![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/113910ba6b345461e9cb17685221f84a.png)
茨城県ひたちなか市でお仕事がありましたので、せっかくなのでキャンピングカーでRVパークに車中泊してまいりました
最近、RVパークにハマっております
常磐自動車道で向かう途中、守谷SAで休憩し、お昼ごはんをいただくことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/d226dbe4538de8d6b04f05061490929d.png)
腹ペコだったので、中華でガッツリいくことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/a11dbd158f2908cd7694c15bcd426c46.png)
五目あんかけやきそば 990円
具沢山だし、やきそば部分が固めに焼いてあり、私好みで美味しゅうございました
RVパークあじがうらに到着
民宿満州屋の中にございます
1泊1500円 電源を使用する場合は+500円です
仮設トイレや炊事場、シャワーが使えます
ゴミも分別して捨てることができました
RVパークで使える設備などは、詳しくYouTubeで投稿しましたので、興味がある方は、ぜひご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/b84a7690f054c2f810b4e252df44bd9b.png)
宿泊者には、近くの阿字ヶ浦温泉のぞみの割引券がもらえました
大人900円(土日1150円)が600円になり、とてもお得です
こちらの温泉、泉質も良いし、種類がたくさんあってとても楽しめて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/e3875f6826f968e658bd0a226fe5a376.png)
温泉の後は、目の前にある阿字ヶ浦海岸をお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/a8becf0c7cfb4db30be6361cc0f957cf.png)
マーケットが開かれており、ハンドメイドや雑貨、美味しいもののお店がたくさん出店されておりました
のんびりまったりで良い感じ
こんな時間も必要ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/a285ae046b443620132ac6b38006e514.png)
めっちゃ可愛いハンドメイドアクセサリーのお店を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/9a7c77289fd95366284eb0503529e0b7.png)
どれもこれも本当に可愛い〜
私はこのガラスビーズのピアスを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/13144aaef7bbdc71edd30ed94c48e6f1.png)
その後、RVパークに戻ってキャンピングカーで夜ごはんを作りました
本当は地元食材をゲットして作ろうと思っていましたが、近くにお店がなかったので持参した食材でお鍋に。。。
なんとか夜ごはんが形になってほっとしました
作っている様子は、これまたYouTubeで公開してますので、よろしければww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/7a7d94ada8bddab2133cf33be48362a1.png)
翌日はお鍋の残りにお味噌をといてお味噌汁にしましたが、これがまた美味しかった
当たり前ですが、お肉やお野菜のいろんな出汁が出ているので美味しいに決まってますね
その他は、納豆や目玉焼きなど
この後は1日お仕事をがんばりました
今後もできるだけRVパークに車中泊してレポートをしていきたいと思っております
YouTubeでも公開していきますので、ぜひご覧いただけたら幸いです