LUNACY

cygnus' blog

『下弦の月~ラスト・クォーター』

2004-10-23 02:18:27 | 映画
コレは、ストーリーは最初から期待していなかったです(笑)。
ただ、二階健監督。映像や美術がきれいなのだ。
ミュージック・クリップ撮影の方面から入ってきた人。岩井俊二監督も最初はミュージック・クリップを制作していましたね。

この二階監督の作品である"soundtrack"(SUGIZO主演)を観ていて、映像的に要チェキな人物にオイラはカウントしていたのだ。

矢沢あいのコミックが原作。いくつかの恋愛が不思議なsynchronizeを見せます。誰と誰が符合するのか気をつけてみましょう。
ただ、見ている方が恥ずかしくなるようなシーンや台詞あり(笑)。そこはファンタジー映画だから(笑)、寛容に(笑)。
ラストがなぁ。オイラだったら、アダム(HYDE)が『エリザベート』のトート閣下よろしく、美月(栗山千明)を黄泉の国へ連れて行ったまんま返さないで、悲劇にするけれど(笑)。モチロン。
安西知己を演じた成宮寛貴。今回もちゃんと観ていられました。ストーリーと台詞が不自然なところある(←現実からみたら)から、それを考えたら十分OKなのでは? 甘いかな? でも、オイラは『お気に召すまま』の方がナマのせいもあってか、ずっと良かったけれど(笑)。あと、鎌倉ロケ+成宮くんだと『ラヴァーズ・キス』とかぶった(笑)。
それから、落合扶樹(もとき)くん。あぁ「アッパレさんま大先生」にでていた頃が懐かしいわっ。すっかり大人びちゃって背が高くなっちゃって(笑)。この前観たのが、3年前かな? 『ホギララ』だった。あの頃と較べても声変わりしちゃって(笑)。
伊藤歩も今回はOK。"Beiever"はちとつらいところあったけれど(笑)。

とにかく、「あぁ、いかにもミュージッククリップ出身の人だなぁ」っていうテイストの映像です。実際、一部HYDEのミュージッククリップ使ってますし。
何よりも、"soundtrack"のときと同様、フィルター(青が多い)撮り(または、そのようなdigital映像効果)が多いです。それに、くすんだテイストの美術。種田陽平さんに近い感じもするけれど、やはりちょっと違うかな。

それから、ココまで、センスの良い画像のファンタジー映画作られちゃったら、某監督(あえて書きません(笑)。私のホムペにも出てきません(笑))は立場がないねぇ(笑)。


しりとりは、『ドン・キホーテ(Don Quixote)』。量販店ではなくね(笑)。セルバンテスの小説の方。
これが『ラ・マンチャ(La Mancha)の男』のことだと知ったのは実は最近です(恥)。
バレエの『ドン・キホーテ』を今度の18日観に行きます。熊川哲也Kバレエカンパニーだったりする(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Visconti映画祭

2004-10-20 02:17:51 | 映画
先週は、コレに明け暮れましたね。
11日から17日まで計5回。うち2日間は、有給休暇取りました。マリオンへ通いましたわ。

おかげで、Visconti作品については、全作品を鑑賞したことになります。万歳(笑)。
しかも、そのほとんどをスクリーンで観ることができてます。東京のような都会で暮らしていて、良かった。本当にオイラは、幸せ者です(自分で言うな(爆))。

シメは、17日の『ルートヴィヒ』にしました。
以前の記憶より、ずっと多くロミー・シュナイダー(Romy Schneider)が出演していました。
やはり、皇妃エリザベート・シシィをやらせるならあの人しかいません。申し訳ないけれど、東宝のエリザの一路さんではかないません(笑)。特に、絶妙な気品。

新たな発見も一つ。
バード・イシュル[Bad Ishul] (の夏は暑い~、今年は特~別~だ♪ のトコロ(笑))。ココに小さなお城の保養地があったのね。そこで、バイエルン王とハプスブルクのお姫様が顔を合わせてらっしゃいました。この映画のロケに使われてました。
つまり、ミュージカル「エリザベート」を観る前からバート・イシュルが舞台のシーンを見たことがあったのだ。注意してなかったってこと。

ロミー・シュナイダーの写真を使ったカレンダーがドイツ語圏で売り出されているんだけれど、送料の方が高く付きそう(笑)。10ユーロ強。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『珈琲時光』

2004-10-15 02:16:35 | 映画
今日は、しりとりから参ります。秋の味覚・まさに旬の味「秋刀魚」。
何故サンマなのか? それは、『秋刀魚の味』という映画の名前がアタマに浮かんだから。
監督は、小津安二郎。オイラはわずかしか見ていない==DVD-BOXもでているけれど、あの値段はなんとかならんもんかねぇ(笑)==けれど、尊敬している監督。
そして、その小津を敬愛してやまない台湾の監督・侯孝賢(ホオ・シャオシェン)が、小津へのオマージュとして制作したのがこの映画『珈琲時光』。

さて。
映画としては.....微妙(笑)。若手ライターと若手古書店主の日常を淡々と描いたモノです。
う~ん。やっぱり眠くなっちゃった。何ヶ所かうとうとしかけてしまいました(笑)。
ストーリーに大きな事件がないんですよね。いや、それはそれでかまわないんだけれど(笑)、なんかフックが無かったっす。
いい映画だとは思うんですけれど。一つ一つの「絵」を大事にしている感じは伝わってきます。
引きで長回しで、まさに小津ってトコロがいくつもあって。

エンディングのクレジットで蓮實重彦さんがでていたけれど、どこ? 見逃したぞ(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道先は新潟です。

2004-10-10 15:58:54 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
白山神社、カトリック教会、新津記念館。
どれも光の方向悪くてごめんなさい。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は道連れ世は情け

2004-10-10 05:29:26 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
ってことで、偶々に近くに座っていた少年とおしゃべりしていたら、あっという間に消灯時間でした(笑)@昨夜。

しりとりは、「三日月」。今夜の月は?

ちなみに、それほどではないものの結構船揺れてました(笑)。
台風の被害に合われた方おられませんか?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前方の眺め

2004-10-09 12:48:12 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
結構いい感じでしょ♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海猫

2004-10-09 11:50:15 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
カモメぢゃないよ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちなみに本州に戻る手段

2004-10-09 11:04:48 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
コレ↓だったりします(核爆)。もう笑うしかないでしょ。
台風22号と仲良しになれそう(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽の街をあとにするにあたり

2004-10-09 10:46:38 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
文字に遺された歴史が、明治以降ばかりということからもわかるように、寺社仏閣が少ないんですね。

そんななかでも、「龍宮神社」「住吉神社」などと『海の神様』があります。港とともに発展してきた街ならではですね。

これから、<寄り道しながら(笑)>帰ります。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船見坂

2004-10-09 09:34:43 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
夜の風景と朝の風景。遠く海がみえますかね?ちょっと、このblog画像だとつらいかも....。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧日本郵船小樽支店

2004-10-09 08:34:21 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
朝のお散歩。手前は運河公園の噴水。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港町の夜

2004-10-08 22:50:24 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
あのぅ、ちょっとだけ叫んでいいですか?

寒いっ!(爆)

やっぱり北緯43°の世界(笑)。

札幌の出張が決まって、(札幌でなく)小樽のガイドブックを買ったボク(をいっ)。罰が当たったのか(笑)、明日は台風22号だと!?
どうすんのよ(笑)。
ウン。明日は明日の風が吹くのさっ(笑)!!

写真は黄昏どきのメルヘン交差点と常夜灯(旧小樽海関所灯台をイメージしたものらしい)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧ウォール街[part1]

2004-10-08 22:48:09 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
運河に行く前に歩いたところ。金融の街だったんですよね。現在は様々な使われ方しています。銀行は現在も残っていても、銀行として使われていません(笑)。

順に(僕が記憶違いしていない限り(笑))、

旧百十三銀行(現在の?)・初代
同二代目
旧第一銀行(後の第一勧業銀行、現みずほ銀行)
旧三菱銀行(現東京三菱銀行)
小樽郵便局[番外編]

以降、part2に続きます。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧ウォール街[part2]

2004-10-08 22:44:25 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
続いて、

旧北海道銀行[日没前に撮影](現北海道銀行)
旧北海道拓殖銀行(北洋銀行[北海道地区]・中央三井信託銀行[その他都市])
旧三井銀行(現三井住友銀行)
旧四十七銀行(現在の?)
旧安田銀行(後の富士銀行・現みずほ銀行)

こうして見ていると一つ気付くことがありますね。財閥は東京のばかりです。大阪の財閥からは注目されていなかったんですかね...。三井(東京)は住友(大阪)に吸収されま(これが言い過ぎなら、「と合併しま」)したが。そして、現在のメガバンクのウチ、UFJのものだけ存在しません。「小樽に拠点を持つか・持ったか」という視点がなかったということすら、三和すなわち鴻池(大阪)の凋落をもう既に暗示していたのかもしれません。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の小樽運河

2004-10-08 22:40:07 | 札幌_小樽_新潟_Oct2004
水面に建物が反射しているのがわかります?
いい感じ♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする