スティーブン・スピルバーグ
メリル・ストリープ(ワシントンポスト社主役)×トム・ハンクス(編集主幹役)
トランプの言いがかりにジャーナリズムは怯むなという、スピルバーグからの応援歌なのだろうな。
もちろん、いまの日本の政治や社会にとっても教訓の多い作品。
しかし、ベトナム戦争や歴代アメリカ大統領についての知識が不足していることを痛感。もうちと勉強しないと。
あと、ニューヨークタイムズとワシントンポストって、僕が思っていた以上にライバルというか競争を意識しているんだな。
それから、スピルバーグの映画って、カメラアングルが本当に考えられてるよな。
そして、セリフが短く、わかりやすい気がする。
ニクソンについて、"son of a bitch"って、ストレートで痛快。
メリル・ストリープ(ワシントンポスト社主役)×トム・ハンクス(編集主幹役)
トランプの言いがかりにジャーナリズムは怯むなという、スピルバーグからの応援歌なのだろうな。
もちろん、いまの日本の政治や社会にとっても教訓の多い作品。
しかし、ベトナム戦争や歴代アメリカ大統領についての知識が不足していることを痛感。もうちと勉強しないと。
あと、ニューヨークタイムズとワシントンポストって、僕が思っていた以上にライバルというか競争を意識しているんだな。
それから、スピルバーグの映画って、カメラアングルが本当に考えられてるよな。
そして、セリフが短く、わかりやすい気がする。
ニクソンについて、"son of a bitch"って、ストレートで痛快。