本当は、元善光寺など、飯田・駒ヶ根といった南信地域というか伊那谷・伊那平の観光をする予定でしたが、天候悪かったので、さっさと岡谷に出て岡谷の街並みを観光しました。(といっても、岡谷に着いたのは16時(笑))
まず、
「神渡」酒蔵
続いて、
山一林組製糸事務所
それから、旧岡谷市庁舎
西側
正面(ガードが邪魔...)
東側
今も、現役の消防署として使われています。
なんか、こういう建築巡りしている方が、下手にその土地の博物館・資料館に行くより好きだったりします(笑)。
でも、とにかく、どこも、電線が邪魔っすね(泣)。地中化できないかな?