昨日、ちょっと風邪気味ぽい感じでしたが治りました。
インフルが猛威をふるっているようだけど関係無くてよかったです。(嬉)
会場のモリコロパークまではクルマで30分弱。
受付をすまし、コースを確認。
1周5.25キロを4周するんだ。。。
今日は来週参加する泉州国際市民チャリティマラソンの練習のつもりで走ります。
4分半/キロで余裕を残して走るのが目標です。
9:30分。大村愛知県知事により号砲。
いつもながら、スタート直後は混雑します。
最初は下り坂です。
いいスピードで駆け抜けます。
やがて1キロ通過。
ここから坂道が始まります。
2キロ通過。
左側にサツキとメイの家が見えます。
そして給水所。
寒いけど水分だけはしっかり摂ります。
しばらくアップダウンが続き、1カ所の折り返し地点を通って下り坂。
これを3周します。
2周目までは男子ハーフだけで前後誰もいない時がありましたが、3周目以降は他の種目も混在し賑やかです。
そして4周終えてフィニッシュします。
1時間33分14秒。。。余裕を残して走れましたが30分は切りたかったかな。
嫁のドンちゃんは同じハーフですが女子は30分後のスタートです。
寒いところを待つも大変なのでジョグでもう一周。
嫁のドンちゃんも2時間ちょっとで完走できました。
右側のピンクのシャツです。
km spl lap /km
0k 0:00:19
10.5k 0:46:23 46:04 04:23
15.8 1:09:44 23:21 04:27
finish 1:33:14 23:30 04:29