ダイエットに大人気のサラダチキンの作り方です
とても簡単にしっとり美味しく手作りできるので、もうコンビニで買わなくてすみます
材料も鶏むね肉と塩のみなので、添加物もないし安心していただけますね
下味をつけて冷蔵庫で1時間以上、火を止めたお鍋に入れて1時間30分、ほったらかしですが時間がかかりますので、食べたい時間を逆算して作るか、家にいるときに作り置きしておくといいですよ
【材料】
・鶏むね肉1枚
・塩 小さじ1/3
・ジップロックやアイラップなど耐熱性のビニール袋
では作り方です

鶏むね肉は皮を取り除き、全体に塩をまぶす

ジップロックやアイラップなどの耐熱性の袋に入れ、冷蔵庫で1時間以上寝かせます

大きめのお鍋にたっぷりのお水を入れます

沸騰させます

火を止めたら、袋ごと鶏むね肉を入れ、すぐに蓋をします

このまま(火を止めたまま)1時間30分置きます

1時間30分したら取り出します

とてもキレイにできました

食べやすいようにスライスします
ビニール袋に汁が出ていると思いますが、もしサラダチキンを保存するときはこの汁と一緒にタッパーなどに入れて保存するとしっとり感が持続します
すぐに食べてしまい汁が残ってしまったら、旨みがありますのでスープなどに入れるといいですよ
ダイエットならこのまま食べてもいいですし、メイン料理にする場合はお好きなタレを作ります

今回は、ごまだれを作りました
・ごまペースト 大さじ2
・醤油 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・お酢 小さじ1
・にんにく 1かけ(すりおろす)
・白ごま 大さじ1
この材料を混ぜ合わせただけですが、とっても美味しいです

この他にも、ほぐしてサラダに入れたりきゅうりと和物にしたり何かと使えますが、美味しいのであっという間に食べてしまいます
ぜひお試しくださいませ