だから僕はひとりで旅に出る

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマーの練習と大会の記録

100m×30 1分30秒サークル

2017年09月04日 23時01分14秒 | 今日の練習
9月に入って一気に涼しくなった。御厩の屋外長水は今年も15日まで。

昨日は8時まで仕事でそれから練習出来るプールはない。家に帰っても誰もいないので映画のレイトに行った。

今日、目覚めると土曜日の筋トレのダメージがまだ残っていた。

練習したくないが明日は練習出来ないので仕方なく御厩へ。
涼しくなって空いているかと思ったがたくさんの方々が練習されていた。


UP  50m×4

S   100m×30 1分30秒サークル リミット20

Loosen 50m×2

Drill  50m×10

Down IM 50m×4   4000m


1本目は17秒。2本目から20秒で安定。15本くらいから楽になり19秒。少しずつ上げてラストは15秒。
まだ上げていけるのは嬉しい。確かに少しずつ復活しているようだ。

泳ぎを戻すと上腕三頭筋・広背筋にダメージが蓄積していくのがわかる。今まで使っていなかったんだなぁ。

久しぶりにダテさんにお会いした。相変わらず速い!







良くなって来ている

2017年09月02日 21時52分24秒 | 今日の練習
仕事の合間にコナミへ

ラン  10.5km 10km/h

筋トレ

UP  50m×2

マスターズコース 1500m

Drill 50m×10

S   100m×8 1分30秒サークル

Down  50m×2 3000m

ランと筋トレで疲れ果ててプールへ

マスターズはよりによってスプリント。ハードは出来ない・・・。

居残り練習はドリルだけにしようと思ったが段々楽になってきたのでちょっと泳いでみた。

どうしたんだ?1分30秒サークルでダメージは無い。ちゃんと1分20秒で泳げている。
2年前の頃に戻れたような感じだ。

嬉しい。筋トレ・マスターズコース後でもこれだけ泳げる。

もう少しこのドリル練習をやってみよう。復活してせとうちOWSでもう一度ハマダさんと戦いたい。

良くなっているのか?

2017年09月01日 21時27分20秒 | 今日の練習
時間はあるがあまり泳ぎたくない。なのでウェットを持ってプールへ。

最近濁っていた御厩の長水は驚く程綺麗になっていた。水温は高いままなので水を入れ替えたわけでもなさそうだが何があったのだろう?


UP  50m×10

S   200m×10 3分サークル リミット無し

Loosen 50m×6

S   100m×16 1分30秒サークル

Loosen 50m×2

Drill  SwitchBack+C 50m×8

Down 50m×2          5100m


ウェット着けても200m2分45秒かかる。ははっ・・・

しかし少しずつタイムは上昇。結局40秒程度でしか泳げない。2年前のウェット無しより遅い。本当に2分45秒サークルとかやってたのかよ・・・。

100mは10本の予定で1000mLSDのつもりでスタート。

1本目は23。しかしそこからダメージなく少しずつ上がっていく。10本ではダメージが無く調子も良くなって来たので12本。さらに楽になってきたので16本。ラストは15秒。

泳ぎを2年前に戻しているのが良かったのか、少しずつ良くなって来ているような気がする。