さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

本当に金魚なのか?

2011年01月29日 15時18分36秒 | Web log
最近ブログネタ切れの私。

書けるときはすらすらと書けるし、文章がくどく、長い傾向があるのですが
このところだめですね。

ま、別にいいんですがね。

さて家には、数年前に飼いはじめた金魚がいるのですが、家に来る人来る人が
口をそろえて

「でかいよね」といい、とてもびっくりします。

以前使っていた水槽はあまりにも小さすぎるような気がして、ワンサイズ大きい水槽を
購入して、それに入れたら 今度はそのサイズに合わせて 体がまた大きくなったような
気が・・・

水草は食べつくすし、成長し続けるし、人が近づくと寄ってくるし、
時々ジャンプしているし、

そして、体がですね、長いんですよ。

金魚って 体が 長いというよりも ゴロっとしていて、丸いというイメージが
あるのですが、横に長いんです。

金魚にもいろんな種類があるんでしょうから、素人の私にはわかりませんが

こんなものなのでしょうか?

で、友人が子どもを連れて遊びにきてくれたときに、やっぱり金魚を見て
驚きましたので、私が

『実はこの金魚、別の魚との交配種なんじゃないかと思って』と言ったら

友人曰く『Carp(鯉)???』

そーかもしれない。

とにかく、病気もしないし、強いし、でかいし、形も鯉に近いといえば近い気がする。

実はこの『金魚』、一緒に入れていた ミノウ を食べちゃったという 恐ろしい
過去を持つのであります。(前も書いたと思うけれど)

そのミノウ、細くて弱弱しかったので、この『金魚』に一飲みされてしまったという
可能性が高い。

とにかくですね、成長止まらない 金魚 さん なのであります。

別に 特別に沢山えさをあげているわけでもないのですが。

金魚と鯉の交配種ってあるんでしょうかね?









署名

<script src="http://www.shomei.tv/project/blog_parts.php?pid=1655&amp;encoding=euc"></script>