mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

おやつ

2024年09月22日 | お家ごはんとおやつ



今日は雨というのもあり一気に涼しくなりましたね



冷蔵庫の整理をしていたら材料があったので、クッキーを焼くことにしました



アーモンドとチョコがたっぷり入った、俗に言うありしゃんクッキーです




上にも飾りでアーモンドを乗せました






不格好ですが、これが美味しくて家族に大好評なのです


今回は冷蔵庫整理も兼ねていたので、残っていた全粒粉の小麦粉を半分入れました
お砂糖は甜菜糖です



たまにお菓子作りがしたくなりますね







夜ごはんを作ろうとキッチンに行きましたら、窓から見える夕焼け空が見事でした


自然って美しいですね







昼ごはん夜ごはん

2024年09月20日 | お家ごはんとおやつ



毎日3食ごはんを作っておりますが、作るのよりもメニューを考える方が大変です


栄養バランスとか家族の好みとか旬のものとか、また家計も考えて、たまには奮発したりその後は節約したり。。


同じようなものが続いてもいけないので、飽きない工夫もしなければなりません


最近は物価が高騰しているので、買い出しでも頭を悩ませます


自分1人だったら簡単に済ますけれど、家族がいたらそうもいきませんしねw


そんな毎日の我が家のごはんです






お昼は、前々日に多めに作ったコロッケを焼き直して、コロッケサンドにしました

キャベツをたっぷり入れて、ソースとマヨネーズで味付け、軽く焼いたパンに挟みました

パンを焼くと香ばしいし、歯応えもあるし、温かくて美味しいです






夜ごはん

・豚肉のソテー
・れんこんソテー
・ささみときゅうりの和物
・中華スープ(玉子・もやし・小松菜・しめじ)
・ごはん
・緑茶


れんこんは輪切りにして豚肉と一緒にソテーにしましたが、これが家族に大好評でした


手間をかけるより、意外とシンプルな方が美味しかったりしますね



さて、本日は何を作ろうかしら


今日もがんばりましょう






ニラレバごはん

2024年09月19日 | お家ごはんとおやつ


まだまだ残暑が厳しいですが、9月も気づいたら後半になっておりました


早いですね〜


9月は、今までやりたかったけれどできなかったことを1つ1つやっていこうと決めておりますが、それも順調に進んでおります


これを機に、面倒臭いことやどうして良いか分からなくて手を付けられなかったことなど、えいっと重い腰を上げてやることにしています


どれも時間がかかることなのですが、また結果が出ましたら1つ1つご報告していきたいと思います





新鮮な豚レバーが手に入りましたので、レバニラを作ることにしました


レシピはこちらです








買ってすぐに牛乳につけて臭みを抜き、調味料に漬けておきました


1日漬けてから料理すると、とても美味しくいただけます






今回、ちょっと薄味にしてみましたw






・レバニラ
・タコときゅうりとわかめの梅酢の物
・ささみときゅうりの和物
・白菜のミルクスープ
・ごはん
・緑茶



レバニラ、やっぱり自分で作ると美味しいです

自分で作ると味付けも自分好みにできるし、材料もきちんと選んで作れて安心です

昨日のコロッケもそうですが、手作りが1番ですね


さて、今日もがんばってまいりましょう









手作りコロッケ

2024年09月18日 | お家ごはんとおやつ


じゃがいもがたくさんあるので、コロッケを作ることにしました



具は、玉ねぎ・ひき肉・干し椎茸で、炒めて砂糖・酒・醤油で味付けしてから、茹でてつぶしたじゃがいもと混ぜます




少ないオリーブオイルで、揚げ焼きにしていきます

中は全部火が通っているので、周りが色付けばOKです




夜ごはん

・手作りコロッケ
・タコときゅうりとわかめの梅酢の物
・青葉きゅうりの塩こうじ漬け
・茶碗蒸し
・豆腐と小松菜とわかめのお味噌汁
・ごはん


茶碗蒸しを食べると癒されるのでハマってます


食べたい物が多くて、作りすぎました


食欲の秋に突入ですねw







【小布施の旅3】小布施牧場 milgreen

2024年09月16日 | おでかけ





ここまでの小布施の旅は歩ける範囲でしたが、この後は車で5分ほど移動します







住宅街の中から横道に1本入ったら、突然森になりました


本当にびっくりしました


右奥には川も流れていて、とても気持ちの良いところです


車を停めて、駐車場から少し戻ると可愛い建物が見えてました





こちらが、小布施牧場milgreenさんです





牧場といってもこちらに牧場があるわけではなく、牧場のミルクを使ったカフェがあるのです





ソフトクリームを食べに来たのですが、こんなにジェラートがあるなんて驚きました


せっかくなので、ジェラートをいただきます






人気No.1のジャージーミルクと、今が旬の信州産ナガノパープルミルクにしました






左がナガノパープルミルクですが、ジューシーな巨峰を食べているようでめちゃくちゃ美味しい!
ジャージーミルクも、濃厚でしっかりしていて美味しかったです


こんな美味しいジェラートが食べれるなんて、本当に嬉しい!






「森の中に仔牛が来ています」と黒板に書いてあり、よく見ると森の中のグリーンの囲いの中に牛さんがいましたw

牧場から遊びに来ているようです





奥に、もう1頭発見しました




私が写真を撮っていたら、最初に見た牛さんがやってきて、仲良くじゃれ合いだしました

たまらなく可愛いです♡



短い1人旅でしたが、小布施を満喫できました

今回は美術館が中心でしたので美味しいものはあまり食べる時間がありませんでしたが、小布施は栗が有名なので次回は栗のスイーツとかも食べてみたいです

とても気に入りましたので、ぜひまた訪れたいと思います








【小布施の旅2】味噌蔵と酒蔵

2024年09月15日 | おでかけ


小布施には、天保4年(1784年)創業の天然貯蔵味噌の醸造場があるそうです


きちんと作られた美味しいお味噌がやっぱりいいですよね


ちょうどお味噌が欲しかったので、行ってみます






穀平味噌醸造場さん






とても素敵な造り出し、一部がジャズ喫茶になってるようです






女将さんがとても親切に説明してくれて、吟醸味噌と豊穣味噌を味見させていただきました

吟醸味噌は甘口で、豊穣味噌はやや辛口タイプの赤味噌ですが、どちらも塩分は同じだそうです

どちらも違った美味しさがあるので、両方1kgずつ購入することにしました






こちらが購入品です

今使っているお味噌がなくなったら使おうと思いますが、本当に楽しみです

この醸造場で造られている甘酒と塩こうじも購入してみました

きちんとした材料で作られたものは安心していただけますね




小布施には酒蔵も3軒ほどあり、その内2軒は歩いて行ける範囲でしたので行ってみました




こちらは江戸時代から続いている松葉屋本店さん





お手頃価格のものからあり、町の酒屋さんと言う感じで入りやすいです





裏には大きなレンガ造りの煙突があり、見ることが出来ました


もう1軒は、枡一市村酒造場さんという1755年創業の造り酒屋さんがあるのですが、こちらは高級感あるお店でした



歴史ある味噌蔵・酒蔵を回れて、とても楽しかったです



小布施の旅、まだまだ続きます




【小布施の旅1】美術館巡り〜中島千波・葛飾北斎・高井鴻山

2024年09月14日 | おでかけ



母の形見の中に、「中島千波ポストカード・ブック」というものがあったのですよ


とても素敵なお花の絵が描かれていて、お花好きな母らしいなと思い、私好みの絵でもありましたので大事に取ってあります


今回長野に行く用事があり、小布施に「おぶせミュージアム中島千波館」というのがあると知って、行ってみることにしました






駐車場から建物までの敷地内に色々な植物があり、広くてとても素敵なところです


ミュージアムの中のお写真は撮れませんでしたが、本当に素晴らしくて、遠くまで来て良かったなと思いました


母が残してくれたポストカードは、可愛らしいお花のイラストでしたが、このミュージアムに展示されているのは、大きな大きな桜の木の屏風です


樹齢何百年とか千何百年とかの立派な桜をデッサンし、大きな屏風に描いたもので、それはそれは圧巻で感動しました


1997年にTBSで放送された「平成の櫻守 中島千波スケッチ行」のDVDが流れていて、食い入るように見てしまいました


1つの桜の絵を描くのに、何枚も画用紙を貼り合わせた大きなデッサンをいくつも描き、それを屏風に描くのですが、気の遠くなるような作業です


それだけに、屏風の前に立つと鳥肌が立つくらい素晴らしくて感動します


ますますファンになりました





受付の方が「屋台蔵もあるのでどうぞ見てください」と言うことでしたので、せっかくなので見てみます





小布施の民俗文化財である祭り屋台が保存されています

小布施町内に7台現存しているそうで、そのうち5台(中町、横町、福原、伊勢町、六川)をこちらで収蔵展示し、その他の2台(東町、上町)を北斎館で展示しているとのこと


おぶせミュージアム、本当に素敵なところでした



小布施の町はとてもこじんまりとしていて、この中島千波館と北斎館と高井鴻山記念館の三館共通入場券があり、歩いて回れると言うことでしたので他も行ってみることにします






街並みもとても素敵で、お散歩するのも楽しいです






高井鴻山記念館


あまり詳しくないのですが、高井鴻山は当時の日本史を彩った思想家や、葛飾北斎など文人墨客たちと幅広く交流があったそうです




北斎も来たという建物は、中に入ることができます




こちらは蔵で、高井鴻山が描いた妖怪の絵が展示されていました


妖怪といってもおどろおどろしいものではなく、どちらかというと愛くるしい感じがします






この後は、北斎館に向かいます





左にちょこっと見えるのが北斎館ですが、さすが葛飾北斎、とっても立派な美術館でした

北斎といえば海や波のイメージですが、この期間「北斎の植物図鑑」と言う企画展をしていて、植物の絵が展示されており、とても素敵でした


そしてこちらにも祭り屋台が2台展示してあるのですが、天井絵を北斎が描いており、これが本当に素晴らしかったのです


実際の祭り屋台の天井絵はレプリカで、本当の絵を間近でみることができるのですが、龍と鳳凰、男浪と女浪があって、細かい所まで良く見ることが出来て美しかったです




中島千波さんの桜の屏風の絵や北斎さんの天井絵など本当に素晴らしくてこの感動を家族に伝えたいのですが、小さい写真やポストカードなどでは到底伝わらず、やはり実物を見てもらいたいなと思いました


百聞は一見にしかず


もしご興味ある方は、ぜひ実物を見てもらいたいです




おまけ


街を歩いていたら立派なカブトムシのオブジェがありました
ちょっと嬉しかったです



小布施の旅、つづきます





シャインマスカットたち

2024年09月07日 | お家ごはんとおやつ




秋といえばぶどう!


山梨の美味しいぶどうをいただきました


ありがとうございます‼︎





種なしシャインマスカット
種なしピオーネ
種なしクイーンニーナ

とっても新鮮で立派なぶどうたち

全部種無しなのも嬉しいですね







畑で作っているお野菜もいただきました


はちきれんばかりの生命力あふれるお野菜です


本当にありがたいです



早速料理していきます






おなすは、ラタトゥイユにしました

にんにく・玉ねぎ・なす・トマト・豚肉・カットトマトをオリーブオイルで炒め、無水で煮ました

仕上げに、椎茸としめじもプラスします






こちらは、ひき肉とじゃがいもの甘辛煮

きゅうりはたたきにしました






シャインマスカットがメインです♪







とても美味しくできました




新鮮で美味しいものが食べれて幸せですね






エスニックごはん

2024年09月05日 | おでかけ



何度も書いていますが、9月は今までやりたくてもやれなかったことを実行していく月としています


今までやりたくてもやれなかったのですから、私的に1つ1つハードルが高いですw


でも、今やらなければ一生やらない気がして、重い腰をあげて「えいっ!」とがんばっているところ


そんな中、用事と用事の合間にお昼ごはんをどうしようかなと思い、気になっているお店へ「えいっ!」と入ってみました


インドレストラン サイノさん




2種類メインが選べて、生春巻き・スープ・ドリンク・デザートがついて1,080円


めっちゃお得ですよね


私は、グリーンカレーとパッタイを頼みましたが、ガパオとパッタイが来ました


頼んだものと違うけどガパオも美味しそうでしたので、それでOKと言ったのですが、「ちょっとだけグリーンカレーもお持ちします」と言って持ってきてくれました





グリーンカレー、大きいお肉がごろっと入っていてめちゃくちゃ美味しかった!


やっぱり持ってきてもらって正解です♪






軽く食べるつもりが、お腹がはち切れそう。。。



働いている方もインド人(多分)だし、お客様も外国の方が多いし、まるで海外にいるようでした



思い切って入ってみるものですね



大満足でした♪








プレスンシールでサンドウィッチ

2024年09月04日 | お弁当




9月は、今までやりたくてもできなかったことを実行していく月にしようと思っております


いくつかあるのですが、その1つがケータイのキャリアを変えること


以前Y!mobileをUQに変えたのですが、やっぱりYmobileが私のスタイルに合っているのでそのうち変えたいなと思っていたのです


ちょうど、スマホの画面に線が出るようになってしまったので、スマホの機種変更も兼ねてキャリアも変えました


機種はほとんど同じものにしましたので使い勝手は変わりませんが、アプリを入れ直したりしなくてはいけないので四苦八苦しております


でも新しくなるって嬉しいものですね




2つ目は、韓国のYouTuberの方がサンドウィッチを作る時にプレスンシールというラップを使っていて、それが欲しいなと思っておりました



コストコでしか買えないと思っていましたが、先日行ったエスパルスドリームプラザにちょっぴりだけコストコ商品が販売されていて、そこで購入することができました


このラップは初めて使ってみます


本当は、山のように具沢山のサンドイッチを包むのに使うのですが、いつものサンドウィッチで試してみました


サランラップなどとは素材が違って、ペタペタとシールみたいにくっつくので、しっかり包むことができます





たまごサンドと、野菜とモッツァレラチーズのサンドイッチ





キャンピングカーで食べる用のお弁当にもしました


次回は山のように具沢山のサンドウィッチを作りたいと思います