乗り心地も悪く、ロールが大きいためにトラクションが掛からないMYコペンです(泣)。完全に、チューニング内容≠用途です。
※ ターゲットは峠道です。サーキットを走るならギャランだし、そもそもコース狙いならランエボ買ってますわ。なるべく地味にしたいのでギャランを選んだのです。コペンも同じ路線でエアロを純正に戻しました。オッサンだしね。
突き上げを何とかしたい。
トラクションを改善したい。
尻が痛い。ホールドも悪い。
クラッチも変な感触。
レスポンスが悪い。
もう少しだけパワーを!
---------------------------------
対策目標は以下としました。春までにはセッティングも含めて終了させます。
※ トラクションはLSDで稼ぐ。エンジン降ろすのでついでにクラッチも交換。
※ 乗り心地重視の足回りへ。キャンバーボルトから調整式ピロアッパーへ。
※ レスポンスは、軽量フライホイール&マフラーで稼ぐ。ブースト1.1kでover100PS狙い。
※ スタビの強化でロール改善。
※ シート対策
---------------------------------
※ D-SPORT 1WAYLSD CUSCO製です。イニシャルトルク 9kに設定(デフォルトは3~4k)。4WDは緩め、2WDはキツメが好みです。ジムニーのOS技研 スーパーロックLSD(フロント1WAY 6k)の方が無音&スムーズで効きも強いですねー。
※ D-SPORT ストーリアX4用メタルクラッチSET エンジン降ろすのでついでです。ニュートラルでもチャラチャラ鳴りませんね。32Rとシビックは酷かったので嬉しい誤算です。フライホイールもセットに含まれます。
以上2点の駆動系で工賃込30万弱。工賃内訳はエンジンを降ろすので¥56700、イニシャル変更¥18900、LSD取付¥18900でした。
予算が足りんね・・・ジムニーのダンパーも交換しなくちゃ
※ ターゲットは峠道です。サーキットを走るならギャランだし、そもそもコース狙いならランエボ買ってますわ。なるべく地味にしたいのでギャランを選んだのです。コペンも同じ路線でエアロを純正に戻しました。オッサンだしね。
突き上げを何とかしたい。
トラクションを改善したい。
尻が痛い。ホールドも悪い。
クラッチも変な感触。
レスポンスが悪い。
もう少しだけパワーを!
---------------------------------
対策目標は以下としました。春までにはセッティングも含めて終了させます。
※ トラクションはLSDで稼ぐ。エンジン降ろすのでついでにクラッチも交換。
※ 乗り心地重視の足回りへ。キャンバーボルトから調整式ピロアッパーへ。
※ レスポンスは、軽量フライホイール&マフラーで稼ぐ。ブースト1.1kでover100PS狙い。
※ スタビの強化でロール改善。
※ シート対策
---------------------------------
※ D-SPORT 1WAYLSD CUSCO製です。イニシャルトルク 9kに設定(デフォルトは3~4k)。4WDは緩め、2WDはキツメが好みです。ジムニーのOS技研 スーパーロックLSD(フロント1WAY 6k)の方が無音&スムーズで効きも強いですねー。
※ D-SPORT ストーリアX4用メタルクラッチSET エンジン降ろすのでついでです。ニュートラルでもチャラチャラ鳴りませんね。32Rとシビックは酷かったので嬉しい誤算です。フライホイールもセットに含まれます。
以上2点の駆動系で工賃込30万弱。工賃内訳はエンジンを降ろすので¥56700、イニシャル変更¥18900、LSD取付¥18900でした。
予算が足りんね・・・ジムニーのダンパーも交換しなくちゃ