笑顔でバレー

バレーボールの指導のことについて

わかりやすい言葉

2014-11-12 23:50:05 | Weblog

 きょうの練習で、3、4年生とレシーブ練習をしているときに、子ども達はがんばってレシーブをしているものの、どうもしっくりいかないというのか、ボールとけんかをしているようなふんわりとしたボールがあがらない感じがした。また、セッター役の子どももレシーブされたボールを漫然ととっていて、つながりに欠けている感じがした。
 そこで、この子達にどうしたらボールを大事に扱ってくれるだろうか、ボールを落とさないという気持ちをもってレシーブ動作、カバーする動作をしてくれるだろうか、ボール出しをしながら、パッとひらめいた。
 子ども達を集めて、「ボールを赤ちゃんだと思ってください。」とだけ言って、ボール出しをした。すると、今までは後ろで待っている子も漫然と待っていたのが、前の人がどうボールを扱うか見ているし、もちろんレシーブする子は何とか落とさないようバナナレシーブなどをがんばるし、セッター役の子も上がったボールを何とか落とさないように拾いに行っている。何よりも子ども達が笑顔で楽しくレシーブをしているのがよかった。
 わかりやすい言葉、子どもがやる気になる言葉を磨くことも指導者の力量なのかもしれないなと思った。まだまだこれだという言葉は少ないが、意識して取り組みたい。日々努力。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする