@シアターTSUTAYA(旧Q-AXシネマ)
フランシス・フォード・・コッポラ監督の10年ぶりの新作
『レインメーカー』は食っていくために流しで作った作品だろうから(笑)、実質それ以上のブランクだろうね。
サイトだったかフライヤだったかで、蓮實重彦チェンチェイ―いやこの人の文体にはついていけないんだがw―や、青山真治監督―この監督はオイラのリスペクト対象―が言葉を寄せていて、ホンジャ見にいくべと(笑)。
原作ミルチャ・エリアーデ『若さなき若さ』
「摩訶不思議な世界へと誘われるヨーロッパ幻想奇譚」byフライヤ
主演は『海の上のピアニスト』のティム・ロスなんだけれど。オレ、苦手なのよね~(爆)。
でも、『海の~』のお芝居よりこっちの演技のほうが好き。
『地獄の黙示録―完全版―』の後半のノリがずっと続く感じかな~。
後半、ちょい眠くなってしまいました(笑)。
まぁ「蓮實&浅田系好み」の好みそうな路線かなとは、少しは思うもののそれほどでもなく。
だから、ゴダールなんて持ち出さなくてもさ>誰かさん(笑)。
マット・デイモンがちょい役で一瞬出てきてました。
でも、老けたな(爆)。
フランシス・フォード・・コッポラ監督の10年ぶりの新作
『レインメーカー』は食っていくために流しで作った作品だろうから(笑)、実質それ以上のブランクだろうね。
サイトだったかフライヤだったかで、蓮實重彦チェンチェイ―いやこの人の文体にはついていけないんだがw―や、青山真治監督―この監督はオイラのリスペクト対象―が言葉を寄せていて、ホンジャ見にいくべと(笑)。
原作ミルチャ・エリアーデ『若さなき若さ』
「摩訶不思議な世界へと誘われるヨーロッパ幻想奇譚」byフライヤ
主演は『海の上のピアニスト』のティム・ロスなんだけれど。オレ、苦手なのよね~(爆)。
でも、『海の~』のお芝居よりこっちの演技のほうが好き。
『地獄の黙示録―完全版―』の後半のノリがずっと続く感じかな~。
後半、ちょい眠くなってしまいました(笑)。
まぁ「蓮實&浅田系好み」の好みそうな路線かなとは、少しは思うもののそれほどでもなく。
だから、ゴダールなんて持ち出さなくてもさ>誰かさん(笑)。
マット・デイモンがちょい役で一瞬出てきてました。
でも、老けたな(爆)。