mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

お弁当

2010年10月29日 | お弁当
本当に寒くなりましたね。

朝起きるのが、辛くなってきました。

今日は、娘が市の音楽祭に学校で出かけます。
ので、お弁当を作りました。



ゆで卵をたくさん作ってしまったのと、
昨日の夫の夜食に親子丼を作ってしまったので、
冷蔵庫に、卵が1個しかありませんでした。

娘はゆで卵が苦手なので、卵1個で、
なんとか細長~い玉子焼きを作りました。


明日は、小中と地区の合同で文化祭があります。
ので、やっぱりお弁当を作らなければなりません。
何を作ろうかな。。。



そして、本日は文化祭の作品の搬入と、
PTAの役員で作った写真の展示をしに行きます。

ついでに、子供たちの作品もじっくり見てこようと思います。
(明日は1日中子供たちの舞台発表を鑑賞するので、
作品をゆっくり見る時間がないでしょうから・・・)


作品は、キルティングバッグをもう1つくらい作ろうと思っていましたが、
作業場を片付けていたら、意欲がなくなってしまいました。
今日間に合えば、もう1つくらい頑張りたいです。


洋服の展示の仕方は、悩みますね。
マチコちゃん(ウチのトルソーの名前です)を連れて行きたいのですが、
場所を取ってしまうのです。
ハンガーにかけるより、トルソーで立体的に見せたほうが綺麗に見えるのですが、
何とか壁にかけて展示できるようにしないといけません。



台風が近づいているので、お天気も心配ですね。
皆様も、どうぞお気をつけくださいね。

キャミエプロンワンピとぺチパンツとキルティングバッグ

2010年10月28日 | ハンドメイド
急に寒くなりました。

今朝はぐっと冷え込みましたね。

昨日は、冬用の毛布とシーツに取り替えました。

コタツを出す日も、近そうですね。



只今、今週末に開催される、地区の文化祭に出品する作品を作っております。



まずはお馴染み、リネンのキャミエプロンワンピです。
今回は、茶色の無地リネンです。



それに、リネンのぺチパンツをあわせました。

リネンのペチパンツは、この夏本当に重宝いたしました。
リネンの生地は、夏はサラッと涼しく、冬は暖かなので、1年中履けます。
ウエストはゴムで、股上深めなので、ゆったり楽ちんなパンツですよ。
そのままでも、重ね着でも使えるアイテムです。




ぺチパンツの裾は、タッグを3本入れて、リネンのレースを付けました。

そして、キルティングバッグです。





内布に、ポケットも付いております。


このバッグは、息子が赤ちゃんの時に購入した、
フェリシモのキッドです。
かれこれ、8年前のもの。。。

今更ながら、やっと作ることが出来ました。

まだまだありますので、もう少し頑張ろうと思います。


カナダと、そして夜ごはん

2010年10月26日 | お家ごはんとおやつ
娘が、無事カナダから帰国いたしました。

先日の「英語が通じないよ・・・」と国際電話のときは心配いたしました。

登校初日に、皆に囲まれて、矢継ぎ早に質問され、
その電話の時は、相当参っていたとのこと。

ですがその後、ホストファミリーとは普通に話すことが出来、
学校でも徐々に溶け込んだようで、楽しく過ごせたそうです。

ホストファミリーの女の子とお兄さんは、日本の漫画オタクだったようで、
かなり話があったようです。

カナダでは、日本のアニメがかなり浸透しているようで、
娘がイラストを書いてあげたら、かなり喜ばれたそう。。。

ホストファミリーには、色々なところに連れて行ってもらい、
たくさん買っていただき、プレゼントもたくさんしてくれたそうです。

本当に良くしていただきました。
なんとお礼を言ったら良いのか・・・
感謝、感謝ですね。

娘がカメラに収めた、460枚の写真を見ながら、
感慨にふける母でした。


娘が帰ったので、夜ごはんは好物を。。。


【夜ごはんのメニュー】
・ハンバーグ
・豚キムチ
・卵のサラダ ごまマヨドレッシング
・コーンポタージュ
・ごはん


ポタージュは、キチンと作ると、やっぱり確実に美味しいですね。
(面倒くさいけど・・・)


少しは成長したかな、娘。。。

カナダに一緒に行ったメンバーは、
優秀な子ばかりで、とても楽しかったそうです。

カナダのの生活も良かったようですが、
「やっぱり我が家はいいな・・・」と思ってもらえると嬉しいです。。。

週末の旅 2日目

2010年10月26日 | おでかけ
旅2日目の朝は、まずは温泉です。

前日は人が多くて断念したみみずくの湯に、朝一で臨みました。

おかげで作戦は成功で、ゆっくり温泉を堪能しましたよ。

この温泉の目の前には、豆乳屋さんもございます。
もちろんいただきました。

さっぱりした豆乳ですが、しっかりと豆腐の味がして、超美味でございます。
豆乳好きの方は、ぜひどうぞ。


その後は、パン屋さんで腹ごしらえ。



この辺りは、美味しいパン屋さんがたくさんあります。

このパン屋さんのそばに、フランス家庭料理のレストランがございますが、
ここが忘れられないくらい、本当に美味しいのです。

今回は時間の都合がつかなかく、食べることができなかったのですが、
今もまだやっていることを確認だけいたしました。

次回はぜひ、お食事をいただこうと思います。


旅の〆は、やっぱり雑貨屋さんです。

エコーランドにある「LA TATA LAPINE」さんですが、私の趣味のどんぴしゃで、
いつ行っても満足できるお店です。

器や土鍋など、欲しいモノが山ほどございましたが、
「モノを少なくシンプルに暮らす」をモットーにしておりますので、
ぐっと我慢して、必要と思われるものだけに。。。




結局お持ち帰りしたものは、
・アイアンのかごトレイ
・アイアンのフック&ネジ
・待ち針


白馬は、素敵なお店が多いですね。


今回は、1泊2日の短い旅行でしたが、ゆっくり大満足の旅でした。
仕事絡みでない旅は、本当に久しぶりかも。。。


まだまだ行きたい所がたくさんでしたので、
次回を楽しみにしたいと思います。

週末の旅 1日目

2010年10月26日 | おでかけ
週末は、突然思い立って、信州に旅に出ました。

子供の頃から通っている長野ですが、数年ぶりの訪問です。

白馬村&小谷村に所用がございましたが、無事終了。

その後せっかくなので、栂池自然園に行くことにいたしました。




まずは、ゴンドラ&ロープウェイに乗ります。

紅葉はもう終わりと言うことですが、
今年一番の秋晴れだそうで、景色は素晴らしい!




栂池自然園にたどり着きましたが、まずは腹ごしらえ。
野沢菜のおやきです。






素晴らしい青空です。
まぶしすぎて、目が開かないくらいです。
眼が弱い私は、サングラスを持っていけばよかった・・・と思ったくらいです。

晩秋なので、お花などは咲いておりませんでしたが、
いくつか可愛い実はなっておりました。

鳥や蝶も数種類、飛んでおりましたよ~。




1時間半かけて最終目的地まで、無事たどり着きました。
白馬三景を望むことが出来ました。

この自然園には何度か来ておりますが、
子供が小さかったので、いつも途中までしか、回れませんでした。
今回は全部回ることが出来て、思い残すことはもうございません!


3時間かけて戻った後は、小腹を満たしました。



味噌ラーメン。
たっぷり歩いて疲れた体には、ラーメンが最高です。




食後は、「野いちごソフト」。
甘酸っぱくて、つぶつぶ入りで、野いちご感100%。
大満足のソフトクリームでした♪


白馬に戻った後は、温泉に入りました。
八方温泉は、ぬるぬるつるつるで、疲れた体を癒します。
実はこの温泉に入ると、どんなに酷使した体でも、
筋肉痛にならないのですよ~
魔法の温泉です。


旅の2日目は、後程アップいたします。

リンネルとごはんたち

2010年10月21日 | お家ごはんとおやつ
リンネルの創刊号を購入いたしました。

リンネルって以前からあるのに、創刊号?と思っていたら、
どうやら季刊誌から月刊誌になったようです。





ついつい手にとってしまったのは、
この「ふんわりキルティングトート」が付録で付いているのにもかかわらず、
お値段なんと、680円だから

お安いですね~

このバッグ、生地もしっかりしているし、
縫い代もちゃんとバイヤスで処理してあるし、
なかなか満足のいくものでした。
かわいいチャームも付いていますよ。


そして、内田彩仍さんと巡る旅
「晩秋のフィンランド 雑貨と暮らしとデザインと」
という特集が。。。

彩仍さんらしい、丁寧な旅をしておりました。

その他も、内容が充実しておりますので、
秋の夜長に、ゆっくり読み進めたいと思います。



昨日のお昼ごはんは、
前日のミルフィーユキャベツのトマトソースにお水を少し足し、
そこでペンネを茹でました。


【ミルフィーユキャベツ・トマトソースパスタ・サラダ】

トマトソースでパスタを茹でたので、濃厚でとっても美味しかったです。
(しかし、欲張ってしまい、パスタの量を入れ過ぎました。。。)



そして夜は、PTA広報委員の集まりがあるので、
夜ごはんを急いで作りました。


【夜ごはんのメニュー】
・おいもの炊き込みご飯
・豚汁(豚肉・玉ねぎ・大根・白菜・しいたけ・しめじ・えのき・長ねぎ)
・手羽のかりかりフライ
・花豆
・ごはん


手羽のかりかりフライは、
上沼恵美子さんのおしゃべりクッキングでやっていたものを、
簡単にアレンジしたものです。

鶏の手羽元は、火が通りやすいように骨に沿って包丁を入れ、
塩こしょうを振り、小麦粉を薄く付けます。
鶏をフライパンに並べて、冷たいサラダ油を鶏の1/3ぐらいまで入れ、
火にかけます。
途中で上下を返して、全体に色が付いたら(火が通ったら)、出来上がりです。


これが、シンプルなのですが、とって~も美味しく出来ました
子供の頃に食べた味を思い出します。

から揚げというとついつい、にんにくやしょうがなど、いろいろ入れてしまいますが、
シンプルな味付けがこんなに美味しいなんて、
初心に返った思いでした。

ちなみに、おいもの炊き込みごはんの作り方は、こちらです。
Cpicon 簡単!美味!さつまいもごはん by mikacafe



夜の広報委員の集まりでは、文化祭に展示する運動会の写真を、
大きな紙に貼る作業をいたしました。

役員さん、先生方、一丸となって、
写真を切る、貼る、コメントを書く、という作業をこなし、
予定時間を延長したものの、見事完成いたしました。

皆さん、お疲れ様でした!


文化祭では、私も作品を作って展示をする予定です。
が、あまり時間がない。。。

何を作ろうか、只今考え中です。
(って、考えている場合ではないのですが・・・)

トマトソースのミルフィーユキャベツ

2010年10月20日 | お家ごはんとおやつ
昨日、カナダにいる娘から、国際電話あり。

私 「どう?」

娘 「みんな、とっても良くしてくれる。
   でも英語が通じない・・・」

私 「元気なの?」

娘 「元気。でも英語が通じない。
   頑張っても、英語が通じないんだよお


どうやら、もともと英語を話せるわけではない上に、
頑張って話しても通じないようで、ちょっとブルーになっている様子でした。

ホストファミリーの方が気を使って電話をかけてくれたようですので、
長く話してはご迷惑になると思い、

私 「英語が通じないのは、しょうがないよ。
   とにかく、英会話の本を見たりして、頑張りなさい。
   体だけには気をつけて、楽しんでおいで
   笑顔だよ

と言って、電話を切りました。
「うん。うん。」と聞いていた娘。

こんな時、なんと言ってあげたら良かったのでしょうか。。。

英語が通じないのは、当たり前。
楽しいだけの旅行より、良い経験になるのではないでしょうか。


「かわいい子には、旅をさせよ。」

クワんばれ、クワんばれ、と、
日本からエールを送る母なのでした。



さて、夜ごはんは、
息子から「ロールキャベツを作って。」とリクエストされました。

カルピスのCMで、かわゆい幼稚園児が、
「せんせい、カルピスちゅくって
というのを思い出しますね。

もちろん、作っちゃいますよ~

ですが、キャベツが半玉しかなかったので、
ロールではなく、ミルフィーユ作戦です。




お鍋に、蒸したキャベツとハンバーグのタネを交互に重ね、
別鍋で作ったトマトソースをかけて、ことこと煮込みました。
(お水は入れずに、キャベツの水分とソースだけで煮込みます。)



ケーキのように切ってお皿に盛り、生クリームをかけていただきます。



【夜ごはんのメニュー】
・トマトソースのミルフィーユキャベツ
・豆腐と大葉のサラダ
・チンジャオロースーの卵とじ(昨日の残りで)
・花豆の煮豆
・ごはん


ロールではないので、ちょっぴり残念そうでしたが、
それでも、2切れも食べた息子です。

美味しかったです。ご馳走様でした

夜ごはんは、鶏を使った中華料理です

2010年10月19日 | お家ごはんとおやつ
昨日は、ハンドメイドマーケットでした。

マーケットが無事に終わった後は、
協力してくれた家族のために、美味しい夜ごはんを作ります。


我が家では、夫がトレーニングをしているので、
鶏肉、それもむね肉やささみをよく料理に使います。

低脂肪高たんぱく質の鶏肉ですが、
パサパサして食べにくいイメージがあるようで、
夫は「鶏肉をどうやったら美味しく食べれるか?」
とよく、聞かれるそうです。

そこでリクエストにお答えして、鶏肉を使った中華料理をご紹介いたします。



【鶏むね肉のチンジャオロースー】
我が家では、チンジャオロースーといったらこれで、1番人気の中華です。

味付けは、料理学校で習った本格的なもので、
作り方は、ヘルシーにアレンジしています。

実は私の中華料理の先生は、エビチリを考案した陳建民さんの愛弟子である本間先生。
陳建民さんの息子である、あの料理の鉄人で有名な陳建一先生にも、
特別講師で教わったことがあります。
贅沢ですね~

ちなみに日本料理は、NHK「きょうの料理」や、天然生活にも出ていらっしゃる、野口日出子先生。
そして、料理学は、「美味しゅうございます」で有名な岸朝子先生でした。
今となっては、大自慢ですね~

こんな昔話はさておき・・・


【酢鶏】
鶏肉で作った、酢豚ならぬ酢鶏です。
いつもは、から揚げ(揚げずに焼く)を多めに作っておき、
翌日作ります。
玉ねぎやにんじんは油通しせずに、ヘルシーに蒸して使います。



【ささみのサラダ】
パサパサになりがちな鶏のささみですが、
酒蒸しにして使うと、しっとり軟らかく仕上がります。
ポン酢とごま油をかけて、白ごまを振っています。



【夜ごはんのメニュー】
・鶏むね肉のチンジャオロースー
  (鶏むね肉・ピーマン・たけのこ)
・酢鶏
  (鶏むね肉・たまねぎ・にんじん・たけのこ・ピーマン・しいたけ)
・ささみサラダ
・チキンのトマトシチュー
  (鶏むね肉・玉ねぎ・にんじん・大根・きゃべつ・じゃがいも)
・花豆の煮豆
・チーズ焼チキンカレー
・ごはん



鶏肉を料理しようと思うと難しいのですが、
いつもの料理を、鶏肉に代えてみるだけで、
違った美味しさが発見できると思います。

むね肉やささみは淡白なお味ですので、
にんにくやしょうが、ハーブなどを使うのもオススメです。


美味しゅうございました。(岸朝子先生風に・・・)

【ご報告】ハンドメイドマーケット

2010年10月19日 | イベント報告
お天気にも恵まれた昨日、
リトルトリーさんのハンドメイドマーケットが、
無事終了いたしました。

お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。




開店直後の店内の様子です。
オープン前から、たくさんのお客様がお待ちくださりました。
ありがとうございます!

私のブースはといいますと、いつもとあまり代わり映えありませんが、



こんな感じでした。

お買い上げくださった皆様、どうもありがとうございました!
感謝、感謝です。
自分が作ったものを気に入っていただけるというのは、
本当に嬉しいですね。

そして前回、前々回にお買い上げくださったものを、
大事にしてくださっているとお聞きし、
嬉しいのと同時に、身が引き締まる思いでした。

これからも、いや今まで以上に、
丁寧に作品作りに励もうという気持ちになりました。
こういうお話が出来るのも、ハンドメイドマーケットの素晴らしさですね。

また、今までの作品のメンテナンスにつきましても、
考えるきかっけがございました。
今後の課題にしていきたいと思います。


お昼に一息ついて、恒例のオニコロです。


食べかけでスミマセン。。。

お隣で出店していたnanaちゃんと、ちびシェフ君に注文をしたら、
最後の2つということで、あやうく食べそびれるところでした。

楽しみにしていたので、無事食べることが出来て良かったです。

店内を見回したら、出店者の皆さんが、
みなオニコロをかじっていたので、笑えました♪


出店者の皆さんとも、出店するたびに仲良くなっていきます。
年齢告白をしたら、みな1~2歳違いで、年が近いことが判明いたしました。
ますます仲良くなれそうですね。


リトル・トリーさん、出店者の皆さん、
お世話になりありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくお願いいたします。


帰ってからは、おやつを食べて一息ついたら、
急いで夜ごはんの準備です。

夫のリクエストで、鶏肉を使った中華にいたしました。
長くなりましたので、後ほどアップいたしまーす。

夜ごはん

2010年10月18日 | お家ごはんとおやつ
昨日は結局、お子様にプレゼントするアクセを、
息子とアイロンビーズで作って終わりにしました。




ちなみに、手前の真ん中にあるのは、
「ウルトラマン」だそうです。


そして、夜ごはん。


【夜ごはんのメニュー】
・具沢山中華スープ
 (鶏肉・長ねぎ・大根・白菜・しめじ・大根の葉・ほうれん草・春雨・玉子)
・豚肉のオイスターソース炒め(豚肉・玉ねぎ・キャベツ)
・わかめと大根のサラダ
・花豆の煮豆
・ごはん


頂き物の花豆は、一晩水につけ、
次の日に30分×2回茹で、砂糖水に一晩漬けます。
また翌日に、ことこと煮て出来上がりです。

手間はかかりますが、甘さ控えめでほくほくと美味しく出来ました。


さて、今日はリトルトリーさんのハンドメイドマーケットです。

それでは、行って来ま~す!