犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

ジャガイモ、はるかな旅④~日本

2022-08-02 06:50:13 | 食べる
図版:農水省「農産物探検隊」より 日本にジャガイモがもたらされたのは、一説によれば1598年だということです。 スペイン人がインカ帝国を滅ばしたのが1533年、ジャガイモをヨーロッパに持ち込んだのが1570年であることを考えると、日本に伝わったのはけっこう早い。 また、ヨーロッパで食用として活用され始めたのが三十年戦争(1618~48)ということですから、最初は食用ではなく、外国の珍しい観葉植物と . . . 本文を読む
コメント