行って参りました。
歴史的な街並みが素晴らしいときいていて、以前から気になっていたのです。
が、先の震災によってかなり壊されたのですね、伊能忠敬生家などまだまだあちこちで修復中でした。
写真撮っても、足場とかブルーシートとかが入って美観が損ねられてしまうのです。
というわけで、1枚だけ。
その他。記念館で伊能忠敬サマについて復習。江戸時代に交通機関もないなか、五十歳過ぎてから全国測量。んで、その移動ペースの早いこと。スゴすぎるw。
それから、街並み案内の市民ボランティアが多いですね。
さすが、観光案内所のガイドさんに「重伝建」(国選定重要伝統的建造物郡保存地区の略)という言葉が難なく通じた街だけあります。
午後は、水生植物園へ。
水郷佐原あやめ祭り。ハナショウブが百花繚乱状態(150万本で東洋一&ここだけで400品種!)。
ハスもまだ早かったけれどスバラシイ。
向こう岸の茨城県潮来のと競争でしょうかね?(笑)
歴史的な街並みが素晴らしいときいていて、以前から気になっていたのです。
が、先の震災によってかなり壊されたのですね、伊能忠敬生家などまだまだあちこちで修復中でした。
写真撮っても、足場とかブルーシートとかが入って美観が損ねられてしまうのです。
というわけで、1枚だけ。
その他。記念館で伊能忠敬サマについて復習。江戸時代に交通機関もないなか、五十歳過ぎてから全国測量。んで、その移動ペースの早いこと。スゴすぎるw。
それから、街並み案内の市民ボランティアが多いですね。
さすが、観光案内所のガイドさんに「重伝建」(国選定重要伝統的建造物郡保存地区の略)という言葉が難なく通じた街だけあります。
午後は、水生植物園へ。
水郷佐原あやめ祭り。ハナショウブが百花繚乱状態(150万本で東洋一&ここだけで400品種!)。
ハスもまだ早かったけれどスバラシイ。
向こう岸の茨城県潮来のと競争でしょうかね?(笑)