さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

とうあす、祝千秋楽

2009年03月09日 23時04分09秒 | 宝塚
本日、宝塚大劇場にて星組公演の千秋楽。
(サンスポさんはこちら

体力的に2回しか見られなかったけど。
もっと見たかったなぁ。
1ヶ月公演はあっという間だわ。

パレードだけでも行きたいなとチラリと思ったけど、病院逆送になりそうだからやめました。

お花渡しがコムちゃんだったとのこと。
雪組三兄弟の頃が懐かしいですね。
最後の挨拶が袴姿だったのも、とうこちゃんらしい。

私の記憶にある限りでは、最後の挨拶で袴姿にならなかったのは大地真央が最初。
それからトップの退団では袴にならない、みたいな流れになったけど、私は最後の大階段は袴姿で降りてきて欲しいなと思います。


とうこちゃん、あすかちゃん、そしてその他の退団者の皆様。


今まで本当にありがとう。
コメント

また貧血

2009年03月09日 20時46分20秒 | 慢性膵炎の通院
今日は整形外科の受診日でした。

やはり異常なし。
ヘルニアの心配もないし(すごくきれいだと言われた)、
『ガンもありませんからね』
との、ありがたい言葉もいただきました。
『腰痛は痛くなっても、自然に治ったりするものなんですよ。』
だそうで。
様子見ということで、整形外科は終了。

その後、予約外で内科へ。
なんで内科かって?
えーっと・・・。
なぜか昨夜から痛かったのよね。

受付の女の子に顔を見られただけで、今日は殿の外来はありませんよ、と言われてしまったぜい。
そんなに足しげく通ってますか?
そうですか。

あまり馴染みのないドクターに触診もなく
『いつもの膵炎の痛みですか?』
とアバウトに聞かれ、そうです、と答えたら、フサンの点滴と採血が出てきました。

採血結果は
アミラーゼ 211
あら、随分下がったわね。

しかし、またまた貧血が。
赤血球 316(基準値370~490)
ヘモグロビン 9.7(基準値10.7~15)
ヘマトクリット 27.7(基準値34.4~44)

TPにアルブミンは基準値内ぎりぎり低値。
総コレステロールもすっかり下がってました。

さんざん食べてるはずなのになんでだ。

まだ足りないの?


イヤイヤ
ラコール飲んで栄養補ったほうがいいのかも。


他には
好中球 73.0(基準値40~67)
リンパ球 18.5(基準値24~48)

好中球が上がってるのは、あまり良くないと前に小姓が言ってたなぁ。

好酸球は基準値内。
アレルギー反応はなし。
スギ花粉が最盛期だというのに、なぜか花粉症は治まってます。
私のアレルギーはスギより黄砂だったのかしらん。


最後に今日のびっくり。
処置室で点滴をしていたら、外来で即入院が必要になった患者さんが
『どんなに探してもベッドがありません』
と、転院していきました。
しかも二人も。
明日は我が身で怖いわあ。
コメント (4)