さて、肝心な走りというと身体が重いというのか、息があがると言うのかゆっくり走ったけどキツイです。走ってないから当たり前ですが(笑)
でも、こうして健康で走れるということはいいですね。。。改めて。。。
これなら週末の長野マラソンはDNSだけは避けられそうです*(笑顔)**(チョキ)*。
ご心配いただきありがとうございました。
喉に違和感はあるものの咳もおさまり今朝から再始動しました。一週間ぶりの朝ランは満開だった桜が葉桜に変わり、新入学生と思われる中学生にとても新鮮さを感じます。
さて、肝心な走りというと身体が重いというのか、息があがると言うのかゆっくり走ったけどキツイです。走ってないから当たり前ですが(笑)
でも、こうして健康で走れるということはいいですね。。。改めて。。。これなら週末の長野マラソンはDNSだけは避けられそうです。
走行距離:8キロ 45分
病み上がりというかまだ療養中の身でマラニック参加しました。今回の風邪はひどいです。昨日、やっと病院に行き薬もらったらなんと7種類。今治療中の薬含めて10種類だ。おいおい…。咳が止まらないとオーバーに言い過ぎたのかこんなに薬いらないよぉ~~!!
今日はラン友のこんたさん企画の緑地マラニック。名古屋東部の公園を走る予定です。今回は会社のサークルで一緒だった友達を誘っての参加なのでやめる訳にはいかない。最悪ウォーキングでも いいかなと思っての参加です。
集合場所は地下鉄植田駅。オトクな土日エコ切符を買って向かいます。
ここは鶴舞駅のホームです。
10時スタートですが私も含め体調不良者がいることと時間が遅れたため植田駅~東山動物園~平和公園を走ることになりました。
東山動物園到着。
ボート池の横を通って走ります。
東山スカイタワーが目の前に見えてきました。
平和公園の未舗装路を走ります。
猫ヶ洞池の八重桜がピンク色ですごくきれいです。
屋台でちょっと小休止。缶ビールを味噌串カツいただきました。
そして最後は天白川でお花見です。
参加の皆さまお疲れさまでした。またよろしくお願いします。
走行距離:18キロ 5時間?