スタートは松下さんの隣。他の速い女子達は左側にいる。
松下さんに続き2位でゲートブイを回る。しかしすぐ女子選手達に抜かれていく。抜いていたのは3人。前調査通りだ。当然姫もいる。姫の後で泳ぐ。
200m位で早くも2分前に出た男子選手達に追いついた。抜いていくのが大変になってきた。突然の進路変更と平泳ぎに要注意だ。平泳ぎは予備動作があるのでかわしやすい。
後発だと進路確認が楽だ。しかし前の選手達のコースが正しいかどうかはわからない。(笑)
第2ブイの手前でゴーグルにバチンという感覚があった。まさかゴムが外れたのか?一応圧迫感はあるのでそのまま泳ぐ。
1周終わって前を確認すると誰もいない?前の選手は50m位前にいる?たぶん1500m22分程度で大きな隔たりがあるんだろう。日々トレーニングしていないと1500m21分台で泳ぐのは不可能だ。これから抜いて行く人達は強敵だ。そして先行する女子達に50m以上離されている。
2周目の第二ブイでようやく追いつけた。速そうな女子選手だ?なにかトラブルだろうか?
と思ったらぴったり後につかれて足を触られ出した。初出場で方向確認が出来ない人なんだろうか。あの位置ということは俺より泳力は遥か上。しかしラストまでは決して前に出ないだろう。
2周目の第3ブイ近くで王子に追いついた。帽子が脱げているので遠くからでもすぐわかる。(笑)
かなりインコースを泳いでいたので王子の近くまで寄って行ってから追い抜く。(笑)後の女子は「何だろう?」と思っただろう。おや?近くに番長さんがいると思ったがいないな?
ラスト一周。身体はまだまだ平気。十分余力があるのでずっと足を触っている後ろの選手を引き離しにかかる。
ペースを上げても敵わない。しかし方向確認が出来ない選手なら「撒く」という方法がある。
第一ブイのコーナーで人が密集しているタイミングに合わせてコーナーに入りフルパワー!
200m位で後を確認すると10m離れている。成功したようだ。
さぁここから快適なスイムっと思ったら身体が動かない?あれ?フルパワーのせいか?これはマズい。
周回遅れの選手や先発の選手達を抜いていくがさすがにすぐわかる。先発の選手はそう簡単には抜けない。
1500m21分切る位の泳力だろう。一人の男子選手と併泳。引き離せない・・・。
ラストの直線。平泳ぎの選手が多くなってきた。一人は背泳ぎになってから平泳ぎのキックを入れやがった。これはかわせない(笑)
周りと競い合うこと無くゴール。競ってゴールの方が良い・・・。
松下さんに続き2位でゲートブイを回る。しかしすぐ女子選手達に抜かれていく。抜いていたのは3人。前調査通りだ。当然姫もいる。姫の後で泳ぐ。
200m位で早くも2分前に出た男子選手達に追いついた。抜いていくのが大変になってきた。突然の進路変更と平泳ぎに要注意だ。平泳ぎは予備動作があるのでかわしやすい。
後発だと進路確認が楽だ。しかし前の選手達のコースが正しいかどうかはわからない。(笑)
第2ブイの手前でゴーグルにバチンという感覚があった。まさかゴムが外れたのか?一応圧迫感はあるのでそのまま泳ぐ。
1周終わって前を確認すると誰もいない?前の選手は50m位前にいる?たぶん1500m22分程度で大きな隔たりがあるんだろう。日々トレーニングしていないと1500m21分台で泳ぐのは不可能だ。これから抜いて行く人達は強敵だ。そして先行する女子達に50m以上離されている。
2周目の第二ブイでようやく追いつけた。速そうな女子選手だ?なにかトラブルだろうか?
と思ったらぴったり後につかれて足を触られ出した。初出場で方向確認が出来ない人なんだろうか。あの位置ということは俺より泳力は遥か上。しかしラストまでは決して前に出ないだろう。
2周目の第3ブイ近くで王子に追いついた。帽子が脱げているので遠くからでもすぐわかる。(笑)
かなりインコースを泳いでいたので王子の近くまで寄って行ってから追い抜く。(笑)後の女子は「何だろう?」と思っただろう。おや?近くに番長さんがいると思ったがいないな?
ラスト一周。身体はまだまだ平気。十分余力があるのでずっと足を触っている後ろの選手を引き離しにかかる。
ペースを上げても敵わない。しかし方向確認が出来ない選手なら「撒く」という方法がある。
第一ブイのコーナーで人が密集しているタイミングに合わせてコーナーに入りフルパワー!
200m位で後を確認すると10m離れている。成功したようだ。
さぁここから快適なスイムっと思ったら身体が動かない?あれ?フルパワーのせいか?これはマズい。
周回遅れの選手や先発の選手達を抜いていくがさすがにすぐわかる。先発の選手はそう簡単には抜けない。
1500m21分切る位の泳力だろう。一人の男子選手と併泳。引き離せない・・・。
ラストの直線。平泳ぎの選手が多くなってきた。一人は背泳ぎになってから平泳ぎのキックを入れやがった。これはかわせない(笑)
周りと競い合うこと無くゴール。競ってゴールの方が良い・・・。
ふふ。今回はようやく『勝ったぞ!』と言わせて貰います!やっとこさ1勝するまで、長い道のりでした…。
次はせとうちでしょうか?渋川では悲劇続きですので、また面白い勝負を楽しみにしてます!!
日本選手権出場権獲得!!おめでとうございます!!
私の記憶が確かなら、たしか姫に負けるのは3回目の様な・・・。
今回も一緒に泳げるレベルでは無く、申し訳ありません。
次のせとうちまでに完治して一緒に泳げるようにしておきます。