クリーム好きにはたまりませんが、わたしでも食べきるのがやっとでしたww

そしていよいよセガさんへ。




甲虫・クワガタと言えばやっぱりムシキング!

そして今回の目的はこちらです。


台湾で有名な昆虫の先生、黃仕傑先生にお会いすることです。

黃先生の書いた本をいただきました。ありがとうございます!




黃先生が育てた虫を見せていただきました。

物凄く大きくて立派です。さすがですね~

色々お話を聞かせていただき、ムシキング対決もしましたよ。

そちらの模様はYouTubeで公開していますので、よかったらご覧くださいませ。

今後は、台湾でお仕事する機会も増えそうで楽しみです。





【台湾レポート6】足裏マッサージへ行ってみた

2019年04月15日 | 台湾
台湾2日目は、お仕事の前に足裏マッサージからスタート。

朝8時半から深夜2時までオープンしているので助かりますね。

ホテルの並びに何件かマッサージのお店があり、一番安いところにしてみました。


足湯10分+足裏ふくらはぎのマッサージ30分で299元(約1080円)

安いですね~

日本語OKと書いてありますが、日本語が通じる人と通じない人がいますが、身振り手振りでなんとかなります。


短パンを貸してくれて着替えたら、お茶が出てきて足湯をしながらいただきます。


足を乗せる台をずらすと足湯ができるようになっていて画期的♪

温度もちょうど良いように調節してくれますよ。

時間はタイマーをセットして確認のために見せてくれます。



さすが本場!めちゃくちゃ上手いです。

とってーも気持ちが良いし、ぎゃーってすごく痛いところもありますが、痛いと言うこともできるし、強くとか、弱くとか、希望を伝えてやってもらうことができます。


夫は病気治療のため、家でも足湯をしたり、温泉に行ったり、とにかく体を温めて免疫を上げるようにしているので、これは本当にいいですね。

彼は台湾に滞在していた4日間、毎日こちらに通い、体調を崩さないように気を付けていました。

日本でもこんなに安くて本格的な足裏マッサージがあれば、病気治療のために毎日通いたいくらいです。

ちなみに私は2回目に肩+足裏にしてみましたが、肩は普通でしたのでこちらでは足裏のみをオススメいたします。
(ちなみに肩+足裏はちょっと高くて40分350元=約1270円でした)

マッサージを受けた後は、いよいよお仕事をしに地下鉄で移動します。

つづく


GO OUTでキャプテンスタッグさんの商品をじゃんけん大会でプレゼントしてきましたよ。
その様子がYouTubeで公開されましたので、どうぞご覧くださいませ。



【台湾レポート5】台湾人宅訪問・夜ごはんを買ってみた

2019年04月14日 | 台湾
ホテルにスーツケースを預けた後、台湾人の方のお家を訪問できることになり、地下鉄へ乗りました。

外国に行き、そこに住んでいる方のお家に行けるなんてなかなかない機会ですので嬉しいですね。

今回の旅はお仕事でもあるので、そちらはまたご報告できたらいいなと思います。

この日は蒸し暑くて、半袖でもちょうど良かったです。



至る所に台湾らしさがあふれるとっても素敵なお宅です。


ねこちゃんがずっと寝てました♡

この時の様子はYouTubuでアップいたしましたので、最後に貼っておきますね。

無事お仕事を終えてホテルに戻って、さて夜ごはんはどうしようかと。

まだ台湾初日ですし、そして夫は病気後初海外ですので、何かあっても困りますので、屋台で買うのはちょっと勇気がでません。

この度で一番重要なのは、夫が体調を崩さないこと。

一番安心確実なのはデパートかなと思い、近くの新光三越に行きました。

地下にフードコートがあり、日本のお店もたくさん出店していて、ほぼ日本と変わらない感じでしたので、夫と息子はそこで食べることにしました。

が、冒険家のわたしは、たった1食でも台湾を満喫しなくては満足できず、街へ繰り出しました(笑)

地元の方でにぎわう美味しそうなお店がたくさんあります。


学生さんらしき人たちがみんなで買っていて、なんだか美味しそう!

しばらくみていたら、具を選んで調理をしてもらうようですが、言葉が分からず、どうやって注文していいか分かりません(泣)

そんなお店が何件かあったのですが、さすがに台湾初日からやりとりする勇気が出ず諦めかけていた時、ちょっと良さげなお店を見つけました。


お店もとても綺麗で清潔な感じです。

どんな感じか覗いていたら(笑)店員さんがおいでおいでって呼んでくれましたので、勇気を出して入ってみることに。


好きなものを選ぶスタイルなので、何とかなりそう!

「ここで食べるか、持って帰るか」的なことを聞かれたので、外を指さしたら通じました。

お皿ではなくランチボックスを選び、まずはごはんを選びます。

白米もあったけど、黒いごはんを選び、少なめってジェスチャーで伝えました。

あとはおかずを選ぶのですが、何がいいかさっぱり分からず。。。

そうしたら、おかず担当の店員さんが「肉、卵、」などとオススメっぽいものを教えてくれたので、それを指さして入れてもらいました。

最後にお会計で150元(約540円)と電卓で見せてもらい支払いました。


ホテルに帰っていただきましたよ♪

ちなみにホテルにはミネラルウォーターとお茶がついていて、電気湯沸しポットもあります。


全体に茶色ですが、手前が黒米のごはんと中華クラゲサラダ、奥が牛肉の炒め物と豚肉の炒め物と鶏肉で、全部がめちゃくちゃ美味しかった!

味付けも濃くなくて野菜もたっぷりだしヘルシーです。

私は肉ばっかり選んでしまいましたが、野菜も種類がいっぱいあったので、これなら夫も食べられそうです。

台湾初日が無事終了しました。

つづく

台湾人の方のお宅訪問の様子をYouTubeで公開しましたのでぜひご覧くださいませ。
チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたします。





【台湾レポート4】花華大飯店(フローラホテル)に泊まる

2019年04月11日 | 台湾
ホテルに無事到着しました。

こちらのホテルは日本語OKな従業員がいるので安心です。

パスポートを見せたら、ちゃんと予約ができていました。ホッ。

チェックインまでまだ時間があるので、スーツケースを預けて出かけることにしましたが、お出かけ先はまた次回書くとして、このホテルのご紹介をしますね。


私は6階のお部屋でしたが、窓からの眺めはTHE台北ですね。

備品も一通りありますし、日本のホテルと変わりないです。


台湾のトイレ事情ですが、空港やホテルはトイレットペーパーが流せましたが、流せなくてゴミ箱に捨てるスタイルが多いです。

その場合は、「トイレットペーパーを流さないで」的なことを中国語と英語で書いてありますが、日本語では書いてないです。

そして大きなゴミ箱が置いてあります。

またトイレについては、別記事で触れたいと思います。

歯ブラシや髭剃り、シャンプー、石鹸、シャワーキャップなどもありました。

備え付けのドライヤーもあります。

私は日本国内でもホテルのシャンプーが合わないので、シャンプーや歯ブラシなどは持参しました。

ミネラルウォーターも置いてくれているので、とても助かりました。

で、一番良かったのは、朝ごはんが美味しかったこと!

すぐそばの別館の地下で6:30~食べれるのですが、バイキング形式です。


この反対側に大きなオープンキッチンがあり、お母さん方が作ってくれているのが見えます。


野菜やフルーツもたっぷり。その奥にはキンパブやお稲荷さんも。

毎日内容が変わります。

おかずがとにかくいっぱいだし、味付けが薄味なので夫も安心して食べられます。

白飯と白粥があり、トッピングもたくさんで、毎日変わります。

飲み物も、コーヒー、緑茶、ミルクティー、オレンジジュース、牛乳などがありました。



お好きな席で食べます。


1日目の朝食
右のお茶碗はお粥です。
もりもりで隠れていますが、やきそばが美味しくておかわりしました。

二日目の朝食

薄味といいましたが、卵とトマトのスープはもはや味がありません(笑)



ビーフンとアスパラの炒め物などをおかわり♪

朝からよく食べますww


3日目の朝食

この日の麺はナポリタン。もちろんおかわりしました♪

種類が多いし、毎日内容が変わるので楽しみでした。

台湾っぽい味のもありますが、日本人が食べやすく、本当に美味しかったです!

ついつい朝ごはんを食べすぎちゃうので、買い食いがあまりできなかったのが残念なほど。

このホテルは駅にも近いし、1階がセブンイレブンで便利だし、特に不自由もなく、とても快適に過ごせました。

つづく



【台湾レポート3】MRT(電車)に乗って松山空港から台北駅へ

2019年04月11日 | 台湾
いよいよ台湾に到着しました。

匂いがもう台湾です♪

気温は半袖でもいいくらいで、ちょっとカーディガンをはおる程度です。

入国審査は、入国カードを書いてパスポートを渡すと、顔認証と両手の人差し指で指紋認証をして終わりです。

台湾はビザもいりません。

スーツケースを受け取ったら、まずは両替。

空港内に両替所がありますし、銀行もたくさんありました。

日本円を渡すと勝手に替えてくれます♪

ちなみに100元が約360円くらいです。

今回はホテルまでの送迎なしにしましたので、移動は基本的に電車(地下鉄)です。

空港を出ると目の前に「松山機場駅」がありますので、窓口で悠遊カードを購入することにしました。


日本でいうSuicaのようなカードで、最初に100元がかかりこれは戻ってこないと言われました(正確には、日本語で紙に書いてあるところを指さしてくれました)。

OKと言ってとりあえず200元ほど入金し、計300元です。

ちなみに切符を買う券売機でもチャージができて(たぶんカードも買えます)、日本語ボタンを押すと日本語で説明してくれます。

こちらはコインでもできるので、使い残さないように無駄なくチャージをすることができます。

そしてSuicaのように自動販売機やコンビニなどでのお買い物にも使えるそうですので便利ですね。

私は帰りの空港で、自動販売機でペットボトルのお茶(25元 約90円)を買ってみました。


まっぷるの路線図

路線ごとに色分けされていて、駅の乗り換えも色で案内されているので分かりやすかったです。

台湾の交通は安くて、一駅20元(約70円)くらい。

ちなみに駅や電車での飲食が禁止なので注意しなければなりません。

ついつい日本にいる時の癖で、電車を待っているときにお水を飲もうとしたり、飴をなめようとしてしまうので要注意です。

で、無事に台北に到着しましたが、イマイチ位置情報が分かりません。

そうしましたら、駅に地図がありホテルも載っていました。
(わりとあちらこちらに地図があります。)

新光三越(デパート)までの案内があったので、そちらを目指すことに。

地下を進みます。

セブンイレブン

日本製品が日本語のまま売られています。

でも日本より若干高めです。

ちなみにコンビニではレジ袋がもらえませんし、基本的に台湾ではレジ袋の習慣がないので、エコバックなどを持参しておくと便利です。


Z4という出口で出ました!



新光三越(デパート)が目の前にあります。

後ほど散策しましたが、無印良品があったり大好きなサンリオがあったり、日本とほぼ同じ感じですね。

フードコートも日本のお店がほぼ入っています(笑)


街中も、ユニクロやくら寿司、スタバやマックなど、日本でお馴染みのものが多かったです。

地図を見ながらホテルまで行きましたがここから3分くらいで着きました。

つづく



チャンネル登録をよろしくお願いいたします。


【台湾レポート2】海外ツアー・チャイナエアライン・レンタルスーツケース・レンタルWiFi

2019年04月07日 | 台湾
台湾レポート、まずは旅の準備から。

久しぶりの海外、実に14年ぶり!

全て勝手が違いますので、浦島太郎状態です。

昔と違ってなんでもネットで検索して申し込みできるので便利になりましたね。

まずは海外ツアーから。

今回羽田発の飛行機で台北で3泊4日のツアーを探しました。

安いツアーだとどうしても飛行機やホテルが直前まで分からないものが多いのですが、探せばあるものですね。

台北の空港は、桃園空港と松山空港がありますが、松山の方が台北駅に近くて便利です。

JALと同等のチャイナエアラインで、行きが羽田を07:20発、帰りが松山空港を18:05発で、丸々4日間楽しめる便、そしてホテルも台北駅近くの日本語OKなツアーを見つけました。

空港からホテルまでの送迎もありなし選べるのですが、時間をできるだけ有効に使いたいので送迎なしにチャレンジです。

飛行機とホテルが取れましたら、次は旅の準備です。

まずはスーツケース。

今後のことを考えて購入しようと思いましたが、どの大きさにしようかとか、どのメーカーがいいのかなとか、デザインはどんなのがいいかなとか、高い買い物なので失敗しないように考えれば考えるほどわからなくなり、収納場所もないということで、レンタルを活用することにしました。

レンタルなら毎回大きさやメーカーや色などもその時にあったものを選ぶことができますね。

リモワ サルサエアー 65L ウルトラバイオレット 4輪
今回私が選んだのはこちらです。

3~5日用のMサイズにしましたが、着替えやヘアメイク用品、お土産なども全部入りちょうど良かったです。
(今後イベント用の荷物が増えることを考えたらレンタルで良かったかも)

リモワはタイヤもスムーズだし、中も両側がメッシュのカバーがついているので中身が飛び出すこともなく、とても使いやすかったです。

私は100均のポーチや袋などをうまく活用しました。

このスーツケースは、前日に段ボールに入って宅急便で届き、帰国翌日にまた段ボールに入れて送り返します。

伝票も記入してあるし、送料も無料なので本当に便利です。

レンタル料は5000円くらいでした。


次に必要なのはWiFiですね。

台湾はフリーWiFiも充実しているのですが、使えない場所もありますし、WiFiがないととんでもない金額の請求が来てしまうそうですので、やはりあると便利ですね。

私はグローバルWiFiの4Gの300MB/日にしましたが、ネット検索やLINEを使うぐらいなら十分でした。

ですが、たくさん使う方や動画を見る方は大容量とか無制限にした方がいいかもしれません。

空港のカウンターで受け取り、帰りも空港の返却BOXに返すシステムです。

本当に便利~

飛行機に乗る前に携帯を機内モードにします(※重要です)

中には本体と充電器と説明書が入っていますので、台湾に到着したら電源を入れパスワードを入れて接続します。(簡単です)

機内モードにはずっとしておきましょう(※重要です)


いよいよ出発当日。

ネットでツアーを申し込んだものの、手元にチケットが届くわけでもなく、必要なものを印刷して持っていくだけなので、ちゃんと取れているか不安で仕方がありませんでした。

羽田空港のチャイナエアラインのカウンターに行くと、パスポートを出すように言われ、スキャンしていただくと1名で全員分の手続きが済みました。

なんて簡単なのでしょう!

その後前述のWiFiをちかくのWiFiカウンターで受け取りました。


いよいよ飛行機に乗って出発です。

朝ごはん♪

ベーコンオムレツと焼きそばが選べたので焼きそばにしましたら、大きなお肉がたっぷり乗っていて美味しかった!

座席に1人分ずつモニターがあって好きな映画が見られるし(しかも一時停止や早送りなどもできます!)、とても快適であっという間の4時間でした。

いよいよ次回からやっと台湾レポに入ります。



チャンネル登録をよろしくお願いいたします。