という歌があります。
翻訳なので、
「きみ」→「君」「あなた」とか、
「生まれた」→「生まれてきた」「生まれた人」とか
バリエーションあります。
統一しろよ~(爆)。
韓国で生まれたゴスペル・ソング.
(ということになっているけれど、ゴスペルなのか?(笑)←オイラのイメージとはちょいと違和感)
韓国ではキリスト教の信仰率が6割を越えていて、エリアによっては8割近くなんじゃないか?というところもあるようで。
だから、韓国では、それこそ誰もが知っているに近い歌のようで、誕生日パーティーなどにはよく歌われるそうです。
ペ・ヨンジュンもお気に入りでホームページで使ったりもしている模様。
東方神起なんかもサクサク歌えるらしい。
んで、韓国系キリスト教団体が、布教に使ってると。さらに!アメリカ系教団までも使いはじめてるっぽい。
韓国同様に日本でも何人もの歌手が歌っていて、松本優香のが1番ポピュラーみたい。
この曲、YouTubeで引っ掛けると、いくつも引っ掛かかります(笑)。
ハングルや日本語が多いのですが、英語や中国語のものまでありました。
ほか、着うたフルでも複数!(爆)
んで、まぁ、この前、参加して逃げ出した(爆)、怪しく危ない韓国系プロテスタントのミーティングでも、この曲を歌いました。
ただ、そのなかで、1番マトモに思えた曲が、コレ。
そんくらいにヒドイ曲ばかりだったのよ(笑)。
まぁショボイ感じもしなくもないけれど、上手い歌い手が歌ったら、それなりにいい歌にきこえると思うのよ(爆)、コレ。
とりあえず、素直に人畜無害なやり方で、みんなで合唱するような日韓交流ソングとして使えることは確かだな、と(笑)。
でも、とにかく、プロテスタントのなかでも福音派と韓国系は、怪しいor危ないのが多いので、皆さん注意してくらはいm(__)m。
翻訳なので、
「きみ」→「君」「あなた」とか、
「生まれた」→「生まれてきた」「生まれた人」とか
バリエーションあります。
統一しろよ~(爆)。
韓国で生まれたゴスペル・ソング.
(ということになっているけれど、ゴスペルなのか?(笑)←オイラのイメージとはちょいと違和感)
韓国ではキリスト教の信仰率が6割を越えていて、エリアによっては8割近くなんじゃないか?というところもあるようで。
だから、韓国では、それこそ誰もが知っているに近い歌のようで、誕生日パーティーなどにはよく歌われるそうです。
ペ・ヨンジュンもお気に入りでホームページで使ったりもしている模様。
東方神起なんかもサクサク歌えるらしい。
んで、韓国系キリスト教団体が、布教に使ってると。さらに!アメリカ系教団までも使いはじめてるっぽい。
韓国同様に日本でも何人もの歌手が歌っていて、松本優香のが1番ポピュラーみたい。
この曲、YouTubeで引っ掛けると、いくつも引っ掛かかります(笑)。
ハングルや日本語が多いのですが、英語や中国語のものまでありました。
ほか、着うたフルでも複数!(爆)
んで、まぁ、この前、参加して逃げ出した(爆)、怪しく危ない韓国系プロテスタントのミーティングでも、この曲を歌いました。
ただ、そのなかで、1番マトモに思えた曲が、コレ。
そんくらいにヒドイ曲ばかりだったのよ(笑)。
まぁショボイ感じもしなくもないけれど、上手い歌い手が歌ったら、それなりにいい歌にきこえると思うのよ(爆)、コレ。
とりあえず、素直に人畜無害なやり方で、みんなで合唱するような日韓交流ソングとして使えることは確かだな、と(笑)。
でも、とにかく、プロテスタントのなかでも福音派と韓国系は、怪しいor危ないのが多いので、皆さん注意してくらはいm(__)m。