goo blog サービス終了のお知らせ 

LUNACY

cygnus' blog

外山啓介★チャイコフスキー

2007-10-06 22:33:18 | ピアノとクラシック
@シンフォニーホール

朝日放送の企画?によるクラシック界の新人応援企画「コンチェルト!コンチェルト!」。
オーケストラは、大阪シンフォニカー交響楽団

曲目は
1.グリンカ・歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
2.チャイコフスキー・ヴァイオリン協奏曲 独奏:大岡仁くん
3.チャイコフスキー・ピアノ協奏曲第一番 独奏:外山啓介くん
encore.シューマン・「子供の情景」よりトロイメライ 演奏:外山啓介くん


指揮>
いきなり大学の先輩にあたること判明(爆)。
力強い振りでした。
でも、熱いだけでなくもっと流麗さが欲しいかな~。

大岡くん>
とくに第二楽章おわりまで。
弦が乾燥していたのかな?
なんだか、キィキィ言って泣いてる感じが....。
テクニックは確実にあるんだろうから、もっとシットリとした音・艶っぽい音出せるようになるといいかな~。

外山くん>
ワタクシのお目当て(笑)。
今日は、いつものようにアーティキュレーションはっきりしているながらも、滑らか流麗さのある演奏になっていた気がします。迫力もあるし。
ミスタッチもほとんどなかったし(笑)。
ちゃんとオーケストラと合わせることも意識していたし(←できないピアニストさんているのよ~(苦))♪
満足★ 東京から遠征したかいありました(爆)。



もしかしたら、あとで加筆するかも。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶよっ(笑)

2007-10-06 22:05:33 | 街・散歩・小旅行
スターフライヤー

SF021便
羽田→関西
周航記念運賃8000円♪
(来月~来年1月は値上がりに注意)


機内ドリンクは、お約束のタリーズのコーヒー。
でも、コレって量が少なかったのね(爆)。

サクッと関空着いたら、南海のラピート。
鉄人28号(笑)。


でも、コレって、かなり快適だったんだね。
バブル期のものとはいえ、感動w。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そして僕は途方に暮れる」

2007-10-05 00:05:17 | 音楽
オイラが好きでカラオケでも歌うことのある、大澤誉志幸の代表曲。

Charaが新譜シングル"Cherry Cherry"でカヴァーしてます♪

んで、Charaの声や歌い方やキャラクターに合わせたアレンジになっているのですが。

このアレンジ。
確かに、かなり工夫しているなぁとは思うのです。
キライじゃないし。
でも、良いか悪いかで言ったらどうなんだろ~?(笑)
まだ判定くだせないので、とりあえず、評価保留(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ヴォイス・オブ・ヘドウィグ』

2007-10-02 23:11:44 | 映画
まず、『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』のナンバーのカバーアルバムを、著名ミュージシャンがコラボレーションしることになる(それは、下記の高校のため)。
そして、その制作風景に、ハーヴェイ・ミルク高校(現在では公立の認証を受けた、LGBTQ:Lesbian/Gay/Bisexual/TransSexual(Gender)/Queerの若者のための学校)の生徒の生き様を重ねた、ドキュメンタリー映画。

告発テイストじゃないし、落ち着いていて良いんだけれど、なんか、マッタリしすぎだなw。

でも、ルーファス・ウェインライトも、シンディー・ローパーも久しぶりに聴いたなぁ。
あ、ちなみに、オノ・ヨーコも出てます(笑)。

あと、ジョン・キャメロン・ミッチェルって華奢だねぇ。童顔でもあるけれど(笑)。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男のロマン!?...じゃなくてw

2007-10-01 00:10:37 | 冴えない日記
Sweets+「男の【マロン】モンブラン」
byファミリーマート


薄味だね~(笑)。
中のマロンのプリン(ケーキではない(笑))も、もっと、トロッ(←濁点禁止!!(爆))と滑らかなほうがイイなぁ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする