mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

2024年振り返り

2024年12月31日 | お家ごはんとおやつ


いよいよ2024年も最終日


大晦日ということで1年を振り返ってみたいと思います


【お仕事】

仕事では、今年はステージショーだけでなく昆虫展も一緒に色々なところでやらせていただきました


今年から昆虫占いも始まり、お子様だけではなく大人のお客様にも喜ばれて、とても充実したイベントを開催することができました


森のプロレスでは、Netflixの「極悪女王」で話題のダンプ松本選手や今年50周年を迎える大仁田厚選手が出場し、みなさんに喜んでいただきました


そして今年は沖縄にも進出することができ、来年の沖縄でのイベントも決まりつつあります


かなり良い結果を残せた1年だったのではないかと思いますし、2025年もさらに進化したものを只今制作中ですので楽しみでもあります



【私生活】

そして私生活では、今までやりたかったことをやってみる1年でした


1つ目は、子どもたちを撮影した大量のビデオテープや写真のデータ化です


今ではスマホで撮影できる時代ですが、子どもたちが小さい頃はビデオテープでしたので、再生機がないと見ることができないのです


せっかく撮ったものなので、すぐに見れるようにして子どもたちに残してあげたいと思い、業者さんに頼むことにしました


これが大正解でした


もっと早く頼めばよかったですw


ついでに紙の写真もデータ化しようと専用のスキャナーを買いました


こちらはまた時間があるときに、自分でデータ化していきたいと思います


子どもたちの大切な思い出をいつでもすぐに見れるようにして、残してあげようと思います




そして2つ目が、母から譲り受けた着物たちです


これが結構たくさんあるのです


母が大事にしていたものだし高価なものですので、なんとかしなくてはとずっと思っておりました


ついでに私の成人式に着た振袖もどうにかしなくてはと思っていたので、この機会に私は母の着物を着て、そして娘に私の振袖を着せて、家族で写真を撮ることにしました


実は家族4人で写真屋さんで写真を撮るのは初めてでしたので、とても記念になりました


振袖はお役目を果たしたので、どなたかに譲ろうと思います


母の着物もこれで区切りをつけようと思っていたのですが、この写真撮影をきっかけに、もっと着物を着たいなと思い出しました


そこで自分で着れるようになろうと着付け教室に通い始めました


1人前に着れるようになるにはもう少し時間がかかりますが、とても楽しみな趣味ができました


自分で着物が着れるようになったら、歌舞伎とかお相撲とか着物を着てお出かけしてみたいです



そして3つ目が、築35年の我が家の再生計画です


外壁などは業者さんに任せることにして、家の中はできるだけ自分でリフォームすることにしました


ブログにも書きましたが、壁は漆喰を塗り、床は置くだけの床材を貼り、電器やカーテンレールなども自分で交換し、キッチンの扉もリメイクシートを貼りました


脚立に乗りこなし、マスキングテープを貼りこなし、洋服には漆喰やペンキが付いて、何だか職人になった気分です


おかげで築35年の我が家ですが、見違えるようになりました


夫は「古い家でも手入れをすればこんなに綺麗になるのだから、人間の体もきちんとメンテナンスをすれば長く元気でいられるよね。」と言って、感慨深いようですw


まだまだやりたいところがあるので、引き続き2025年もがんばってリフォームしていきたいと思います




さて、年末美味しいふぐのご馳走をいただきました




フグ刺しや白子刺しなど新鮮なセットが届きました


ありがとうございます!





美しいフグ刺しです





ぶつ切りのフグはお鍋にします





めっちゃご馳走です!





だいだいとか、もみじおろしとかネギも付いていて豪華ですね






フグ刺し、最高です!

美味しゅうございました!




2025年も良い年になるといいな〜


みなさまは、どんな1年でしたでしょうか


どうぞ良いお年をお迎えくださいませ







【DIY】予算5000円でキッチンをリフォームしてみた

2024年12月30日 | シンプルライフ


2024年最後のDIYはキッチンリフォームです


古くて扉の汚れが目立つので、簡単にリフォームしてみます





この吊り戸棚ですが、35年前のものをそのまま使用しています
左にある換気扇のところにフードがあったのですが、ずいぶん前に汚くて取っ払ってしまいましたw





換気扇フードを取り外したところに、簡単にベニヤ板を貼り付けて白いペンキを塗ったのですが、そこがもう汚くなっていますので、今回新しくベニヤ板を貼ってペンキを塗ります




吊り戸棚の横の部分もペンキを塗っていきますので、マスキングで養生をしました




ペンキが垂れるといけないので、カウンターの部分も養生します





まずは、ベニヤ板を貼り付けました(釘で打った)




家の外壁を塗ったペンキが余ったものを頂いたので、そちらを塗っていきます

色はグレーに見えますが、ベージュっぽいグレージュです



吊り戸棚の横の部分もペンキを塗りました





貼ってはがせるリメイクシートを購入しました

色はペンキの色に合わせて、グレージュにしました

5mで3600円くらいで、オレンジ色のスキージーが付いていました

このスキージー、貼るときに空気を抜くのにとても重宝しました!

ですが、カットをするには向かない感じでした


では早速貼っていきます



まずは、吊り戸棚に貼ってみました

扉より少し大きめにカットし、スキージーで空気を抜きながら貼っていき、余った部分をカッターでカットします

きれいにカットできなかった部分もありますが、遠目だとそんなに目立たないのでよしとしますw






次は、こちらに貼っていきます

ここのシンクとガス台は15年くらい前に自分で交換しましたが、白い扉の素材的に汚れが落ちにくくてかなり汚れが目立ちます





一番大変だったのは、扉の取手のネジが劣化してしまい、ドライバーで回してもネジ穴が潰れてしまいネジがなかなか外れなかった。。

本当に大変でした泣

なので、急遽取手も新しくすることにしました





扉にシール壁紙を貼って、取手も新しいものをつけました





取手もかなり汚く劣化していたので、交換して良かったです


ではビフォーアフターです



ビフォー



アフター


今回のリフォーム代は、ペンキはもらいましたので無料、リメイクシート代約3,600円と取手代約1,600円の合計5,200円でした

色は汚れが目立たないようにグレージュにしましたが、汚れをはじいて拭くだけで綺麗になる素材なので、明るい色でも良かったかもですね

取手を外すのに苦労はしましたが、リメイクシートを貼るのは簡単でした

リメイクシートだけなら3,600円くらいで済みますし、はがせるものなので、飽きてきたら違う色に張り替えてイメチェンしようかと思います




クリスマスごはん

2024年12月25日 | お家ごはんとおやつ


メリークリスマス♪


ちょうど10年前のクリスマスは夫の病気が発覚して、暗い暗いクリスマスでした。。


10年は、あっという間のようだし、思い返せば色々経験して長く長くも感じますね


おかげさまで今は、こうやって家族で楽しくクリスマスを過ごすことができています


ありがたいことですね!


全てのことに感謝しながら、家族のためにクリスマスごはんを作りました







・ハニーチキン
・ほうれん草としめじの豆乳キッシュ
・生ハムのマリネ
・ほうれん草の豆乳ポタージュ
・ごはん

チキンはオーブンで焼こうと思いましたが、キッシュでオーブンを使うので、フライパンでできるハニーチキンにしました

簡単ですが家族に大好評でしたので、我が家の定番になりそうです

そしてキッシュとポタージュが豆乳なのは、私としたことが牛乳を切らしたからww

でもかえって美味しくできました

ぶどうの樹さんの白ワインは、お歳暮でいただいたものです

食卓に華を添えていただきました!

フルーティーで美味しかったです♪



そしてちょうど良いタイミングで、いちごのお歳暮が届きました!

ありがとうございます‼︎



この立派ないちご!

数粒いただいて、あとはクリスマスケーキを作ります





これでもかってくらいイチゴを乗せたショートケーキです

スポンジの間にも、イチゴをびっしり挟みました

贅沢〜





いちごが甘くてジューシーで美味しかったです



毎回たいして変わり映えのしないごはんですが、家族が喜んでくれたので良かったです



今年もあと1週間


やり残すことがないよう、がんばってまいりたいと思います






【DIY】置くだけフロアタイルで床を張り替えてみた

2024年12月23日 | シンプルライフ


年末ですね〜


12月から、家を綺麗にすることに燃えているmikaですw


先日は壁を綺麗にすべく、自分で漆喰を塗りました




ブログには玄関を塗った様子を書きましたが、その後、リビング・キッチン・息子の部屋まで塗って塗って塗りたくりまして、もはや職人のように働きました


二の腕がかなり引き締まったと思います笑


壁が綺麗になると、今度は床が気になりますね


でも床の張り替えは、壁を塗るよりハードルが高いです。。


ですが、最近の漆喰は素人でも簡単に塗れるように、最近の床の張り替えは素人でも簡単にできるものが発売されているのです


なんと、床の上に置くだけでいいフロアタイルがあるのですよ!


それなら、失敗しても置き直せばいいし、替えたくなったらすぐに取り替えることもできますね


しかも厚みがあるのに(4mm)、カッターでカットできるというので、私でもできそうです






色や素材が気になるので、サンプルを取り寄せてみました

思っていたより厚みがあって硬くてしっかりしています

これがカッターで切れるのか、ちょっと心配ではあります

そして色は、上の段が定番カラーで、下の段がヴィンテージカラー

今の床の色に近くて、おしゃれっぽいのはどれかとずいぶん悩みましたが、右下のヨーロピアンオークにしました




注文してすぐに届きましたが、これが結構重いですw

女性が運ぶにはかなり大変なくらい重いです



早速、置いていきたいと思います

HPに詳しく置き方が書いてありますが、少し隙間を開けて置いていくとのことです




カットですが、カッターで何回か(私は6回くらい)切り込みを入れて、パッキッとおります

カッターなんかで切れるのかと心配でしたが、硬めのゴムのような感触で、何回かカッターで切れ目を入れれば折ることもできるし、切り取ることもできます





思っているより簡単に折れるので面白いです

反対にも折ってカットするか、反対に折っても切れないときはカッターを入れて切り離します





こんな感じで、置くだけなのであっという間に進みますね

簡単ですが、置くだけなので途中でずれないようにするのがポイントです



ドアの前とか窓際とか、少し変形しているところは、その形に合わせてカッターで根気よく切り込みを入れれば綺麗にカットできました






あっという間にリビングが完成です♪


家具をどかしたり掃除しながらやりましたので3時間くらいかかりました




リビングからキッチンまで続いているので、置いていこうと思います


こちらは、夕食後の後片付けが終わってから始めました





完成!

キッチンは狭いので、更にあっという間に終わりました

冷蔵庫を動かすのが大変かと思いましたが、手前を持ち上げると後にタイヤが付いているのでコロコロと簡単に動かせました

中身も出しましたので、前だけなら軽々持ち上げられます

冷蔵庫の前までフロアタイルを置いて、冷蔵庫を床材の上に移動し、後も置いたら戻します

写真に食器棚が写っておりませんが、とても小さいものなので、中身を出してから移動しました





床下収納のところだけは、置くだけでは扉を開けたら落ちてしまうので、接着剤で貼りました

接着剤は、プラスティックも貼れるボンドのウルトラ多用途SUプレミアムソフトというのを使いました

この接着剤は、大抵のものはくっつけられるので、イベント制作にも大活躍しています



今回は置くだけタイプのフロアタイルを使ってみましたが、他にもシールタイプとかはめ込みタイプとか色々あるようです

こんなに簡単なら、もっと早くやればよかったわ〜

壁や床が綺麗になると、本当にお家生活が快適です



大掃除も兼ねて、もう少しがんばろうと思います





リトルトリーさんでランチ

2024年12月21日 | おでかけ

リトルトリーさんでランチをしてきました‼︎


とても人気で席が満席でしたが、しばらくして席が空いたご連絡をいただいて、無事入店できました


せっかくなのでフルコースのBランチにしましたよ♪



前菜プレート

生ハム、サーモン、おから、サラダにガーリックトーストと盛りだくさんで、これだけでもお腹がいっぱいになりそうw

かなりの満足度です



メインのパスタです



私は冬季限定のスープパスタ

お野菜たっぷりだし、とにかくスープが美味しいのです
スープまで残らずいただいたら、かなりのボリュームでした‼︎


夫はスモークチキンとキノコのトマトクリームパスタにしましたが、やわらかいチキンがこれでもかって入っていて贅沢なパスタです




デザートもシフォンがフワフワだし、ムースはなめらかだし、とっても美味しゅうございました




クッキーも可愛くて美味しかったです


リトルトリーさんは、とても美味しいのはもちろん、雰囲気もいいし感じもいいので楽しいひとときを過ごせますね


またシーズンごとに訪れたいです





お魚ごはん

2024年12月12日 | お家ごはんとおやつ

今年もあと3週間を切りました


早いもんですね〜


やりたいことがたくさんあって、気持ちが焦りますw


前回の記事に書きましたが、玄関の壁塗りがなかなか良かったので、他の部屋もやろうと思い漆喰を追加注文しました


一部がきれいになると、他の部分も気になってきますねw


エンドレスです笑


きれいなお家で新年を迎えられるといいな

 


最近ハマっているお魚ごはんたちです



・焼き鮭
・タラモサラダ
・ブロッコリー
・菊芋のきんぴら
・白菜ときのこのお味噌汁
・ごはん
・緑茶




・アジ
・ささみときゅうりの和え物
・かぶの煮物
・もやしと卵ときのこの中華スープ
・ごはん
・緑茶



残りもあと少し、できる限りがんばります




【DIY】壁に漆喰を塗ってみた

2024年12月10日 | シンプルライフ




築35年の我が家


これだけの年数が経つと、あっちもこっちも薄汚れてきますね


壁紙が汚れているので貼り替えたいけれど、壁紙を貼り替えるのは結構ハードルが高いです


しかも、できるだけお金をかけずに綺麗にしたいと思うと、壁紙は予算オーバーとなります


調べていたら、壁紙の上から自分で簡単に塗れる漆喰が見つかりました


漆喰はカビなども防いでくれるし、体にも環境にも優しいです


HPに塗り方とか詳しく載っていますが、これなら自分でできそうです




アマゾンだと少しお安く手に入ります(12,000くらいでした)

これはこのまま壁に塗るだけなので、本当に簡単で私みたいな素人にもってこいです

「こて板」と「こて」も一緒に購入しました







玄関に挑戦です
まず、マスキングテープやマスカーで養生していきます

これが結構面倒臭いけど、これをやらないと後で面倒なことになります



まずは1度塗りを薄く塗ってから、2度塗りで模様をつけて仕上げます

ここで、問題発生!

「こて」が上手く使えませんw

予感はしておりましたが、やはりコテは難しい。。


でも安心してください

そんな素人には、ゴム手袋で塗る方法もあるのです!




100均とかの安いゴム手袋に、ズレ防止にヘアゴムで袖のところを止めました

これが本当にやりやすいです!

初めからゴム手袋でやれば良かったです

こて板に漆喰を乗せて、ゴム手袋で塗っていきます

これなら簡単だし、楽しくなります





1度塗りはこんな感じです

とりあえず全体に薄く塗ればいいみたいなので、模様とかは考えずにメチャクチャです

1〜2時間乾かします




こちらは2度塗りしたところです

写真だと分かりづらいですが、全体的に塗りながら模様を意識して塗りました

模様といっても私の場合左右に塗っているだけなので、ゆるい扇形のような感じです

色々な模様をつけることもできますが、素人なので簡単だけどそれとなく見えるやり方で。。

キッチンのスポンジでポンポンやる方法もあるそうですが、とにかく手間をかけない方法にしましたw

2度塗りをすると漆喰がボロボロ落ちるので、最後は養生を外してから綺麗に掃除します




では、ビフォーアフターを撮ってみましたのでご覧くださいませ



ビフォー






アフター

汚れを隠せただけではなく、ちょっとした傷なども少し多めに塗ったりして隠せました






全体像です
(養生をしていますが)ビフォー





アフター


プロの方から見たらどうか分かりませんが、自分的には大成功です!

ちょっとぐらい変でも、漆喰だと味になりますよね

こんなに綺麗になったので、せっかくなので照明も替えました

壁も白くなったし電気もLEDにしたので、玄関がめちゃくちゃ明るくなりました!



養生をするのが面倒なだけで技術的にはとても簡単なので、他の部屋もやりたいと思い、追加で漆喰を注文しました

壁紙を買うより、安く済みそうです


この際、家中漆喰の壁にしたいと思います笑







直売所の食材ごはん

2024年12月08日 | お家ごはんとおやつ


お野菜が高いので、なるべく直売所で旬のものを買うようにしています


先日タイ料理屋さんに行ったら、店内でお野菜がお安く販売されていました






お安いし、スーパーにないものも売っていますね
代金を料金箱に入れるシステムです




パクチーが1袋100円なので3袋購入w
あとは里芋とか長芋とかぎんなんも買ってみました


パクチーを買ったので、色々なお野菜と生姜とお庭のレモングラスを入れて、ベトナムフォーを作りました



もちろんパクチーたっぷり乗せです
追いパクもしました
スーパーだとちょろっとしか入っていないから飾り程度しか使えないので、贅沢ですね




そして久しぶりにJAの直売所にも行ってみました

こちらは、お野菜以外にもお肉やお豆腐などもあります


とても新鮮な豚レバーがありましたので、レバニラにしました
買ってきてすぐに牛乳につけて臭みを抜き、合わせ調味料に1日漬けておきました

そして、菊芋もあったのできんぴらにしました
かなり薄味で作りましたが、これがめちゃくちゃ美味しくてハマりました!
菊芋は体に良いので、また作ろうと思います



夜ごはん
・レバニラ
・しじみのお味噌汁
・ブロッコリー
・菊芋のきんぴら
・ごはん
・ジャスミンティ


直売所は旬で新鮮なものばかりな上にお手頃価格で手に入るので、また行きたいと思います







健康診断と和食

2024年12月07日 | お家ごはんとおやつ


あっという間に12月


みなさま、大掃除とか始めているのでしょうか


我が家は、築35年のお家が少しでもきれいになるよう、お家改造計画を進めているところですw


結構がんばっているので、またご報告いたします




そんな中のお家ごはんは、和食です





・ブリの生姜煮
・ふろふき大根
・ネギと豆腐の卵とじ
・ブロッコリー
・白菜のお味噌汁
・ごはん
・コーン茶


ヘルシー和食でした



ちょっと前に健康診断を受けたのですよ

病気ではないけれど、ビタミン・ミネラル・タンパク質が足りないみたい

そして、コレステロールは摂りすぎw

鶏皮やバターが好きだし、ラーメンもよく食べてたなと反省。。

なので、しばらくは脂控えめでしっかり栄養を摂ろうと思います




昆布締めを作ってみた

2024年12月04日 | 【レシピ】魚

以前、好きなYouTuberさんが好きぴに昆布締めを作ってもらい食べるモッパン動画があったのですよ  


それが美味しそうで美味しそうで、いつか作って食べてみたいなと思っていました




思い立ったら吉日ということで、材料を購入してみました
 
ちょっと良い昆布(平なもの)とお刺身です

鯛は柵で買って、厚めにカットしました
そして帆立です




昆布は日本酒で拭くと旨みが出るそう

白い粉は旨みなので拭き取らない方がいいみたいです




昆布の上にお刺身を並べました

レシピによっては塩を振るみたいですが、我が家は塩分控えておりますので、塩はなしです

塩があった方が美味しくなりそうなので、ちょっと心配ではありますw




さらに昆布を乗せてお刺身を挟み込み、ラップできっちり包みます



さらに重しを乗せて冷蔵庫で休ませます


私は朝に作って夜に食べることにしました


オープン!


昆布の味が染みた昆布締めができました!

塩を振ったらもっと水分が出たかなと思いますが、少しねっとりしてこれはこれで美味しかったです

次回は塩を振って作ってみます



・鯛と帆立の昆布締め
・里芋の煮っ転がし
・生ハムのマリネ
・白菜のスープ
・白ごはん
・緑茶


美味しかったです
ご馳走様でした