今更の2月号(3月号は2/19発売)。
・FTDX101、過去の信号強度を記録して行く訳だが(ウォーターフォールでも少々の時間、記録出来る)、弱い信号に対して、ある程度有効かもしれない。
・FTDX101、当然使えると思っていた、RFμチューニングキットが使えない?のか?
・TS-890S 常時30万くらいで、一応入手出来る範囲。Sherwood Engineering IncorporatedのReceiver test dataでも上位だし。ただし、このデーター、一番最後の列でソートしてあるので注意。体感と合わないのは、マルチマルチ環境で測定してない(7と21で送信して、14で受信するという様な2次の測定)とか、通常強い信号からは離れてランニングするとか、状況が異なるため。
・CQリチューム、2.9Ahが9.5万で、23Ahが15万なら、15万の方を買うわな。
・サムウエイ、何卒、28MHzを。
・免許状get's機能、とうとうインプリされましたか。
・CW基本交信例だが、やはり冗長気味に例が書かれてしまうな。パターン①だと、DE要らない、PSE要らない、BK要らない。まぁGMくらいであれば・・・。
・逆に、runningしてる方は、コールサイン2回だな。呼んでる方は1回でいいです、runningしてる方は1発で取る方々が大半なので。
・HF AM, TRIO 310ライン(某コンテスタからの貰い物で、なんとか動くまでは修理済み)があるので、一度出てみたいのであるが、出るまでの免許の苦労が、Hi。とか言ってるが、これのCWフィルターを最近格安で入手したりとか(日立国際のメカフィル、スポンジ溶解は前のオーナーで対処されてるが、果たして動くのかどうか)はしてる。
・SunSDR2 16bit ADC(96dB)なので、十分なのだが、ちょっと試してみるレベルの値段じゃないからなぁ。どうしても中華HACK RF ONEに目が行ってしまうが、8bit。
・Pasific 2019、西海岸のハムコンベなので知らなかった。W5から外に出て無かったしなぁ。「軍の活動で、国内でも常に携帯電話の圏外の場所へ平気で行くし・・・」、日本じゃ圏外ほぼ無いが、米国だと隣町が400Km先とか平気で有るので、今でも圏外だらけだろうな。
・JOTA ボーイスカウトの行事だそうです。
・DSPラジオ、中華天下と思ったが、Panasonic RF-2450もDSPでその姉妹機のRF-P155(1690円、やっす~)もDSP機らしい。チップは、Si4836-A10 なので、短波改造が出来て、その改造方法はここ(改造情報ありがとうございます)。
・誘導性リアクタンスが+jなのは、周波数が高くなると、誘導性リアクタンスも高くなるからで、スミスチャートの上側。1からjを掛けて行くと、1周するのも、スミスチャートの上側で+jと覚えられるかな。
・サイクル25のピークは2025/7で、マウンダー極小期の様な兆候は無いそうだが、本当か???
・月刊CW入門講座、そうそう、聴いて書く、もしくは聴いてキーボードを打つの2段階の練習必要。(キーボード打てますか?)
・ハムフェア、今年は10/31。そもそもオリンピック、開催出来るんですかね。昨日は満員電車に乗ってた千葉のNTTデーター社員が新型コロナですし、首都圏では、これから大発生予定です。
・FTDX101、過去の信号強度を記録して行く訳だが(ウォーターフォールでも少々の時間、記録出来る)、弱い信号に対して、ある程度有効かもしれない。
・FTDX101、当然使えると思っていた、RFμチューニングキットが使えない?のか?
・TS-890S 常時30万くらいで、一応入手出来る範囲。Sherwood Engineering IncorporatedのReceiver test dataでも上位だし。ただし、このデーター、一番最後の列でソートしてあるので注意。体感と合わないのは、マルチマルチ環境で測定してない(7と21で送信して、14で受信するという様な2次の測定)とか、通常強い信号からは離れてランニングするとか、状況が異なるため。
・CQリチューム、2.9Ahが9.5万で、23Ahが15万なら、15万の方を買うわな。
・サムウエイ、何卒、28MHzを。
・免許状get's機能、とうとうインプリされましたか。
・CW基本交信例だが、やはり冗長気味に例が書かれてしまうな。パターン①だと、DE要らない、PSE要らない、BK要らない。まぁGMくらいであれば・・・。
・逆に、runningしてる方は、コールサイン2回だな。呼んでる方は1回でいいです、runningしてる方は1発で取る方々が大半なので。
・HF AM, TRIO 310ライン(某コンテスタからの貰い物で、なんとか動くまでは修理済み)があるので、一度出てみたいのであるが、出るまでの免許の苦労が、Hi。とか言ってるが、これのCWフィルターを最近格安で入手したりとか(日立国際のメカフィル、スポンジ溶解は前のオーナーで対処されてるが、果たして動くのかどうか)はしてる。
・SunSDR2 16bit ADC(96dB)なので、十分なのだが、ちょっと試してみるレベルの値段じゃないからなぁ。どうしても中華HACK RF ONEに目が行ってしまうが、8bit。
・Pasific 2019、西海岸のハムコンベなので知らなかった。W5から外に出て無かったしなぁ。「軍の活動で、国内でも常に携帯電話の圏外の場所へ平気で行くし・・・」、日本じゃ圏外ほぼ無いが、米国だと隣町が400Km先とか平気で有るので、今でも圏外だらけだろうな。
・JOTA ボーイスカウトの行事だそうです。
・DSPラジオ、中華天下と思ったが、Panasonic RF-2450もDSPでその姉妹機のRF-P155(1690円、やっす~)もDSP機らしい。チップは、Si4836-A10 なので、短波改造が出来て、その改造方法はここ(改造情報ありがとうございます)。
・誘導性リアクタンスが+jなのは、周波数が高くなると、誘導性リアクタンスも高くなるからで、スミスチャートの上側。1からjを掛けて行くと、1周するのも、スミスチャートの上側で+jと覚えられるかな。
・サイクル25のピークは2025/7で、マウンダー極小期の様な兆候は無いそうだが、本当か???
・月刊CW入門講座、そうそう、聴いて書く、もしくは聴いてキーボードを打つの2段階の練習必要。(キーボード打てますか?)
・ハムフェア、今年は10/31。そもそもオリンピック、開催出来るんですかね。昨日は満員電車に乗ってた千葉のNTTデーター社員が新型コロナですし、首都圏では、これから大発生予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます