mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

今週のお弁当たち

2017年04月23日 | お弁当


あっという間の忙しい1週間でした。


息子は、楽しく高校に通っているようで、学校での話をよくしてくれます。


お友達とか、先生とか、先輩とか・・・


楽しそうで何よりです。青春ですね☆



【月曜日】

ピーマンの肉詰め、ミニトマト、にんじんのグラッセ、ハム、ほうれん草のごま和え、枝豆、ごはん(ふりかけ&梅干し)

この日は、娘ちゃんのお弁当も一緒に作りましたので
にんじん、たまご焼き、ハムをお花にしてみました。


【火曜日】

いんげんとにんじんの肉巻き、玉子焼き、ハムきゅうり、ほうれん草のおひたし、ごはん(ふりかけ&梅干し)

巻き巻きの日。色々巻いてみました。


【水曜日】

お稲荷さん、塩からあげ、ハートの玉子焼き、こんぶ豆、いんげんのごま和え、ミニトマト

お友達に「油揚げをお多めに煮て冷凍しておくと便利だよ」と聞きましたので
さっそく、やってみました♪


【木曜日】

ハンバーグ、ゆで玉子、ピーマンのソテー、ポテトサラダ、ミニトマト、ごはん(ふりかけ&梅干し)

毎日たまご焼きでもなーと思い、ゆで卵に。


【金曜日】

焼き豚カツ、昆布豆、菜の花の卵炒め、茹でにんじん(星形)、千切りキャベツ、きゅうり、ミニトマト、ごはん(ゆかり&梅干し)

豚カツが大好評で、今まで食べた中で一番美味しかったお弁当だと言われました!

冷めても美味しく食べてくれるって、本当に嬉しい~



毎日、お出かけしていたもので、家事をこなすのがやっとで。

キッチンやリビングなどの公共の場(笑)はきれいにしても
自分のお部屋まで手が回らず、荒れてきました。

お部屋が散らかると、気分がざわつきますよね。

昨日は、徹底的に片付けました。

ついでに冬物のコートやニット類を手洗いし、衣替えも少し。

春物のお洋服が欲しくなりました。


今日からまた、忙しい1週間になりそうです。

GWは、関西方面にイベントで行く予定。

体調管理をしっかりして、がんばりたいと思います。


みなさまも、季節の変わり目ですので、お体ご自愛くださいね。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。