日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

2011年1月29日 武士の家計簿

2011-01-29 23:35:20 | 映画
ずっと見たいと思いながら、いつの間にか終わっている映画が
多いのですが、この作品は12月4日公開にもかかわらず、まだ
ピカデリーで上映が続いていました。
今日は彼女がお母様とおでかけ。
私もいつもならマッサージに行くところですが、予約がとれず、
ではと「武士の家計簿」に予約を入れたのでした。
14時からの回。
シネコン最上階のもっとも小さな小屋での上映ですが、
ほぼ満席になっていました。
客層は、ゆとりのある方々。それは年が上だったり、
交際暦が長そうなカップルということなのですが。

お話はかなり単純です。
刀ではなくそろばんで幕末の加賀藩を生き、頭角を現した
親子三代。算術に馬鹿ほど没頭する姿が、時にあだとなりながら、
結果的には出世につながり、だけど維新という乱世には
また別の力が働き、時代は流れ、だけど家族は強く結びついている。
個性をわかりやすく切り出し、ストーリーに時の流れも加えて、
おもしろおかしく話は進み、ときに親子の情愛に涙が出ます。

おとこの3代を、中村雅俊、堺 雅人、伊藤祐輝。
おんなは4代を、草笛光子、松坂慶子、仲間由紀恵、藤井美菜
が演じます。

すごく薄い読後感ですが、なんとなく暖かい気持ちになる
といったところでしょうか。
歴史的には日が当たりにくい算用方を、資料とともに浮かび上がらせる
というストーリー性と歴史的役割に使命を感じすぎたように
思えはしますが、まあ森田芳光監督ですから、私の世代には
これもまたよしと思えるのではあります。




2011年1月29日 春の基礎トレ まだ続く

2011-01-29 23:09:34 | マスターズ陸上(オス)
土曜日です。練習しなきゃ。
あ、もちろんランニング。
10時に代々木公園へでかけ、今週もSコーチの
トレーニングを受けることができました。

大きな目標は、内転筋とハムを鍛え、強固な足腰に
バネをつけて、安定してパワーある短距離走をできる
体に仕上げることです。
その階段を一歩づつあがるため、まだ冬なので基礎トレとなりました。

①林間土道でテンポ走 50m×3本を3セット
 スピードよりを出そうと力んで足を後ろに跳ね上げすぎているので、
 けった足をすばやく前に返す意識を強め、膝から下は着地時以外
 楽にして、特に振り出し時は大きく前に投げ出せるようにしようと
 意識しました。

②芝生斜面 登りで腿上げ
 単純タイプ5本+膝下振り出しタイプ5本
 バウンディング11本
 ずいぶん格好良く足が上がっているとほめられました。
 両足とも、着地時に親指の付け根で地面を押すよう注意して、
 外へ流れないようにしているのをわかってもらえたようです。
 努力の成果を見つけ出してくれるのはことのほか嬉しいもの。
 やる気を出させる指導をしていただいて幸せ気分です。
 

③西門アスファルト坂道 テンポ走
 70m×5本
 一本目でまた力んで動きが小さくなっていたので、
 2本目は股関節の開きとピンポイントでの着地、
 力を逃さないプッシュを心がけました。

④筋力トレーニング
 レッグカール5回上下×5本×③セット
 手押し車30m×3本+腕立て


いや、ハムが相当鍛えられました。
今日はその後10分座ると太ももがしびれてしばらく
まっすぐ歩けません。
まあ、体が大きくなっていく証拠として慣れるようにしましょう。